• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月23日

これからという時に・・・

これからという時に・・・ 先週末、SABELさんでタイヤのバランス取りしてもらってから帰ろうとエンジン掛けると「ア・アツイ・・・」
先月エアコンガス抜けでチャージしたはずなのに、つい30分前まではキンキンに冷えてたのに、夏はこれからなのに・・・(涙

ACのON/OFFスイッチは生きてるのでガス抜けによるコンプレッサー強制停止じゃ無さそうだけど、とりあえずエアコンの自己診断開始!
え~419番は・・・マグネットスイッチ故障!?ってコンプレッサー!!
恐れていたことがとうとう現実となってしまいました。。。

とりあえず純正部品価格を調べてもらうとなんと17万!!こりゃ工賃入れると20万オーバー??・・・目の前暗くなりました。
幸いうちには15年選手の車両があるので、ナンバー切ると25万円の補助受けれるな・・・とかエコカーだと更に上乗せだな・・・と考えていると店長から嬉しいお話が。
10年選手のメルセデス、リビルトが安く出回っているじゃありませんか!

色々調べてもらってかなり安く修理できる目処が立った(といってもそれなりにしますが)ので一か八か修理の道を選択してしまいました。というのもコンプレッサー直しても他に負荷がかかってまたダメになっちゃうこともあるらしい・・・。

isといいメルセデスといい、ほんと最近メンテばっかりしてますね。

しかしこれだけ手を入れちゃうとその分愛着も増すわけで・・・段々ハマってきてる今日この頃です。
ブログ一覧 | トラブル | 日記
Posted at 2009/06/23 21:49:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

夏の終わりのハーモニー
ふじっこパパさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年6月23日 22:04
夏は、これからなのにー!!
リビルト品での対応は賢明では?
しかし、同じ世界が待ってるような…
ボクにも… がび~ん
メルセデス、長く乗れるクルマ♪
コメントへの返答
2009年6月24日 11:52
そうなんですよー。

>同じ世界が待ってるような…
そんなビビらせないでください・・・

そういえば46は3年で大した故障は無かったです。。。レギュレターくらいかな??
2009年6月23日 22:20
やっぱり凄い修理代ですね(><)

妹の車もエアコンの修理をしないといけないんです(v_v)

修理金額を聞くと気が重くなりますね「泣」
コメントへの返答
2009年6月24日 11:54
純正部品が高すぎますね。。。

G2もいろんな互換&リビルト品が出てそうなんで目が飛び出るほどじゃないですかね。
2009年6月23日 22:29
手のかかる子ほど、可愛いといいますが、でも結構大変ですよね...

でも、メルセデスは、消耗品しっかり替えてやると、20年ぐらいは平気で乗れるって聞きますから、がんばって下さい~!
コメントへの返答
2009年6月24日 11:55
基本足車なんで、無難に動いてくれると文句ないのですが。

>消耗品しっかり替えてやると
その消耗品が高いんですよね。。。
ダンパーも抜けてるっぽいし。
2009年6月23日 22:53
もうすっかり免疫がついたようで^^
今すぐイタフラ車に乗り換えても大丈夫です!
コメントへの返答
2009年6月24日 11:56
なんか新車で乗るより性に合ってる気がします(笑

>イタフラ車に乗り換えても
新車でも心もとないんですよね(汗
2009年6月23日 23:10
↑の方みたいに「次はどこが壊れるんだろう・・・」ワクワク(^○^)  と、いうようなヘンタイ道にすでにはまってませんか???(~_~)
コメントへの返答
2009年6月24日 11:57
ワクワクまではマダマダですね(笑
というかヘンタイ道は遠慮しときます。。。
2009年6月23日 23:53
すみませんね~~~

僕のところに居た間は優等生だったんですが.....
コメントへの返答
2009年6月24日 12:01
いやいや、10年選手なんで仕方ないでしょう。。。
とりあえずこれで終わって欲しいですが。
2009年6月24日 1:13
エアコンなしは私的にもあり得ませんからね~(^^;
手を掛けるほど愛着湧きますが、手が掛かりすぎるのもなんだか・・・ねぇ(笑
コメントへの返答
2009年6月24日 12:02
競技車ならまだしも、足車はマズイですよね。

>手が掛かりすぎる
マニアに言わせるとまだまだみたいです(笑
やはり輸入車は交換してナンボなんでしょう!?
2009年6月24日 3:43
昔いたE36&W124も
ある時期から順番に逝きましたなぁ…
エアコンまわり
ラジエーター・水まわり・ウオポン
ミッションOH
各種マウント・ブッシュ&ホースetc
まぁ13年以上経つとね…しゃないの!

でも、リファインしたあとの
走り味が良くて
やめられなくなってましたわ(^^;
どろどろへようこそですなぁ~

コメントへの返答
2009年6月24日 12:04
そういえばたった半年で水周り以外全て体験してますね(汗

特に36については後戻り出来なくなる所まで手を入れてるのでトコトン付き合いますよ~。
2009年6月24日 12:02
>同じ世界が待ってるような…
そんなビビらせないでください・・・

ボクが同じ世界へ、ですww

アッハッハ ワッハッハw
コメントへの返答
2009年6月24日 12:07
なるほど。。。

46は今でもまた乗りたい車No.1です!
ken.16さんも長く付き合ってくださいね。

プロフィール

E36 M3Cでユーロカップを走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EAGLE SPORT 
カテゴリ:CarShop
2013/10/24 19:58:16
 
WORKS池田 
カテゴリ:CarShop
2011/04/27 22:32:27
 
SMSC 
カテゴリ:Circuit
2008/11/19 18:22:26
 

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
通算8台目の3シリーズ 念願のアルピナです
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
免許を取った22年前からずっと夢見ていたM3にようやく乗ることが出来ました。がなんと通算 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
長らく格安輸入車を乗り継いできましたが、トータルコストを考えると軽の新車が一番、というわ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
どうしてもユーロカップのBMWチャレンジレースNクラスで走ってみたい思いから購入を決断、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation