• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

709の愛車 [ホンダ フィット3 ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年6月10日

ウーファー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
配線の取り回しをして設置作業
2
カーナビ裏のスピーカー配線に分岐ギボシで取付
3
常時電源、アクセサリーは、ヒューズボックスから取ろうと思ったけど、全部配線が空いていたので、全てカーナビ裏から取りました。
4
カーナビを戻して、この位置に取付。
今のところ電力不足とかはなさそうです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

人生初のDIYオイル交換

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

劣化交換

難易度:

岩崎式U8アルミテープ増量決定

難易度:

リヤスポイラーガタつき補修

難易度: ★★

洗車と樹脂メンテ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月25日 19:07
まだこない新車への取付場所で試行錯誤している者ですが、参考までに教えていただきたいです。
サブウーハー本体の取付は、付属の金具のみで固定されているのでしょうか。
また、取付場所ですが、本体が設置できるだけの平面があったのでしょうか。
コメントへの返答
2022年6月25日 19:18
ネジ穴2箇所に合わせてドリルで穴あけして
取り付けてます。
そこのネジ穴だけ説待面があれば大丈夫かと思います。
取り付け器具は付属の物と100均のアルミ版を補強で裏からあててます。
あと、100均のフェルト素材をコードと干渉する間にあててビビリ音をなくしてます。
新車楽しみですね!

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド NFCシール設置でワンタッチテザリング! https://minkara.carview.co.jp/userid/146656/car/3107021/6849298/note.aspx
何シテル?   04/20 16:55
GP5  LパッケージのSパッケージ化してます。 よろしくお願いします。 基本見える所は純正カスタム、見えない所は社外品ですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

Aliexpressハンドルカバー取りつけ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 03:21:27
フロントワイパー ゴム交換(MFタイプ)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 13:47:36
[ホンダ フィット3 ハイブリッド]SERIA スキマ埋めクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 03:31:25

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
フィット2からフィット3になりました! LパッケージをSパッケージ化してます!
ホンダ フィット ホンダ フィット
5月19日納車しました!
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
LIFE DIVA アメジストパープルパールです。 よろしくお願いします。
ホンダ フィット ホンダ フィット
知り合いのFit1.5S4WDです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation