• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama1115のブログ一覧

2020年07月10日 イイね!

明日は車高調取付

明日は車高調取付明日は車高調取付です!

6/25に発注し7月初旬納品予定で7/3には納品されていましたが、自分と取付をお願いしているお店の都合で明日の取付となりました。

配送は取付店に直送してあるので、残念ながら手元にはありません。^^;

発注時のブログはこちら。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1466786/blog/44124274/

レーシングギアの吊るしのバネレートはフロント6K、リア3.7Kで、リアは交換不可となっています。


しかし、さすがにリアが3.7Kでは柔らか過ぎるので10K程度の直巻バネを入れる予定です。

フロントは恐らく12〜14Kになると思いますが、その辺は入れてみないと分からないので、後日、バネの変更もあると思います。

変更するバネはベステックスの予定。
自分では何を選べばいいのかさっぱり分からないので、熟練のお店のおやじさんにお任せです。(≧∇≦)

車種は違いますが、同じZXダンパーでフロント18K、リア14Kの車の助手席に乗せてもらったことがあります。

さすがに段差がキツいところや極低速では突き上げは強いですが、高いバネレートの割には乗り心地が良く、山道を走るにはこのくらいのバネレートは必要だと感じました。

後は車に合わせたダンパーの調整次第です。

しかし、レーシングギアのフロントダンパーは倒立式で減衰調整は下に付いています。^^;

リアは正立ですがFK7の構造上、減衰調整はダンパーの上側の横に付いている為、調整には結構手間がかかるので大変そうです。^^;

バネレートに関しては、僕の場合、子供達は成人して1人立ちしており、親も高齢で家族揃ってFK7に乗ることは殆どないのである程度上げても迷惑を被る人は少ないですがw、家族揃って同乗する機会が多い場合は吊るしのバネレートくらいに抑えておくのが賢明だと思います。(≧∇≦)

Posted at 2020/07/10 23:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月10日 イイね!

タイヤをコーティングしてみたいです!

この記事は、タイヤをコーティングしたい人~!について書いています。

これを使って美しいタイヤにしてみたいです!
Posted at 2020/07/10 18:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック リアアンダースポイラーにラインテープ貼り https://minkara.carview.co.jp/userid/1466786/car/2771404/6669223/note.aspx
何シテル?   12/12 22:59
2019年5月に購入し約4年7ヶ月乗ったシビックFK7から乗り換えました。 今回も新車ではないですが、1年落ち約5,500km走行の高年式中古車を1月4日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   123 4
56789 1011
12131415161718
1920212223 2425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

BOSCH ワイパーブレードリア用 A351H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 06:11:42
初洗車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 06:08:29
AXIS-PARTSのリアドアステップガードを貼り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 23:11:50

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
足回りの弄り禁止で購入許可をもらえたので、大きな弄りはせずに大人しく乗っていくつもりです。
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビック ハッチバック(FK7)に乗っています。 新車で欲しかったですが、前車の故障に ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ シビック(EU3)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation