• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月11日

パーゴラその後〜自宅の庭等

パーゴラその後〜自宅の庭等 嫁様が4月下旬から制作しているパーゴラですが、正式にはパーゴラ付きウッドデッキでした。(≧∀≦)

ゴールデンウィーク中に完成するかもと思っていましたが、出かけたり、雨が降ったり、設計変更があったりとかで遅れているようです。

それでも先週床は完成して、後は天井の木材と横の補強を付けるだけでした。



嫁様がCADで作った設計図はこんな感じです。

CADと言っても、DIYに特化した3D-CADソフトでそんなに難しくないらしいです。
https://www.etool-navi.com/cadiy/

今日は屋根部分を取り付けてほぼ設計図に近くなり、後は補強を追加して完成のようです。

少しは手伝いましたが、殆ど嫁様1人でこれを作ったとはなかなか凄いです。(≧∀≦)

で、庭を散策。

一昨年買って咲かなかったバラが初めて咲いて喜んでました。

頑張って世話をしたようで、花付きが良く元気です。

クリスティアーナという品種とのこと。
バラらしい柔らかく甘いいい香りがしてます。

もう1種類あって、こちらは去年バラの家で買って今年初めて咲いたバラ。


バラの家の育種家、木村さんのブランドでロサオリエンティスのシルクロードという品種とのこと。
こちらは少し柑橘系な感じのいい匂い。
これから沢山咲きそうです。

これらのバラをパーゴラに誘引する予定らしいです。

アジサイもだいぶ蕾が上がってきました。


早い品種はもう開花していました。


みかんの木も今年はいい土を入れたらしく、花付きもいいので沢山実が成るかも。
でもあまり美味しくないです。^^;

アゲハチョウが来ていましたが、今年は葉に中々止まってくれず写真は撮れず。

その他、玄関周りは華やかに。




屋内にも沢山ありますが、胡蝶蘭も元気。


これは昨年、鳥取の実家に帰省した時に花なしで買い持ち帰った胡蝶蘭ですが、無事咲いて喜んでました。


今年はハイビスカスを屋内で育てて鑑賞を楽しんでいるようです。


こんな感じで庭も屋内も大変なことになってます。(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/11 18:17:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

庭の開花状況5/13
3.8S & 600さん

庭の開花状況4/22
3.8S & 600さん

庭の開花状況5/20
3.8S & 600さん

あしかがフラワーパーク
t-山ださん

2025年春バラ開花中③
ちょい悪ペガサスさん

2025年春バラ開花中①
ちょい悪ペガサスさん

この記事へのコメント

2025年5月11日 18:55
こんばんは、
yamaさん!(^^)!

奥様、頑張りましたね🤩
お見事です😆

ついでに、
シビックのタイヤラックも
作ってもらいましょう😻

お庭の花々も綺麗、
この前行った公園の温室より、
素晴らしいです😆

胡蝶蘭の花も咲かせるのは、
めっちゃ難しいですよね😂
奥様のお世話の賜物ですね😊
コメントへの返答
2025年5月11日 23:46
パーゴラを作ると言ってたのが、まさかこんな大物を考えていて作り切るとはビックリしました。(≧∀≦)

タイヤラック欲しいですねー!
でも庭仕事が忙しいので、自分で作ってと言われると思います。^◇^;

植物園の画像は全体のほんの一部なので流石に敵いませんが、ありがとうございます。^^

胡蝶蘭は全部花なしから育成していたのでかなり気を使っていたようですが、その他諸々家事そっちのけでやり過ぎです。(笑)
2025年5月11日 22:14
すごいの一言です(笑)
さらに花々の咲き具合がいろいろ登場する各地のフラワーガーデンに負けてませんね(笑)
コメントへの返答
2025年5月11日 23:47
今まで小さな物は紙に書いて設計して作っていたので、経験もあると思いますが才能もあるんでしょうね。^^

裏の家が空き家になっていて、そこを買って植物で埋め尽くしたいと言い出し、これからは宝くじを買うらしいです。(笑)
2025年5月12日 0:02
こんばんは😊

奥様すごいですね!
薔薇も素敵です🌟🌹
ホントにカーメン君が来ちゃう日が来るかもしれませんよ!
私は相変わらずぼちぼちやっておりますが
園芸はやりだすとキリがありません;
インスタもキリが無く;
ですが、明日の予定があることはいいことで
明日のことを考える人には必ず明日が来ますからね~🌟
楽しんでいきましょう🐱🐢😊
コメントへの返答
2025年5月12日 0:29
凝り性なので、猫がいなくなって植物に全力を注ぎ出したら凄いことになってきました。(≧∀≦)

宝くじが当たって裏の空き家が買えたら、カーメン君が来るくらい凄いことになると思います。(笑)

僕は相変わらず少し手伝うくらいなので、もうどれが何という植物なのかさっぱり分からなくなっています。^^;

嫁様が1人でも熱中できる趣味を持ってくれているおかげで、僕も割と自由に遊ばせてもらえてるので植物に感謝しないといけないですね。^^

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック リアアンダースポイラーにラインテープ貼り https://minkara.carview.co.jp/userid/1466786/car/2771404/6669223/note.aspx
何シテル?   12/12 22:59
2019年5月に購入し約4年7ヶ月乗ったシビックFK7から乗り換えました。 今回も新車ではないですが、1年落ち約5,500km走行の高年式中古車を1月4日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18 19202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

BOSCH ワイパーブレードリア用 A351H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 06:11:42
初洗車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 06:08:29
AXIS-PARTSのリアドアステップガードを貼り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 23:11:50

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
足回りの弄り禁止で購入許可をもらえたので、大きな弄りはせずに大人しく乗っていくつもりです。
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビック ハッチバック(FK7)に乗っています。 新車で欲しかったですが、前車の故障に ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ シビック(EU3)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation