• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

や☆ま★ぽ☆ん♪の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2005年12月20日

電波時計&温度計取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
パネルを全体的に外したところです。
エアコンパネルをコネクターから外した方が作業が楽にできるので、外そうと思ったのですが、今回は全然外すことができなかったので、外さずに作業しました。
2
いきなりですが、取り付けた後の画像です。
シフトノブの上なので、運転してても見やすいですね。
電源の配線は、パネル内部のナビの横を通してます。
3
本体のアップですね。
今回は改良品なので、ちゃんと目盛も合ってますし、外気温もちゃんと表示されました(^^)
今回は、オイラのHな心に反応しなかったようです(笑)
4
外気温センサーの配線ですね。
センサー自体は運転席側のサイドミラー部分に持っていってます。
配線は、写真の通り一旦運転席の下まで持って行き、アクセル横のカバー内に入れてから、また上に持って行き、ドア部分のゴムの中を通してサイドミラーに持って行きました。
お友達のBETTYさんのやり方をぱくっちゃいました。
5
ドア部分のゴムの中を通してるところです。
6
外気温センサー本体の取り付け状況です。
BETTYさん、勝手に参考にし同じやり方にしちゃいました。
ありがとう!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ペダルカバー

難易度:

松印 インパネシート ドアスイッチ周囲

難易度:

スタートボタンリング

難易度:

シフトゲートパネル

難易度:

CVTフルード交換2 C26 セレナ

難易度:

フォグランプ清掃 C26 セレナ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年12月21日 15:18
こんにちは、やまぽさん(^-^)/
取り付け作業お疲れ様でした♪

私も外気温計買いましたので、
近々取り付けようと思います(^^)

もちろんその際には、やまぽさん
の整備手帳を参考にさせていただ
きますね~(^o^)/
コメントへの返答
2005年12月21日 22:13
温度計買ったんですか。
今日、取り付け後初のドライブだったのですが、外気温はたぶん結構当たってると思いますね。
これも、BETTY家のお陰ですけど。

ドンドン参考にして、いいところはドンドンぱくっちゃって下さいね。

プロフィール

「さ、さむい…」
何シテル?   11/27 12:00
2回目の車検、終了~ あと何年乗るのかなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

顔文字 by たんぴこしゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/04 21:34:35
 
青春歌年鑑(洋楽編)曲名スクリプト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/05 18:48:38
 
クリック表示タグ生成スクリプト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/28 22:21:34
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
契約してから2ヶ月たち、やっと納車されました。 これから、少ない小遣いの中で少しずついじ ...
スズキ アルト スズキ アルト
結婚後、嫁が通勤するためにプリメーラと入れ替えました。 当時、嫁はサーフに乗っており、プ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2台目です。 NISMOのタワーバー(フロントのみ)・マフラー・アブソーバーを入れていま ...
日産 その他 日産 その他
1台目の車は、RZ-1でした。 先輩に売ってもらったもので、強サスが入っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation