• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月13日

スポーツ走行

スポーツ走行 EuroCup2005のスポーツ走行に参加してきました。
おろしたての新車の為、無理は禁物と抑えながらの走行でしたが結局25分×2本走行し、2本目は少しペースをあげてみました。
GTIでのサーキット走行、一言でいうと「電子デバイス満載は安全で速い!」です。
シフト操作はSモード任せが1番速いと思われ…(手動シフトダウンはオーバーレブ防止の為、変速しないことがあります)、アンダー・オーバーは絶妙のESP動作によりうまく制御されます。もしかすると面白みに欠けると感じる人もいるかも…と思いました。
しかしGTI1台ですべてを賄う私の場合、「安全で速い!」が非常に重要ですので大変満足です。
唯一の不満は、公道では迫力ある純正排気音がサーキットでは静か過ぎるのでなんとかしたいです。

ブログ一覧 | レース | 日記
Posted at 2005/11/14 23:19:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チョット福岡旅 その②
なみじさん

国宝観てきました♪
kuta55さん

昨日は熱海出張。
ベイサさん

♦️Y's Club♦️vol.5 ...
taka4348さん

4年ぶりの機種変
白うさぎZさん

念入りに洗車しました
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2005年11月15日 7:27
無事にご帰還、何よりです。先日モテギでヒストリックカーのスポーツ走行を見学しましたがエキゾーストサウンドが重要なファクターである事を実感しました。ノーマルからフルチューンまで混走しているのですが、中には音が聞こえないので存在を薄く感じる車も居ましたよ。
コメントへの返答
2005年11月15日 11:18
そうなんです。別に目立ちたいとは思わないのですが、確かに存在感薄いですし自分的に盛り上がりに欠けるんですよ。
というわけでマフラー探してるんですが、Vの場合、まだ選択肢がほとんどありません。やはりワンオフでしょうか…。

プロフィール

E36 M3Cでユーロカップを走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

EAGLE SPORT 
カテゴリ:CarShop
2013/10/24 19:58:16
 
WORKS池田 
カテゴリ:CarShop
2011/04/27 22:32:27
 
SMSC 
カテゴリ:Circuit
2008/11/19 18:22:26
 

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
通算8台目の3シリーズ 念願のアルピナです
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
免許を取った22年前からずっと夢見ていたM3にようやく乗ることが出来ました。がなんと通算 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
長らく格安輸入車を乗り継いできましたが、トータルコストを考えると軽の新車が一番、というわ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
どうしてもユーロカップのBMWチャレンジレースNクラスで走ってみたい思いから購入を決断、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation