• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月23日

走れねぇ・・・

走れねぇ・・・ 実は明日コソ練に行く予定だったのですが、岡山は雪確実(泣)
年始も結局行けず仕舞いだったし・・・ついてないというか何というか。

isの近況ですが、年末の走行で感じた不具合が未だ完全に解決できていません。
というのが強いブレーキを残しながら2速へのシフトダウン時、なかなかギアが入りません(普段乗りや強いブレーキングでないと何も問題ないのですが)。。。で色々調べて今までこんな対策してみました。

・ミッションへ添加剤(ワコーズスキルG)投入
・ミッションマウント交換
・エンジンマウント交換

とココまででは劇的な改善は無く、次はシフト回りが怪しいかな・・・とシフトガイド&リンケージ回りの部品交換を予定しています。
というのも、ギアを入れても何やらシフトレバーがグラグラしてる感じがあるんですよね。それに現状ショートストロークなZ3用のシフトレバーが入ってるので少しロングになるらしいM3B用に替えてみようとも思ってます。

この辺の不具合に明るい方~!どうか色々教えてください!!

ところで、せっかくしんじさんに'08年製の(笑)Sタイヤをテスト用に譲ってもらってホイールに組み込んであるのに、テストする機会が・・・いつになるかな??試したいことは山のようにあるんですが。。。
ブログ一覧 | レース | 日記
Posted at 2009/01/23 23:48:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2009年1月24日 0:19
同じく
暇はいっぱいあるのに
寒くてタイヤ換える気になりません(笑
コメントへの返答
2009年1月24日 23:19
9106さんこんばんは。

今日、雪がちらつく中外したホイール4本洗いましたよ~
手がもげるかと思いましたが(汗
2009年1月24日 0:43
私も同じく諦めました・・・
コメントへの返答
2009年1月24日 23:19
サンタGTIさんこんばんは。

結局微妙な天候でしたね。
行ったら走れたのかも・・・。
2009年1月24日 1:05
ありがとうございました!
ミッション早く直るとよいっすね。
アイエスでEUROCUPデビュー楽しみしてますよ。
コメントへの返答
2009年1月24日 23:21
Iwaさんこんばんは。

いえいえお役に立てて何よりです。
早くデビューしたいのですが、如何せん14年選手ですから・・・でもミッション本体でないことを祈ります。
2009年1月24日 3:19
う~ん、当初の予想より大変そうですね~

コメントへの返答
2009年1月24日 23:22
しんじ☆さんこんばんは。

ですね。。。
次回の部品交換で直ってくれることを祈ってます。
2009年1月24日 7:51
おはようございま~すわーい(嬉しい顔)

なんだか行けそうな感じがするんですが・・・exclamation&question

コメントへの返答
2009年1月24日 23:23
loud-aliveさんこんばんは。

結局どうだったんでしょうね?
聞いて走れてたら悔しいので詮索しないようにします(笑
2009年1月24日 9:14
ショートストロークにしてある車で良くある症状ですが…
 
シフトノブの長さを短くする時に頭の部分の重量が軽い奴を使うと…運転者によりますが、きっちりクラッチ切れないでシフトしている状態になり易いです。
 
でシンクロの回転が上がらない内にシフトする事になり…
 
反動でガイドが削れてガタがきたりします。
 
症状の程度によりますがannbellさんがやられた事をふまえるとこの順番かな?
 
①シフトの長さをノーマルに近いものにする。
②シフトノブの重量をノーマル+αにする
 
これでかなり改善されるんじゃないか?と思います。
 
これでダメなら
③ミッションのオーバーホール(含むシンクロ・シフトフォーク交換)になりますね~(涙)
コメントへの返答
2009年1月24日 23:31
hide'sさんこんばんは。

ありがとうございます!
今入ってシフトレバーは装着可能な純正で一番ショートストロークみたいです。

実は②は既に主治医に対策してもらったのですがバツでした。
あとは①+アルファなんですが。。。

isのミッションって国内純正では部品出ないんですよね・・・少々やっかいです。
2009年1月24日 10:26
Sタイヤ、ほしい。ジュルッ(涎)

TEINのRECINGのバネレートがF10,R8なら、my MONO FLEX F9,R7でもSタイヤいけそうな感じがするけど、無理かな~。

いつのまにBMWに…。
コメントへの返答
2009年1月24日 23:36
bargarさんこんばんは。

今のBMWの足はS前提に組んであるんで必須みたいです。

9k-7kでSはどうなんでしょうね?
どのみち足はリセッティング可能だろうし一度試してみてはどうでしょうか?

BMWはサーキット専用です!
FD2は一応荷物車です(笑
2009年1月24日 12:23
残念でした。

久しぶりに走れると思ってたのになー

また今度のお楽しみに^^
コメントへの返答
2009年1月24日 23:38
えびっすやんさんこんばんは。

お越しになるつもりだったらしいですね!?前日まで知りませんでした。

次回の楽しみにしておきます。
2009年1月24日 13:25
ご迷惑おかけしておりますTT

シフト周りのブッシュは未交換ですので、
BMの構造上怪しいかもしれません。。。

また、問題発生時は何なりと申してください!

しかし岡山は残念でした!
コメントへの返答
2009年1月24日 23:41
神戸系さんこんばんは。

いやいや、とんでもないです。

>BMの構造上怪しい
ですよね・・・ココで解決することを祈ってます!

今月行けなかった分、来月走りこみますよ~ってライセンスまだ更新してませんが(汗
2009年1月24日 23:23
やっと、はせ参じました。
行かんで正解。今日は寒すぎ、気温で
モチベーションもダウンだったかもよ。

シフトの件はノープログレム。

次回の走行何とか同行できればと思います。
その際は、積車の運転宜しくです。
もうそろそろトラック慣れしては如何でしょう。
コメントへの返答
2009年1月24日 23:46
November Rainさんこんばんは。

お初です(笑
朝起きて晴れてたので悶々してました(汗

ご一緒してもらえると心強いなぁ・・・積車の運転は微妙ですが。
色々よろしくお願いします!

プロフィール

E36 M3Cでユーロカップを走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EAGLE SPORT 
カテゴリ:CarShop
2013/10/24 19:58:16
 
WORKS池田 
カテゴリ:CarShop
2011/04/27 22:32:27
 
SMSC 
カテゴリ:Circuit
2008/11/19 18:22:26
 

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
通算8台目の3シリーズ 念願のアルピナです
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
免許を取った22年前からずっと夢見ていたM3にようやく乗ることが出来ました。がなんと通算 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
長らく格安輸入車を乗り継いできましたが、トータルコストを考えると軽の新車が一番、というわ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
どうしてもユーロカップのBMWチャレンジレースNクラスで走ってみたい思いから購入を決断、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation