• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月12日

CVT本体を交換予定

CVT本体を交換予定 【追記】
CVT本体を交換するという予定でしたが、4月初旬にディーラーに車を預けたところ、CVTフルードとキャップの交換で様子を見ることになりました。
詳しくは整備手帳にて。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1466786/car/2771404/6832875/note.aspx
================================================


昨年末辺りからCVTフルードのフィラーキャップ周辺にオイルが溜まる件です。

先月、キャップを交換して治ったと思いきや、またオイルが溜まっていたので、3/6(日)にディーラーへ車を預けて詳しく見てもらいました。

結果はCVT本体を交換することになりました。

原因はCVT本体のエンジン側上部のスチールパッキン部分からのオイル漏れでした。

メンテナンスシートをもらいましたが、どの部分かよく分かりません。^^;


山道走り過ぎの影響かとビビりましたが^^;、ディーラーの見解ではパーツの工作精度や組み付けの問題と思われる、とのことでした。

パッキンを交換するにはCVT本体をある程度分解する必要があるので、本体ごと交換することに。

新品ではなく補修用にメーカーがストックしているリビルト品だそうです。

そして、ミッションは5年保証なので無償交換ということでホッとしました。(≧∀≦)

自費だと30万以上みたいです。(((;゚Д゚)))

3月はディーラーが立て込んでいるそうなので、交換は4月の予定となりました。

CVTフルードの量は殆ど減っていないようなので暫く大丈夫のようです。


で、金曜に車を引き取り筑波山へ行ってきましたが、下山前に確認してみたらオイルは溜まっていませんでした。

ディーラーで漏れ部分を確認した際に、奥の方に溜まっているオイルも含めて綺麗に拭きとってくれたみたいですが、今回走ってもオイルは溜まらなかったので、常にオイルが漏れている訳ではなさそうです。

もしこの部分にオイルが溜まるようなことがあれば、早目にディーラーに確認してもらうことをお勧めします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/12 23:13:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック リアアンダースポイラーにラインテープ貼り https://minkara.carview.co.jp/userid/1466786/car/2771404/6669223/note.aspx
何シテル?   12/12 22:59
2019年5月に購入し約4年7ヶ月乗ったシビックFK7から乗り換えました。 今回も新車ではないですが、1年落ち約5,500km走行の高年式中古車を1月4日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH ワイパーブレードリア用 A351H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 06:11:42
初洗車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 06:08:29
AXIS-PARTSのリアドアステップガードを貼り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 23:11:50

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
足回りの弄り禁止で購入許可をもらえたので、大きな弄りはせずに大人しく乗っていくつもりです。
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビック ハッチバック(FK7)に乗っています。 新車で欲しかったですが、前車の故障に ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ シビック(EU3)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation