• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月30日

HDMI音声分配器は使えず。orz

HDMI音声分配器は使えず。orz 光デジタル出力がないフナイのテレビFL-40H1010から何とか出力できないものかと、HDMIから光デジタルを出力できる音声分配器を買ってみましたが、残念ながら出力できませんでした。orz

作りはしっかりしたものでした。
付属品はミニプラグからRCAへの変換ケーブルと電源ケーブル。


入力側です。


出力側です。


先ずはテレビ側のARC対応のHDMIと接続しましたが反応せず。

テレビ側の出力設定とかもいじってみましたが、関係ないようでダメでした。orz

このままでは分配器が正常に作動しているかも不明なので、HDDレコーダーのHDMI出力端子から分配器の入力端子に接続したところ作動しました。

電源ランプか点灯し光デジタル出力端子も赤く光りました。

恐らくこの分配器がARCには対応していないんだと思います。

分配器は他に使う当てもないので、ゴミが一つ増えてしまいました。^^;

光デジタルケーブルも不要になるので予備として保管しておきます。^^;


せっかくなのでHDMIケーブルは使います。(≧∇≦)

元々持っていた有名国産メーカーのHDMIケーブルが接触が悪く突然映像が映らなくなることがたまにありましたが、このケーブルにしてから解消しました。^^

今回の買い物で唯一役立つことがあって良かったです。(≧∇≦)

分配器などの購入先を記載した先々週のブログはこちら。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1466786/blog/44475068/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/30 20:01:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2020年10月30日 20:32
なんか興味がわいたのでフナイの取説みてきました。
ARCなんていう規格があるんですね。
TVのHDMIだから入力のみかと思ったらARCのところはHDMIの相互通行?になるということですか、、一般的なHDMI出力とは違っているということなんでしょうか、、、
コメントへの返答
2020年10月30日 22:25
恐らく受け側がARC対応じゃないと出力信号が発信されないとか・・・。

低価格機だから文句は言えないんでしょうけど^^;、殆どのメーカーが付けている光デジタル出力くらい付けて欲しいです。(≧∇≦)
2020年10月30日 22:49
もう一個ゴミが増えるかもですが、こんなのは可能性ありか?笑
https://www.amazon.co.jp/dp/B08GLMB4BR/ref=sspa_dk_detail_3?psc=1&pd_rd_i=B08GLMB4BR&pd_rd_w=baDiy&pf_rd_p=6413bd85-d494-49e7-9f81-0e63e79171a9&pd_rd_wg=fKwPp&pf_rd_r=F0FQ10NM5V4NCXYN24NN&pd_rd_r=a57475c9-7748-4682-86c1-ec276b7e0543&spLa=ZW5jcnlwdGVkUXVhbGlmaWVyPUExWUowNkNOUTRDT1hJJmVuY3J5cHRlZElkPUEwNDQ4NDUxVENPTEgzOEFBTEdSJmVuY3J5cHRlZEFkSWQ9QUFMRFNaWVBPRkVIRCZ3aWRnZXROYW1lPXNwX2RldGFpbCZhY3Rpb249Y2xpY2tSZWRpcmVjdCZkb05vdExvZ0NsaWNrPXRydWU=
コメントへの返答
2020年10月30日 22:56
何とARC対応のアダプターがあるんですね!

これは激しく心を揺さぶられています。(笑)
2020年10月31日 5:10
ARC対応のデジタル音声分離機を使用しています。セレクターやスプリッター側もARCに対応している必要がありますが、HDMIに繋げて置けば、入出力を気にせず、デジタルオーディオ出力が取り出せるのが魅力です。ただ、購入したAmazonの中華製は、ノイズは無いものの、声の質が悪く、電源回路にタンタルコンデンサ追加したら、大分良くはなりました。
コメントへの返答
2020年10月31日 8:53
ハチ吾さんからコメントをもらった後、ARC対応分配器を早速ポチりました。^^

tomiiさんも使っているなら光デジタル出力は大丈夫そうですね!

タンタルは持ってないですが、フイルムコンならあるのでノイズが出たら御指南ください。(≧∇≦)

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック リアアンダースポイラーにラインテープ貼り https://minkara.carview.co.jp/userid/1466786/car/2771404/6669223/note.aspx
何シテル?   12/12 22:59
2019年5月に購入し約4年7ヶ月乗ったシビックFK7から乗り換えました。 今回も新車ではないですが、1年落ち約5,500km走行の高年式中古車を1月4日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH ワイパーブレードリア用 A351H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 06:11:42
初洗車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 06:08:29
AXIS-PARTSのリアドアステップガードを貼り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 23:11:50

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
足回りの弄り禁止で購入許可をもらえたので、大きな弄りはせずに大人しく乗っていくつもりです。
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビック ハッチバック(FK7)に乗っています。 新車で欲しかったですが、前車の故障に ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ シビック(EU3)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation