• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cawataの愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2023年6月19日

マフラー自作・取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
マフラーを変えたい。でもお金がない。
ということでマフラーを自作します(笑

ラリーカーならストレート!
のつもりでしたが、あまりに煩いので太鼓をつけます。
使用するのは以前、軽トラで使用していた柿本の砲弾マフラー。
元はモビリオスパイク用です。

2
在庫のマフラーやフランジ、以前買っておいたステンパイプを使用し、レイアウトを決めていきます。
3
仮付け段階ではこんな感じ。
4
で、本溶接しました。
自分の技術ではこれが限界です・・・

今後の使用変更を考えて2分割に。
5
前側パイプを取り付けしました。
問題発生です(笑
フランジの向きが上過ぎで、太鼓がバンパーに干渉して取り付け出来ません。

仮合わせしたのになぁ(笑
6
フランジの角度を変更することで、太鼓が取り付けれるようになりました。
ですが、吊りステーの位置出しミスにより吊りゴムに引っ掛かりません・・・
最終的に吊りゴムを2個付けで高さを調整してなんとか付きました^^;
7
後日在庫品を探したら、いつ買ったか覚えていないマフラーハンガーとガスケットを発掘しました(笑
せっかくなので使います。
8
こちら後ろ側。
純正ゴムと発掘したマフラーハンガーを組み合わせて使用したら良い感じの位置に。
9
前側の吊りゴムも一応付いています。
何用の吊りゴムかは不明・・・
10
ひとまず完成です。
本音を言えば、斜めだしにしたかった・・・

音量は控えめです。
重低音はそこそこ響きます(笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー交換

難易度: ★★

BE FREE オリジナルステンレスマフラー取付け

難易度:

さぁ、リアハブベアリング交換っ!!②(ODO:111,000km)

難易度: ★★

さぁ、リアハブベアリング交換っ!!

難易度: ★★

若気の至り!単管マフラー作成w

難易度: ★★★

BLITZ NUR-SPEC CUSTOM EDITION 返品

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「怪しい軽トラ(笑) http://cvw.jp/b/1466943/41384432/
何シテル?   04/22 22:01
なんでも改造するのが趣味なcawataです。 思い出として月1ペースで日記を更新します。 積極的な絡みはしないので悪しからず。 <所有の車両> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シートとステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 19:08:59

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初のハイブリット車です。 友人より安く譲っていただきました。 ミニカに代わり通勤車になる ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さんの車です。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
元は実家に放置されていた軽トラです。 インプが走行不能の間に乗っていました。 縁があって ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
軽トラが入院中なので遊び車を買いました。 知人の繋がりにより格安で入手できました。 O ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation