• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月27日

2010走り納め 不動峠&りんりんロード・・・の巻

2010走り納め 不動峠&りんりんロード・・・の巻 ほい!
今年も残すところあと4日となりましたが
皆様いかがお過ごしでしょうか?

私は昨日、今年の走り納めとして
『大人のサイクリング部』(仮称)のメンバーと
筑波りんりんロード&不動峠アタックに逝ってまいりました♪

つくばリンリンロードとは1987年に廃線となった筑波鉄道の
線路跡をサイクリングロードとして整備したもので
土浦市、つくば市、桜川市をまたがる片道約40kmのコースです。




今回はこちらにプラスして筑波山の不動峠にも登っちゃおう♪ってプランです。
今回も前回の碓氷峠と同じくメンバーはえれヴぉん、えれヴぉん同僚のiwaさん、Nさんの4人です。

早朝えれボンとともに集合場所の土浦駅に向かいます。
う~ん、とても寒いね。。
おまけに前日、コタツで変な寝方してたのか右腰骨が痛みます。。

ダイジョブか?>オレ

皆と合流し、準備後出発したのがAM8:00前です。
凍てつく空気の中、ペダルを漕ぎだします。
道端の田んぼの水も凍りついてます。

リンリンロードは自転車専用道でクルマの心配しなくていいんだけど
旧踏切跡の道路との交差点では速度を落とす目的なのか
路面がジャリジャリと荒れており、いまいち速度がのりません。。(-_-;

そんなストップ&ゴーを繰り返しながら北上していきます。
途中、昔の駅の跡地が休憩所になっており一休みします。



まぁのどかな田園風景が続きます。
30km/h弱のペースで巡航。

途中、筑波山近くでコースを外れてヒルクライムのメッカ、不動峠に向かいます。
実は東葛地域に住んでいながら初不動峠。
登り苦手なオイラとしては一気にテンションが落ちていきます。

ナントカ池を右手に見ながらいざ登攀開始。
ふぅ、ふぅ、ふぅ・・・

初めてのコースだとゴールが分からないから
精神的にやられるね。。

一体いつになったらゴールにたどり着くのか。
まだかな、まだかなと思いつつ登ってると
いきなり今まで以上の激坂が立ちはだかります。
なんとか足着かないようにひぃこら登るとすぐにゴールとなりました。
あと100mも続いてたら気持ち折れてたろうね。。



いや、初不動峠おなかいっぱいです。
タイムなんて計ってる余裕ないし、心配しなくても十分遅いからww

こっからは表筑波スカイラインを気持ちよく流して風返峠へ



怪しい無人の茶店で休憩した後、山を降りました。
ヒルクライムも苦手だけど、ダウンヒルもおっかなくて苦手だね。。

下山後、お昼にしましょ!ってことで下調べしてた店を目指しますが
いけども、いけどもたどり着きません。。
「んな訳あるかい!!」って距離を走りましたが当然見つからず。

改めて地図で場所を確認したところ約10kmほども道を間違えてたことに気付きます。
って普通もっと早く気付くやね。。

酒蔵の蔵元がやっているというそのお店を探しだして逝ってみると・・



なんと!

いま時期は酒造りが忙しくて、レストランはやっていないとな・・

がっくし。。

仕方ないんでそこの親父さんにこの近くでなんか食べるとこないかと尋ねます。
そんで教えてもらったのがこちらの丸忠というお蕎麦屋さん。



こちらでかつ丼&ざるそばのセットをいただきました。



やっぱこの辺り水がいいのか、お蕎麦はとても美味しかったです♪

ちょっと寄り道しすぎたのか飯食い終わって13時40分くらい。
リンリンロード的にはまだ半分の20kmしか走ってません。

ちょいとまき気味にゴールである岩瀬を目指します。
旧踏切跡のストップ&ゴーが減ったのと追い風をいいことに
iwaさんと30~35km/hのいいペースで巡航します。

ほどなく終点の岩瀬に到着!



この案内板があるくらいで他はなんもありませんでした。。

コチラ燃え尽きてるえれぼんww



ひとり重いクロスでよく走っています。

この時点で14時半頃。
日没が迫ってきてるので、休憩もそこそこに
土浦に向けて帰還します。

うぉー!
今度はおもいっきりアゲンストだ。。orz
筑波山からの風だ。
筑波おろしって言うのかな?

頑張っても26kmくらいしか出ないよ。。

途中にあるこんな洗濯板みたいなアトラクション?も楽しみながら
南下していきます。



ちょうど中間の旧筑波駅を過ぎるころには風も止みラストスパートで土浦を目指し
16時半過ぎのなんとか明るいうちに到着。

いや~走ったね♪


●本日の記録

走行距離 116.68km     
所要時間 5時間14分40秒
平均速度 22.2km/h
最高速度 47.7km/h
平均ケイデンス 73rpm
平均心拍  136bpm
最大心拍  181bpm
消費カロリー 2,088kcal


着替えた後にココスで反省会をして家路につきました。
登りあり、迷子ありの珍道中でしたが
2010年走り納め満喫いたしました!

大人のサイクリング部メンバーのみんなありがとうございました!

来年もガンガン走るぞ!


PS:同じ日曜日にSwacchiの本年最後の朝練があり、
  走行会後に手賀沼の清掃がありましたが参加できませんでした。。
  参加されたクラブ員の皆さま、ごめんなさ~い。
  来年がんばりますです。
















ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2010/12/27 23:01:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

初洗車
2時パパさん

この記事へのコメント

2010年12月28日 7:27
お疲れさまでしたー
昼所を探すのがあんなに大変だったとは!^^;
やっぱ事前の準備が大切ですね~
復路は時間にも追われきつかったですね~
また走りましょう。

ってか、走り収めやったけどもう一回行っちゃう?(笑
コメントへの返答
2010年12月29日 19:33
おつかれっす!
まぁああいったトラブルもまた楽しだね。
来年もイパーイ走ろうね。
もう一回は・・・

寒いからいいやww

プロフィール

「人生修業中!」
何シテル?   05/09 21:05
★愛車遍歴★ VWゴルフ → R31スカイラインGTパサージュ → BMW318ti → エスティマルシ―ダ → RGステップワゴン → RKステップワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパー外し&ホーン交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 09:04:35

愛車一覧

ジープ コンパス ジープ コンパス
Jeep compass ノース ナビ、バックカメラ、ETC付の特別仕様車 超がつくマイ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
最近はOFF会にはまってます(^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation