• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama1115のブログ一覧

2023年02月25日 イイね!

日本料理 真依〜偕楽園〜みずほの村市場〜山新

日本料理 真依〜偕楽園〜みずほの村市場〜山新梅の開花時期なので偕楽園へ行ってきました。

昨年は2月23日行って殆ど咲いていませんでしたが、今年は少し早めに咲いて七分咲きくらいのようです。

昨年のブログはこちら。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1466786/blog/45895241/

偕楽園の前に水戸市内にある日本料理 真依にランチで初訪問。




店内へ。


メニュー


僕は刺身と牡蠣金山寺焼き定食


嫁様は天ぷらと牡蠣金山寺焼き定食

茶碗蒸しと味噌汁は若干味が濃かったですが、牡蠣の金山寺焼きが絶品でした。

牡蠣3個の上に金山寺味噌をかけてグラタンのようにしてありますが、クチコミでもとても評判が良く期待通りの美味しさでした。^^

この後、偕楽園へ。
昨年は少し離れたところに停めましたが、今回は東門に一番近い駐車場へ向かったところ、案の定結構混雑していました。


20分ほど並んでようやく駐車。


入口へ向かう時に並びを見ましたが、まだまだ待っている車が多かったです。


で、階段を登って入口へ向かいます。


階段を登ったところに出店が沢山ありました。


券売所は結構混雑していました。


入口を入って直ぐのところも混雑。

さすがに殆ど咲いていなくて空いていた昨年とは大違い。

で、園内を散策。








途中、竹林を見たり。

梅林は1週間後くらいがもっと咲いていると思います。

見晴らし広場に行き千波湖を見ながら一休み。




水戸黄門と記念撮影に結構並んでいました。


線路側の梅が花付きがいいのでそちらの方も。






見終わってお土産屋さんへ。

こちらも混雑していました。

この後、常磐神社へ。


昨年は空いていましたが、お賽銭のところは1月初旬かと思うくらい並んでいました。

嫁様がつくばの山新へ行きたいと言っていたので、お参りは見送って出発。

山新へ行く通り沿いにみずほの村市場があるので立ち寄り。


トマト、小豆、麦味噌を購入。


この後、山新のガーデンセンターへ。


クリスマスローズが綺麗でした。




四季咲きのあじさいもあり。


嫁様が見終わったのでペットショップのトモニーの方へ移動。




入口の横に大水槽があるのを初めて気が付きました。^^;


猫のご飯を物色。
ここは品揃えが凄いです。




ちょっとさかなエリアも見てみました。


さかなエリアも規模が凄いです。




この後、帰路へ、
今日は谷和原から先が16時前から事故渋滞で、出発した18:30過ぎでも普通の渋滞の表示でした。

しかし走っているうちに徐々解消され、流山の手前2Kmくらいから少し流れが悪くなった程度でほぼ順調に帰宅できました。^^
Posted at 2023/02/25 22:48:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月24日 イイね!

JA水郷つくば 土浦北〜筑波山2023.02.24

JA水郷つくば 土浦北〜筑波山2023.02.24今日は有給休暇で毎度の筑波山です。

筑波山の前にこれまた毎度のJA水郷つくば 土浦北店へ。


野菜、苺など諸々購入。


この後、いつものファミマへ。


毎度のコーヒータイム。

気温はそれほど低くないですが、曇っていても寒いのでホット。
先週買ったひとくちラミーがまだ残っています。(≧∀≦)

減衰調整して出発。


朝日峠駐車場には13:30過ぎに到着。

空いてます。

今日は知り合いはいなかったので、子授け地蔵駐車場へ。

こちらも空いてます。

遠くの方まで曇り空です。


少し雨がパラつく中、朝日峠駐車場へ戻りFLシビックで来ていた若者に遭遇。


ステップワゴンのお友達と来ていました。

暫く色々とお話しができて楽しかったです。^^

この後、少し走っていたら雨が強くなってきたので16:30過ぎに下山しました。


帰路は雨で金曜ということもあり混雑していて、一般道で2時間近くかかりちょっと草臥れました。^^;
Posted at 2023/02/24 22:09:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月23日 イイね!

ケーヨーデイツー〜あじまん〜王将

ケーヨーデイツー〜あじまん〜王将リビングのフローリングがだいぶ傷んでいるので、木目調のカーペットを敷いてごまかす為ケーヨーデイツーへ。

先週3分の2くらいは敷き終わっています。


足りない分を追加購入。


で、あじまんの回転焼きを。





1個だけ食べるつもりが、甘さ控えめで食べ易いので嫁様に釣られて2個食べちゃいました。^^;

その後、100円ショップへ行ったりスーパーへ寄ったりしてお腹が空いてきて、嫁様が餃子が食べたいと言うので久々に王将へ。




確か前回も食べた野菜が多い中華飯を注文。


餃子は2人前注文すると1人前無料のクーポンあり。

前回は餃子が焦げ臭くて美味しくなかったですが、今回は上手く焼けていて美味しかったです。^^

中華飯+餃子だと多いので、嫁様は少ライスを頼んで中華飯を少し分けて食べ、2人で1,050円少々と激安晩御飯でした。(≧∀≦)
Posted at 2023/02/23 22:00:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月18日 イイね!

動物病院〜JA水郷つくば 土浦北〜筑波山2023.02.18

動物病院〜JA水郷つくば 土浦北〜筑波山2023.02.18毎度の筑波山です。

今日は行く前に動物病院へ。


連れ出す時に寝ていたので、ちょっと寝ぼけた顔付きです。

今回は経過の確認と薬の補充、投薬頻度などの相談です。

調子が悪かった頃は目やにが酷かったですが、ちょっと元気になってからは目やにが殆ど出なくなったので、そこそこ調子は良さそうです。

お腹に水が溜まるのは深刻な炎症があるそうなので、ここまで回復するのは珍しいと先生も驚いてました。

投薬はほぼ嫁様がしているので、嫁様が頑張って面倒を見た賜物だと思います。

院内では人懐こいはなちゃんが愛嬌を振り撒いてました。^^




病院から戻って食事をしてからこれまた毎度のJA水郷つくば 土浦北店へ。


米、苺、野菜など諸々購入。


この後、いつものファミマへ。


毎度のコーヒータイム。

カカオ72のオレンジピールチョコがなくなったので、ファミマでひとくちラミーを購入。
これも美味しいです。^^

減衰調整して出発。


朝日峠駐車場には15時前に到着。
動物病院へ行ったのでちょっと遅くなりました。

駐車場は空いていましたが、道路はそこそこ交通量がありました。

帰る前の常連さんと少し話をしてから子授け地蔵駐車場へ。


こちらも空いています。


暫くしてから朝日峠駐車場へ行き常連さん何人かと遭遇。


ちょっと走ったりしてあっという間に夕方に。

夕方は雲が出てきたので夕焼けはほんの少しでした。

しばし歓談後、17:50頃に下山しました。


今日は天気が良かったことも影響してか、18時頃に高速を確認したら谷和原から三郷まで渋滞中でした。

一般道で帰りましたが、そこそこ順調で途中トイレに寄っても 1時間半少々で帰宅できました。
Posted at 2023/02/19 00:11:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月12日 イイね!

JA水郷つくば 土浦北〜筑波山2023.02.12

JA水郷つくば 土浦北〜筑波山2023.02.12毎度の筑波山です。

筑波山の前にこれまた毎度のJA水郷つくば 土浦北店へ。


野菜など諸々購入。


この後、いつものファミマへ。


毎度のコーヒータイム。

カカオ72のオレンジピールチョコもこれで最後です。

減衰調整して出発。


朝日峠駐車場には14:10頃に到着。

今日は暖かかったのもあってか、そこそこ混んでいました。

ちなみに山に登る直前は16℃。


朝日峠駐車場は12℃。

先週まで日中でも3℃とかだったので、だいぶ暖かいです。

この後、子授け地蔵駐車場へ。


こちらもそこそこ車がいました。


暫くしてFK8の常連さんと久々に遭遇。


今日は常連さんの大半はつくばサーキットの走行会へ行っていて筑波山に来ていたのは数台でしたが、以前ももらったたい焼きをまた頂きました。

昨日食べたあじまんの大判焼きも美味しかったですが、こちらも美味しかったです。^^

この後、朝日峠駐車場へ戻り昨年知り合ったRX8の若者と遭遇。


今日は金曜の雨で融雪剤は殆ど流れていましたが、1ヶ所だけまだ僅かに残っている場所があり、少し滑ってヒヤッとしました。^^;

そうこうしている内にあっという間に日没に。
それでも日没は17:17でだいぶ日が長くなってきました。

しかし残念ながら雲のかかり具合が悪く夕焼けは殆ど出ず。

ちょっと話をしていたりで遅くなりましたが、17:40頃に下山しました。


今日は一般道はそこそこ空いていて1時間25分ほどで帰宅できました。^^
Posted at 2023/02/13 00:07:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック リアアンダースポイラーにラインテープ貼り https://minkara.carview.co.jp/userid/1466786/car/2771404/6669223/note.aspx
何シテル?   12/12 22:59
2019年5月に購入し約4年7ヶ月乗ったシビックFK7から乗り換えました。 今回も新車ではないですが、1年落ち約5,500km走行の高年式中古車を1月4日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   12 3 4
5678910 11
121314151617 18
19202122 23 24 25
262728    

リンク・クリップ

BOSCH ワイパーブレードリア用 A351H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 06:11:42
初洗車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 06:08:29
AXIS-PARTSのリアドアステップガードを貼り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 23:11:50

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
足回りの弄り禁止で購入許可をもらえたので、大きな弄りはせずに大人しく乗っていくつもりです。
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビック ハッチバック(FK7)に乗っています。 新車で欲しかったですが、前車の故障に ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ シビック(EU3)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation