• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へろすぃのブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

「TRIZトライズ PREMIUM」で愛車にプレミアムな輝きを!!

Q1:あなたの愛車について教えてください。(車名・年式・ボディカラー)

ホンダ ステップワゴン  ・  2005年  ・ ムーンライズメタリック

Q2:カー用品は普段どこで購入されますか?(カー用品店・ホームセンター・インターネット等)

カー用品店

Q3:ボディのお手入れはどれくらいの頻度でなさいますか?

今となっては月に1回くらいか・・
だからこそ長持ちしていいものを使いたい。


Q4:いつもご使用になられているボディケア製品は何ですか?また、その理由は何ですか?

いつもではないがブリスと傷消しWAXのどちらか

Q5:ボディワックスやボディコーティング剤にどのような仕上がりを求めますか? (例:光沢感のある仕上がり・落ちついた自然な仕上がり)

濡れたような光沢感がスキ

Q6:ボディケア用品に毎月どの位お金を使いますか?

最近はほとんどお金をかけてません。

Q7:TRIZブランドサイトhttp://www.triz-club.jp/をご覧になった簡単な感想をお聞かせ下さい。

その仕上がり具合をとても期待させるいいHPだと思います。

※この記事はソフト99の「TRIZ PREMIUM(トライズ プレミアム)」で愛車にプレミアムな輝きを!!について書いています。
Posted at 2011/05/21 21:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年05月18日 イイね!

トレセン 0518ラン・・・の巻

ほい!

本日は帰宅後、まだ暗くなってなかったので

軽くランしてきました。

なんか体は重いし、テンションも上がらないんだけど

いい加減、走っとかないとヤバいだろ・・って感じで。


●本日の記録

走行距離 5.55km
所要時間 29分39秒
平均速度 11.2km/h
最高速度 16.7km/h
平均心拍 162bpm
最大心拍 177bpm 
消費カロリー 303kcal
平均ペース 5:21/km

距離が短めだったので

強度を上げて走ってみた。

最後500mは4:41/kmとスパートして追いこめたのは

よかったかな。


次は週末だね。
Posted at 2011/05/18 21:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレーニングセンター | 日記
2011年05月15日 イイね!

トレセン 0515ラン・・・の巻

トレセン 0515ラン・・・の巻ほい!

今年もやってまいりました。

本日をもって39ちゃいになります。

いよいよ40の大台にリーチがかかってきましたね。

まぁ来年の誕生日も健康に迎えられるようがんばりましょう。


そんなわけでランしてきました。

ほんとはSwacchiのメンバーが渡良瀬トライアスロンにでるので

今日は応援ライド(110km)があったんですが

昨晩よりちょっと体調がすぐれずDNS。

ゆっくり寝たら少し回復したので着替えて走ることに。


今日は本番に近い2時間走をしようとスタートしました。

コースは七草マラソンのコース+21世紀の森公園周回です。

ひさびさの七草コースは相変わらずアップダウンがきついですが

キロ6分ペースでいけてます。

しかし10km超えて21世紀の森公園に入ったとたん、失速。

キロ7分を超えてきて13km走った時点でヒザがパンクしました。。

まぁ週一でしか走ってないからね。。。

●本日の記録

走行距離 13.05km
所要時間 1時間23分01秒
平均速度 9.4km/h
最高速度 21.4km/h
平均心拍 152bpm
最大心拍 172bpm 
消費カロリー 716kcal
平均ペース 6:22/km


う~ん、本番を3週間後に控えちょっと不安だね。

まぁ無理せずやれるだけ頑張りましょ。
Posted at 2011/05/15 20:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレーニングセンター | 日記
2011年05月08日 イイね!

トレセン 0508ラン・・・の巻

トレセン 0508ラン・・・の巻ほい!

今日はショコラのトリミングだったのでSwacchi朝練には参加せず。

夕方、ちょろっとランしてきました。

来月のハーフに向けて思うようにトレーニングが進んでないね。。(汗

平日どんだけ走れるかが勝負だな。。


●本日の記録

走行距離 8.85km
所要時間 52分40秒
平均速度 10.1km/h
最高速度 15.8km/h
平均心拍 154bpm
最大心拍 171bpm 
消費カロリー 491kcal
平均ペース 5:57/km


そろそろもうちょっと距離とスピード何とかしないと。。



ショコラは今回思い切って耳を短くしてみました♡

う~んかわいい♪

Posted at 2011/05/08 21:35:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレーニングセンター | 日記
2011年05月07日 イイね!

そして泥沼な世界へ・・・の巻

ほい!

先日のつくばロングライドの際にチームのみんなのバイクを

いろいろと持たせてもらったのよ。

んで、当然みんなカーボンとかだから軽いのね。

オイラのバイクはアルミ製でやたら重い。。

峠登ってタイムが遅いのも、まぁエンジン(オイラね)が

しょぼいのが最大の要因なんだが、同じエンジンなら

当然マシンが軽いほうが早くなる。

パワーウエイトレシオってやつか。


んでもってバイクにおける軽さってのは絶対正義であって

それはお金をかければだれでも得られるもの。

選りすぐって組めば6kg台とかいける。

ちなみにオイラのバイクは8.8kg。

サドルバックとか入れたら9kg超えちゃうね。


オイラのスタンスとしては大まじめにレースやったり

ストイックにトレーニングしたりとかではない単なるホビーライダー。

別にタイムトライアルやるわけでもないけどかっこいいから

ディープリムのホイール履いてみたいなぁ・・なんて妄想したりしてる。

ただだからと言って速さに対して全く興味がないことはなく、

楽して早くなれるならそんな素晴らしいことはないとか

考えちゃったりもする。


・・・まじめに取り組んでる人に怒られそうだねww


ってわけでいきなりフレーム替えたりとか軽量なホイール買ったりとかは

当然出来ないんだけど、小遣いの範囲でちょこちょことパーツ替えていこうかしらと・・

エンジン(オイラ)のダイエットが一番効果あるんじゃね?って話は置いといてww



というわけで前振りがやたら長くなりましたが

バイクの洗車ついでにパーツ替えました。

まずはプーリー。

ちなみにshimano純正は1個10.5gでした。


今回替えたのはASORってメーカーのアルミプーリー

重さは14g   ・・・って増量してるやん!!(爆

ガイドとテンションの2個で7gの増加だよ。

まぁこれはドレスアップとしてだからいいや。

そのうち軽量なセラミックプーリーにしてやる。。


気を取り直してお次はチェーンリングボルト。

純正は重さ5.5g×5個=27.5gでした。


こちらをKCNCのアルミボルトに変更


おっ!1個2gやん。 5個で10gってことは17.5gの減量だ♪

プーリーの分取り戻したねww


まぁ、元のバイクがバイクなだけにシャカリ気になってもしょうがないんで

ゆる~い感じでドレスアップ&軽量化していきましょ。


Posted at 2011/05/07 14:42:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「人生修業中!」
何シテル?   05/09 21:05
★愛車遍歴★ VWゴルフ → R31スカイラインGTパサージュ → BMW318ti → エスティマルシ―ダ → RGステップワゴン → RKステップワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 456 7
891011121314
151617 181920 21
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

フロントバンパー外し&ホーン交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 09:04:35

愛車一覧

ジープ コンパス ジープ コンパス
Jeep compass ノース ナビ、バックカメラ、ETC付の特別仕様車 超がつくマイ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
最近はOFF会にはまってます(^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation