• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マツダッシュの"軽トラ" [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2012年11月10日

タコメーターが動かない!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
現場の発電機の燃料が夜間に切れるため、給油しに午前3時にハイゼットで新潟市内まで行ってきました。
僕自身ハイゼットは大好きですが乗るのは夏以来で、その時はとても興奮してました(^^)

が!
その興奮も束の間・・・。
2
走行中もタコメーターはずっと0を示してますww
メーター本体が動作しているということはIGN、GND、Backupいずれも通電しており異常はないということ。

となるとTA線。
一番いじくりたくない配線がやられてしまったみたいです(^^;
(この時はそう思ってました)
3
午前4時頃自宅に到着し作業開始です。
まずボルト4本で留まっているシフトコンソールとセンターコンソール?を外します。

今回は作業にラチェットを使いました。
ボルトの締め緩め、とても簡単でスムーズに作業出来ました(^^)

夏のタコメーター取り付け時は全てをモンキーでやったので嫌になるほど大変でしたw
4
やっとのことでECUにアクセスしTA線を確認してみると・・・。
断線の"だ"の字もないくらいカッチリ接続してあり、エレクトロタップも全然OKです。

さっきのは錯覚だったのか? 夢だったのか?と思いもう一度エンジンを掛けてみても表示はゼロのまま。
(この時ECUのコネクタ差し忘れててセルだけ豪快に回しちゃったのは内緒w)
5
う~ん・・・。
どこも断線してないし何がおかしいんだ?
天下のオー○ゲージだからメーター自体がやられちゃったんじゃないのか??

そんなことが頭をよぎった時、ふと"メーター側のコネクタの接触不良"の確認を忘れていたことに気付きました。←
6
図星でしたwww

どうやら振動で抜けてたみたいです(^^;
なんで最初にこっちをチェックしなかったんだろう・・・orz
7
というわけで、意味もなく外したセンターコンソールとシフトコンソールを戻します。
画像では既に装着済ですが画像左下のセンターコンソールを戻すには運転席シート跳ね上げた方が楽です。

シートの下にはEF-SEがあるんです~(^^)
もうカッコよすぎ♪
8
メーターも元の位置に戻し作業完了!
確か終わったのは午前6時頃、約2時間の作業でした・・・。

いろいろありましたが無事タコがまた動いてくれたんで良かったです(^^)
それと今回の作業でもっとハイゼットのことが好きになりました♪


※動画載せてますが、これは作動した喜びで思わず撮影してしまったものなので面白くも何ともありません(^^;
そこら辺ご了承をm(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーゲートのガタガタ音

難易度:

ゲートプロテクター(あおりガード )接着補修

難易度:

洗車

難易度:

タコメーター取り付け

難易度:

タコメーター取付してみるの巻

難易度:

オーディオ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月11日 8:08
電源コネクタは抜けずに、センサーコネクタ(TA線)だけ抜けちゃったんですか。
メーター本体が壊れてなくてよかったですね(^^)
ウチのハイゼットは抜けたことはありませんが、一応チェックしておきまーす!

早朝の修理作業、お疲れ様でした~
コメントへの返答
2012年11月12日 7:41
おはようございます(^^)/
返信遅くなり申し訳ございませんm(__)m

そうなんですよ~
先にコネクタチェックしてれば10分で修復完了だったんですよねorz

ぜひチェックしておいてください!
2013年3月25日 7:36
お疲れ様。
こんな事ってけっこう有りますね♪~( ̄ε ̄;)

社外メーター付けた時やってました(^_^;)
わかった時「考えられへんわ~」と言いながらやってましたが、それもいい経験です(*^^*)
コメントへの返答
2013年3月25日 22:05
こんばんは(^^)/
コメントありがとうございます♪

いや~この時はほんと大変でしたよ~(^^;
午前4時から2時間必死に作業してましたから・・・。

僕もこの時、「え~コネクタ!? ウソだろ~」って呟きましたからw
Gちゃんさんもこのような経験されたことあるんですね(^^;
今思うと僕にとってもいい経験になったと思います♪

プロフィール

「最近勉強忙しくてみんカラ放置気味です...。」
何シテル?   08/28 21:59
こんにちは(^^)/ 見た目40代、母と一緒にいると兄弟に見られてしまう古いもの大好きなマツダッシュと申します。一応高校生です。 友達の会話についていけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

早くもだすの~? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/21 20:16:39
出荷停止でも...。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 10:26:47

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 だるま屋 (ホンダ スーパーカブ50)
平成25年7月7日、雨の七夕に納車しました。納車時ODO 409km。 H20(2008 ...
ヤマハ ジッピィ50 ハイブリッドシナジーくん (ヤマハ ジッピィ50)
近所の方が捨てると言ってたので貰いました(笑) マニュアルクラッチモデルです。 自賠責が ...
トヨタ カローラフィールダー カローラバン (トヨタ カローラフィールダー)
じいちゃんのメインカーです。 我が家では「バン」と呼ばれております。 平成23年10月 ...
トヨタ エスティマL ご老体エス (トヨタ エスティマL)
家族で旅行するときに使う長距離専用車です。 平成16年に中古で購入しました。 あまり走っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation