• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toysfactoryのブログ一覧

2015年12月28日 イイね!

スタッドレスへ



純正サイズのミシュランマキシアイス2に交換です。

2011年製造なので少しタイヤの表面に細かなヒビが出てきています。ヤマは7~8部あるのですが今シーズンで退役予定です。次はBSかな?
Posted at 2015/12/28 13:19:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | サファリ | クルマ
2015年12月28日 イイね!

鯨の跡







洗車中に何か違和感を感じてしまいました。

マフラーにワッフル当たる→マフラー持ち上がる→バンパーに当たる→曲がる(泣)

マフラー先っちょ切っちゃうか(爆)
Posted at 2015/12/28 13:13:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | サファリ | クルマ
2015年12月22日 イイね!

鯨組2015冬ネワザと忘年会

先日、待ちに待った冬ネワザと忘年会がついに開催されました。

ワタクシは今年のネワザというネワザに参加できなかったため、大変楽しみにしておりました。

また今回はワタクシの都合でずーっと受け取れなかった鯨組Tシャツを受け取るという大事なミッションがあるのです。



当日の天候は快晴!みなさんオコナイがイイんでしょうね(笑)


早速昼飯を食べて出発です!


有り余るパワーを土木作業で消化する者もいれば


おや、何か見つけたようですよ?


昼飯では満たされなかった○欲を満たされたようで何よりです(爆)


凶悪ワッフルが一面に敷き詰められており、行く手を阻みます。こりゃあうちのサファリは無理だな、ノーマルだし。 


写真よりももっと急で、かなりの凸凹です。やっぱり無理だぁ。


部長さん、突撃です。ジムニーのホイールベースとワッフルがぴったりでとても辛そうです。


クリアしちゃいましたよ!クラッチワーク、すごかったなぁ。

部長さんだけ降りてもらって引き返そうという話かと思いきや


くみちょうさんも突撃。


さすが参号機、あのタイヤと車高なら危なげなく進みます。あんなでっかいのをズレもなく操るのはさすがです。


え、SEKIさんも逝っちゃった!スゲー!!


Y61軍団は引き返すかねーなんて言っていたら裏切られました(爆)


kuroさん突撃!!



微妙にラインがずれ、スタックしましたがくみちようさん方により見事リカバリー!!




さぁ、残ったのはワタクシだけです。おいてかれるのは嫌なのでもうヤケクソでトライしましたよ。

これまたくみちょうさんや部長さん、SEKIさんの的確なアドバイスと誘導により奇跡的に一発でクリア!!!
TBのゆっくり回せない感じはとても大変でしたが、何とかブレーキ踏みながらタイヤをできるだけ空転させないようにやってみました。オートマだから助かりました。


下りた後はホント感動してましたよワタクシ。ノーマルでもあんなとこ走れるんだな、スゲーなサファリ。


陽も暮れてきました。


第一部閉幕。


そしていつもの楽しい飲み会へ。

ninjaさん、カットーさん、サファリ人君、おっとぉさん、どんざぶろうさん、g60さん、udさん、工場長さん、今回初参加のY61おおちゃんさんと仲間たち(笑)、そして来ないかと思ってた(爆)newazaさんまで乱入し、とても楽しい会になったようですが...


ワタクシ途中から覚えていない(泣)

なぜかジーパンがびしょ濡れなのです。もしかしておしっこ洩らしたか(笑)

何か失礼なことをしていないか、

暴れてないか、

壊してないか、

大声を出していないか(爆)

貴重な方たちとの貴重なお話を今回も聞きそびれてしまいました(泣)



今回も場所を提供してくださったくみちようさん、お母様ありがとうございました。

ご迷惑をかけたかもしれない皆様、ありがとうございました。


そして帰る途中のSAで最後の写真を見ていたときに思い出したのです。


Tシャツ受け取り忘れた!くみちようさん、ホントごめんなさい!!これから那須に戻って取りに行きます(爆)



今回の教訓

サファリはスゴイ!(笑)

そして酒は飲んでも呑まれるな。





Posted at 2015/12/22 11:29:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | サファリ | クルマ
2015年12月11日 イイね!

スピーカーも死す

フロントの左スピーカーも完全にお亡くなりになりました。

仕事でnewazaにまったく参加できなかったワタクシはもうヤケクソでAピラーに穴を...!



そして


こうなる。


実は問題が2点。

ドアのミッドスピーカー、なんちゃってインナーバッフルを作成し取り付けてあるのですが実は内張りと微妙に干渉しているようで内張りが浮いてしまっています...後日要修正ですが寒いのでやる気でないなぁ。

もう一つ。
ドアスピーカーからネットワークへ配線を引き直そうとしました。ドアからボディへゴムの蛇腹を通して室内に引きこもうとしましたが




写真左側のボディ側にボルトがついているのがわかるでしょうか?てっきりスピーカーやらパワーウィンドウやらの配線がズボッとボディに入り込んでると思いきやココ、コネクターになっているんですよ...
スピーカーラインがボディへ入れません(泣)

すぐそばにメクラ蓋があったので針金を突っ込んでみましたが袋になっていて室内へは行かないんです。

こんな親切な仕様のおかげ様サマで途方に暮れてしまい、純正の配線のままになってしまいました。プロの人はどうするんだろうなぁ?
Posted at 2015/12/11 16:51:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | サファリ | クルマ

プロフィール

「ぷにとしさんへ」
何シテル?   03/31 08:38
toysfactoryです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
2021 2223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

「電動式パーキングブレーキに砕かれた夢」…😴💥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 23:34:59
六戸打合せ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 00:48:46
Cちゃんご帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 13:55:14

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリY61最終型に乗っています。 みんなが乗ってる車にはのりたくない...ので ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフト乗りの皆さん、よろしくお願いします。
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
Y30のセダン、ブロアムとかではなくSGLでした。 VG20E、ドロドロいってました。 ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
P11のGT、5ドアハッチバックです。 車としての進化はさほど?でしたが、ハーフレザーシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation