• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama1115のブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

車内の大掃除〜年越しソバ

車内の大掃除〜年越しソバ昨日は車の外側を綺麗にしましたが、今日は車内の大掃除をしました。

もっと早い時間に始めれば良かったですが、嫁様から庭の剪定の手伝いを頼まれたり、市役所に門松カードを取り行ったりしてなかなかできず。

門松カードは玄関に貼る紙ですが、市のHPからPDFでダウンロードできるはずが、ページが見当たらず市役所まで取りに行った次第です。^^;

これは昔のですがこんな感じの紙です。


そんな用事もありましたが、年末一挙放送の「義母と娘のブルース」が面白くてちょこちょこ見ていてなかなかサクッと動けなかったというのもあります。(笑)

引用元:
http://www.tbs.co.jp/gibomusu_blues/

2年前のドラマですが、殆ど日本のドラマは見ないので今回初めて知りました。^^;

録画したので正月休み中に見ます。(≧∇≦)

そんなこんなで14時過ぎになってようやく車内の掃除を開始。

掃除したところは整備手帳にて。

・フロアの掃除
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1466786/car/2771404/6161747/note.aspx


・ラゲッジの掃除
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1466786/car/2771404/6161749/note.aspx


・マッドガードの裏側の掃除
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1466786/car/2771404/6161753/note.aspx


この他にもウインドウの内側拭きとシートの掃除機掛けもして、3時間くらいかかり結構草臥れました。^^;

エアコンフィルターの清掃もしようと思っていましたが、また今度。

そうこうしているうちに長女が里帰りで帰ってきたので駅まで嫁様とお迎えに。

帰りがけにスーパーに寄ってソバなどを購入。

明日はスーパーは休みで金目鯛が半額とお買い得になっていたので嫁様が買ってくれました。^^

本当は年始に食べるような料理ですが、新鮮なうちに煮付けに。
美味しかったです。(^O^)

ワインもおねだりして買ってもらいました。(笑)

次女は戻ってこないので3人なのに、ソバ茹で過ぎ。(笑)


コロナはまだまだ収束する見通しが立たない状態ですが、取り敢えず平穏な年末を迎えることができました。^^

色々と大変な1年でしたが、来年は良い年になりますように。

また、今年色々とお世話になった皆様ありがとうございました。

来年も宜しくお願いします。^^
Posted at 2020/12/31 22:39:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月30日 イイね!

筑波山20201229〜WSG〜はりけん

筑波山20201229〜WSG〜はりけん今日は久々にはりけんへ行こうということになっていたので、その前に筑波山へ。

筑波山へ登る前に昼飯に蔵日和のパンを、と思って寄ってみたら既に年末年始のお休みに入っていました。orz


仕方がないので麓のファミマでカレー。^^;



値段を考えるとそこそこ美味しいです。(≧∇≦)

朝日峠駐車場に着いたのは14時頃ですが空いていました。^^

道路も観光の車も自転車も少なく走り易かったです。

常連さん数名ともお会いできました。^^


その後、マイチェン後のFK7の人と再会できたのでお隣へ。

1往復一緒に走ることができましたが、この時はタイミングがよく往復クリアで無理せず気持ち良く走れました。^^

少し日が伸びてまだ走れそうでしたが、WSGへ行くので16:30頃に下山しました。


WSGのガレージ内には久々にZが。


その後、はりけんへ。

道路も空いていたのでかなり早く着きました。^^

限定の台湾ラーメンを注文。
坦々麺です。

汗が出るくらい辛かったですがそんなに激辛という訳ではなく、とても美味しかったです。

その後、WSGで少しのんびりして帰宅しました。^^
Posted at 2020/12/30 01:04:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年12月27日 イイね!

川崎でプチオフ

川崎でプチオフ今日は10thシビックのプチオフに参加してきました。

出発前にはレカロSR-6用のシートクッションカバーを取り付けて若干座り心地が良くなり、首都高も空いていたので気持ち良くドライブできました。^^




カバーのパーツレビューはこちらです。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1466786/car/2771404/10914232/parts.aspx

その後、早目に出かけたので集合時間の13時よりだいぶ早く12時頃に集合場所に到着。

その前に近くのファミマでコーヒーを。
車が傾いているのは駐車場所が傾いているせいです。(笑)




早目に着いたけど混んでます、とメッセージを入れたところ2Fにいますよ、との返信で探しても2Fは見当たらず。


集合場所を改めて確認してみたところ数Kmほど違う場所に来ていたことが判明。orz

本来の集合場所へ向かいましたが、遅刻しました。^◇^;

お騒がせして失礼しました。^^;

で、ようやく皆さんと集合できました。^^




皆さん作業をしたり歓談したり、気ままに過ごします。^^

僕はお裾分けしてもらったオリジナルステッカーを貼り付け。


こんな感じになりました。




少し離れるとあまり目立ちませんが、このくらいが好みです。^^


貼り付け後はしばし歓談したりしていたらあっという間に夕方に。




日中はとても暖かかったですが、日が落ちると途端に寒くなったのでこの辺で解散。

色々な情報交換など、楽しく過ごさせて頂きました。^^
また宜しくお願いします。(^O^)
Posted at 2020/12/27 21:51:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月26日 イイね!

オイル交換〜蔵日和〜筑波山20201226

オイル交換〜蔵日和〜筑波山20201226そろそろオイル交換時期だったので、お世話になっているお店に予約しておいて本日交換してきました。


オイル交換の整備手帳はこちら。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1466786/car/2771404/6151035/note.aspx

折角なので筑波山へ向かいました。(≧∇≦)

その前にお昼ご飯を買いに最近よく行く蔵日和へ。






パンを購入後、麓のファミマへ。


ここでコーヒーを買って昼食。




朝日峠駐車場には14時頃到着。
11月の混雑していた時期とは打って変わって空いていました。^^


その後、いつも会う常連さん数名と会えました。^^

空いているとは言え先日の平日よりは車の往来はありました。
それでも自転車が少なくて走り易かったです。^^

16:30頃には日が暮れてきたので下山しました。


今日はそれほど寒くなかったので、給油後に車を少し綺麗にしました。


ホイールも2週間ぶりにダストを落としました。(≧∇≦)


3℃だととても綺麗にする気力はないですが^^;、今日は5℃だったのでゴム手袋をして何とか頑張れました。(≧∇≦)


Posted at 2020/12/26 23:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月20日 イイね!

大洗〜那珂湊20201220

大洗〜那珂湊20201220今日は筑波山へ行こうと思っていましたが、昨晩、次女から大洗へ行く用事があるので連れて行って欲しいと連絡があった為、急遽大洗へ行くことに。

次女が出展しているアクセサリー展が大洗シーサイトステーションというところで開催されていて、依頼していたディスプレイが自分のイメージと違うので直しに行きたいとのことでした。

出展と言っても趣味で作ったアクセサリーを置かせて貰っているだけです。^^;


で、大洗シーサイドステーションに到着。




車はそこそこ止まっていましたが、中はテナントが入っていないところが多々あり結構過疎ってました。



綺麗なところなので残念ですね。^^;

車がそこそこ止まっているのは敷地内にあるスーパーやドラッグストアが目的のようです。

会場が開くまで少し時間があったので1Fのスーパーへ。


干し芋の種類がかなり多かったです。


道の駅とかよりも安かったので買ってみましたが、柔らかくて美味しかったです。^^


この後、アクセサリー展へ。




中はこんな感じでした。


次女の出展アクセサリー。


他にも色んな方が出展しています。




他に絵画とかもあり、チョークアートが綺麗でした。^^


これが20万とかよく分かりませんでした。^^;


嫁様も気に入ったアクセサリーを買い終わったので、直ぐ近くの大洗マリンタワーへ。




展望台へ登りましたが、天気が良く気持ち良かったです。^^




お腹も空いてきたので大洗の港の方へいきましたが、丁度お昼時で混雑していて車を止められず。

再びシーサイドステーションへ戻り、お魚天国というところへ。




カキフライと刺身の定食と生牡蠣を。



生牡蠣は美味しかったですが、カキフライは少々衣が多め、刺身も今一つでちょっと残念でした。

食事の後は1Fの絵のところで記念撮影。(笑)




その後直ぐ近くにあるメンタイパークへ。


そこそこ混雑してました。






少しだけ購入。


保冷バッグを持って来忘れたのでメンタイパークのバッグも購入。


この後は那珂湊のおさかな市場へ。


ここはいつも混雑してますが、多少少なめでした。


いつも寄るお店で干物を購入。


このお店のトロホッケとトロサバはとても美味しいです。^^


この後は何処かカフェへ行きたいと次女が急遽探したお店へ。


カフェ キャラメルママという古民家を改装したお店です。


ケーキの評判がいいお店のようです。


密にならないよう3組しか入れないので少し待って入店。


ケーキはあっさりしていてとても美味しかったです。^^

お店にいる間も持ち帰りで買っていく人が次から次へと訪れていたので、人気のお店のようです。^^

この後、帰りがけに大洗磯前神社へ立ち寄り。


立派な神社でした。




海岸に鳥居が立っているようです。


で、階段を降りて海岸へ向かいます。




こんな感じです。


天気がいいので気持ちいいです。^^


河原にあるような石が沢山あるので次女は石を拾ってました。(笑)




ようやく気に入った石を数個見つけて帰路へ。
途中友部SAに立ち寄り。






その後、守谷SAにも立ち寄り。


帰りの高速は少し混雑している場所もありましたが、行きの高速は空いていて気持ち良く走れました。^^

帰宅後、少し車を綺麗にしようと思いましたが、外気温3℃に挫けたので来週綺麗にします。^^;
Posted at 2020/12/20 21:49:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック リアアンダースポイラーにラインテープ貼り https://minkara.carview.co.jp/userid/1466786/car/2771404/6669223/note.aspx
何シテル?   12/12 22:59
2019年5月に購入し約4年7ヶ月乗ったシビックFK7から乗り換えました。 今回も新車ではないですが、1年落ち約5,500km走行の高年式中古車を1月4日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1234 5
678910 11 12
131415161718 19
202122232425 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

BOSCH ワイパーブレードリア用 A351H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 06:11:42
初洗車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 06:08:29
AXIS-PARTSのリアドアステップガードを貼り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 23:11:50

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
足回りの弄り禁止で購入許可をもらえたので、大きな弄りはせずに大人しく乗っていくつもりです。
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビック ハッチバック(FK7)に乗っています。 新車で欲しかったですが、前車の故障に ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ シビック(EU3)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation