• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月27日

警告灯の原因

警告灯の原因 先日再発した排気警告灯、FSWから帰ってきて早速ディーラーに持ち込んで診て頂いたところ・・・なんとSAMCOのインタークーラーホースが外れかかって、そのスキマからの吸入空気で規定量を超えたためエラー表示が出たとのこと。

そんな事でもこの警告等なの?と思いましたがそれよりこのSAMCOのホース、結構曲者です。
先日もタービン側に付いているホースがサーキット走行中に抜けてしまってブーストが掛からなくなるし・・・どうやら私の物に限ってか限らずか?成型が悪いみたいです。
しかし、ROMも弄ってない車両のココのパイプってそんなに動くものなんでしょうか?・・・そういえば半年ほど前、某有名チューナーさんにて商品開発のため一度全バラシしてるはず。。。戻す時ちゃんと取り付けしてくれたのかな??○○○さん。
あれから音沙汰無しだし・・・理由は解るけど、あまり気持ちの良いものではありません(なんか愚痴になっちゃいました)
ブログ一覧 | トラブル | 日記
Posted at 2008/07/27 16:58:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

予約したタイヤの交換をしてもらった。
MLpoloさん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

プレリュード!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2008年7月27日 17:34
あら、珍しく愚痴?
気を取り直して、いつもの笑顔で~。お盆に、そっち方面へ遠征に行くかも???です。

コメントへの返答
2008年7月28日 18:16
Bibさんこんばんは。

いやいや失礼しました。

>そっち方面へ遠征
8/17ですかね?
だったら私も行きますよ!
2008年7月27日 18:02
ホースよりクランプがダメなようですね~~??

クランプを良い物に交換しましょう!?
コメントへの返答
2008年7月28日 18:17
hide'sさんこんばんは。

まさかココが抜けるとは思っても見なかったんでうかつでした。
ちょっと探してみます。
2008年7月27日 18:19
これで、問題なしですね。
朝日の逆光でエアコンの水が
後ろから煙って見えたのでしょう。
心配させてスイマセン。
コメントへの返答
2008年7月28日 20:45
2004 LUPOさんこんばんは。

こちらこそご心配お掛けしました。
多分コレで大丈夫だと思いますが・・・。
2008年7月27日 18:28
そうだったんですか。
いつも確認していますが、私のは今のところ大丈夫のようです。
これからも注意しておきます(素)
コメントへの返答
2008年7月28日 20:47
サンタGTIさんこんばんは。

まさかココがこうなるとは思っても見ませんでした。
タービン側のホースはしょっちゅう抜けるんですが・・・(汗
2008年7月27日 19:36
サムコホース結構外れますよ。といっても前車のパサートでの話。ただ、ホースに問題があるというよりは、クランプ性能が問題ですね。ホームセンターで幅広のゴツいヤツを探してみては如何でしょ?
コメントへの返答
2008年7月28日 20:48
TDRさんこんばんは。

はじめての経験だったので全然わかりませんでした。
どうせなら付属ホース、もっとしっかりしたものを付けてくれればイイのに・・・。
2008年7月27日 22:10
いやー、コレでEGチェックランプとは。( ; ゚Д゚)
勉強になります。
なんにしても大きな問題ではなくて良かったですね。

GOLFがシビックにジェラシー感じてるのかも?
コメントへの返答
2008年7月28日 20:49
kuma_da@黒ビーつるぼさんこんばんは。

そうなんですよ。
一昨年点灯した時も燃料ラインの問題だったみたいで・・・訳わかりません??

>ジェラシー感じてるのかも
マジでそれ感じてます(汗
2008年7月27日 22:30
私もサムコのホース考えていたので、取り付けの時には気を付けますexclamation
コメントへの返答
2008年7月28日 20:50
loud-aliveさんこんばんは。

皆さんからクランプの指摘を頂いてビックリです!
最初からゴツいのを付けといたほうが良いかもしれませんね。
2008年7月27日 23:45
あら・・・・
なかなか大変ですね
うちも、サムコなので、こんどチェックしてみます

今後、なにもなく安心できると良いですね
コメントへの返答
2008年7月28日 20:52
しおやGTXさんこんばんは。

そうなんですよ・・・結構悩まされています。
是非確認された方がよいですね!

ところで・・・着きましたか?(謎
2008年7月28日 0:06
なるほど~

そんなこともあるんですね・・
コメントへの返答
2008年7月28日 20:53
Iwaさんこんばんは。

みたいですね~皆さんのコメントを見てると。
チューンかデチューンか分からない??
2008年7月28日 8:04
あっ 言っちゃった ボソッ…( ̄∇ ̄;)
コメントへの返答
2008年7月28日 22:11
kazupoohさんこんばんは。

そこに食いついてきちゃいましたね(笑
コレくらいは良いかな・・・と。

はっきり言ってそりゃないでしょ!○○○さん(3文字ですよ)!!って感じです。

プロフィール

E36 M3Cでユーロカップを走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EAGLE SPORT 
カテゴリ:CarShop
2013/10/24 19:58:16
 
WORKS池田 
カテゴリ:CarShop
2011/04/27 22:32:27
 
SMSC 
カテゴリ:Circuit
2008/11/19 18:22:26
 

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
通算8台目の3シリーズ 念願のアルピナです
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
免許を取った22年前からずっと夢見ていたM3にようやく乗ることが出来ました。がなんと通算 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
長らく格安輸入車を乗り継いできましたが、トータルコストを考えると軽の新車が一番、というわ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
どうしてもユーロカップのBMWチャレンジレースNクラスで走ってみたい思いから購入を決断、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation