ほい!
松戸七草マラソン逝ってきやした♪
初のマラソン大会参加。
地元開催という地の利を生かして
事前に何度も試走を重ねて挑みました。
朝、7時前に駐車場に到着。
家から全然近いけど待機時間が長いのでクルマで参戦です。
7時半過ぎに受付を済ませました。
ゼッケンは1111のゾロ目♪
なんか嬉しいねww
寒いので再び車内で待機して9時過ぎにウォーミングアップのためグラウンドへ。
野球場が解放されてました。
こちらで軽くストレッチやジョギングで体を温めます。
高校の陸上部の参加者も多く、女子高生とか見て変にテンション上がったりしてww
その後、Swacchiより参加のメンバーと記念撮影をしました。
さぁいよいよスタート時間が迫ってきました。
緊張MAXです。
トイレを済ませスタート地点のトラックへ向かいます。
手前がオイラ。
ジャージの柄のせいかずいぶんと逆三角形に見えるねww
スタートは自己申告でタイム別に並びます。
練習の感触から後ろのほうに並んでみました。
10時15分スタート!
参加者が一般男子、女子合わせて1600人ほどで、後ろのほうはスタートしても
大渋滞でノロノロとしか進めません。。
う~ん
ここはもうちょいペースアップしないともったいない!
ってわけで一番外側に移動して集団を避けて進みます。
トラックを出て一般道に出ると渋滞も解消し、ようやく自分のペースで走れました。
ラップタイムを確認するといつもよりだいぶ速いペースですが
足、膝、心拍と特に問題ないのでキープしていきます。
いつも一人で走ってるコースにすんげー数のランナーと
沿道にも応援の人、ひと、ヒト!!
いやがおうにもあどでだでぃんが出まくりますww
5キロ地点の通過タイムは26分でした。
いつもより飛ばしてるせいかボチボチ辛くなり始めてきましたが
周りのランナーでオレ以上にぜいぜいしながら走ってる人や
歩いちゃってる人もいて、「みんなもきついんだ。。」と
自分を励まします。
これは7km地点付近ですれ違ったSwacchiスタッフ悠史くんに撮ってもらった1枚
万歳しててまだ余裕あるのか?
こちらはそのすぐ後の激坂登りきったあとの1枚
だいぶきつくてアゴ上がっちゃってるね。。
こちらはそのあとで沿道にショコラを見つけて
「パパ頑張ってるよ~」の1枚
・・・どんだけ万歳好きなんだww
果てしなく続くアップダウンの連続に心が折れそうになりながらも
ようやくトラックに帰ってきました。
はるか先にゴールしてたSwacchiメンバーのMさんに励まされながら
ラストスパートかまして無事ゴールイン!!
果たしてタイムは・・・
51分46秒!!
やりました!
自己ベスト大幅更新でつ。
練習では10km走って57分台が最高で
今回は55分を目標に走ってたので
上出来すぎる結果です。
やっぱ集団だと引っ張られるね~
そんな本日の記録はコチラ
●本日の記録
走行距離 10.00km
所要時間 51分42秒 スタート通過の関係で公式記録と4秒ほど誤差あるね。
平均速度 11.6km/h
最高速度 20.5km/h
平均心拍 168bpm
最大心拍 186bpm
消費カロリー 547kcal
平均ペース 5:10/km
Swacchiチームも参加者無事全員完走で記念撮影♪
こちらが記録証です。
第646位だって。
あと参加賞でタオルをもらいました。
いや、それにしても楽しかった。
去年の今頃は自転車も始めておらず、運動なんて何もしてなかったのが
40を前にしてなんなんだこの状況はww
へろすぃ38歳ただいま青春真っ盛り!!
つぎはハーフマラソン狙ってみたいね。
なんか大会エントリーしないと練習しないからねww
おっと、自転車も頑張んないとだ(爆
・・・って今年まだ乗ってないんだよね。。汗
PS、一部写真Swacchiより拝借させていただきました。<(_ _)>
Posted at 2011/01/09 23:40:05 | |
トラックバック(0) |
トレーニングセンター | 日記