• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

annbellのブログ一覧

2014年11月12日 イイね!

EUROCUP2014 Rd.5

先週末はEUROCUP2014 Rd.5に参戦してきました。
というわけでレース車載をアップしておきます。

生憎の天候とカメラ搭載位置がいまいちでかなり見難いですが最初の数分で何となく雰囲気が掴めますかね?
ゆっくり走っているように見えますが、これでも本人必死(笑)

それにしても晴れと雨とではほんと車両セッティングが違います。今回天気のこと一切頭に無く、一層ドライセッティングしたので見事ハマりました(+_+)
その結果が動画の5:00辺りの状況です(-_-;)

まぁ無事完走、そして車とレース組み合わせのおかげで優勝出来たのでホッとしています。

そして、次戦は 12/21日に3H耐久&ラジアルレースが開催なのですが残念ながら諸事情で欠席です。
全戦皆勤したかったんだけどなぁ。。。

Posted at 2014/11/12 12:15:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | レース | 日記
2014年05月22日 イイね!

EUROCUP2014 Rd.3

何かレースの時しかアップしなくなってますが・・・facebookは随時更新してるので宜しければ(^_^;

今回もEUROCUP2014参加してきました、早いものでもう第3戦、しかし今回は前日に所用が有り・・・
前夜完全に飲みすぎで気がついたらサーキットに居てました(-_-;)
出走準備もすべて仲間にお任せであとは走るだけ、でもそれが大問題。

なんとか気持ちだけ奮い立たせたけど予選見事撃沈(´Д`)
おまけに車載のカウンターで34秒が表示されてたのでそれで勘弁!とアタック止めたら
公式結果ではそんなタイム何処にも無い!
今日の不憫なトロフィー受賞に王手がかかったような。。。(案の定頂きました(;_;))

で夕方まで待ちくたびれて迎えた決勝は予選通りの順位でチェッカー、根本的に走らせ方が解ってないような。。。というより今日は体調管理大失敗でした(+_+)
今回もクラス1台ということで完走=クラス優勝(^_^;)
昨年出場してたBMWチャレンジNクラスは今年も変わらず盛り上がってるのに、M3ラジアルのクラスって盛り上がらんかなぁ・・・まぁ今の状況では上位に全く絡めませんが。。。

今回のレース見るべきところはほとんどありません。。。最初の1周で充分かな?


とりあえずこれで上半期M3レースはお休み・・・というのもお金ありません(自動車税もビックリな金額だったし・・・)それに、未だ未だ車両の手入れが必要なので。

次回更新は9月?いやいやその前に夏の9時間耐久まつりがあります!今回はEAGLE SPORTチームにお世話になることになりました!
Posted at 2014/05/22 11:29:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | レース | 日記
2014年04月22日 イイね!

EURO CUP 2014 Rd.2

EURO CUP 2014 Rd.2遅くなりましたが、先週末はEURO CUP 2014 Rd.2に参加してきました。
今回のメインは3H耐久レース、こちらはお友達のしんじさんとhide'sさんのゴールデンコンビが昨冬リタイヤのリベンジで出場。
で自分は前座のラジアルレースに参加してきました。

いつもそうなのですが、3耐の日は午前中にスプリント全てを消化するので朝からバタバタ(+_+)
あっという間に予選終わって総合2位。タイム的には完全不発です(;´д`)
おまけに雨がパラついて来ました。。。

が何とかドライで決勝スタート!
今回、自分の前方車載がちゃんと撮れてなかったので予選3位のkewpieさんの車載をがくトマトくんに編集して貰いました。
・・・というわけで私は右斜め前を走ってるBMWです。





スタートは幸いバッチリ決まったので申し訳ないと思いつつも左に振ってアウトからホールショットを!と思ったらなんとトップのポルシェが思いっきりスピン!!
一瞬目の前がスローモーション・・・が奇跡的に危機一髪避けることができました。
おかげでkewpieさんは完全に前を塞がれてしまって大迷惑。。。
このあとトップを8周ほど走らせて貰うのですが抜き返されてしまいました。



とにかくブレーキがダメで止まらない!今回、フルードの入替とダクトを引いたので何とか10周持ったものの、絶対制動力が無さ過ぎ!isの時は同じパッドでも70mでも全く大丈夫だったのにM3だと150mでも止まりません。。。よって進入で詰められまくり(-_-;)
あとはガス欠!今回は45Lスタートしてみたのですが、7周目くらいから各コーナーエンドで燃料カットが掛かります。やっぱり満タンなのか?
というわけで総合2位でしたが一応クラス優勝とのことでフラッグを頂けました。

また、実は数週間前からエンジン不調で悩まされていたのですがWORKS IKEDAさんが徹底的に調べてくれたおかげで無事完調を取り戻すことができ、バラバラだったアライメントもEAGLE SPORTSさんのところで調整し直して貰い、その他アドバイスを頂いたりと今回も色々皆さんにお世話になったのですが、車両は未だ未だ詰めが甘くブレーキの制動力不足と燃料の空吸いは直ぐにでも対策しないとまともに走れないようです。

最後に、メインの3H耐久レースはなんとうちのチームが1・2フィニッシュ!全てが完璧でした。
ほんとおめでとうございます!!
Posted at 2014/04/22 11:55:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | レース | 日記
2014年03月18日 イイね!

EURO CUP 2014 RD.1

EURO CUP 2014 RD.1色々有りましたが、何とか無事帰って来れました。

今年から車両が変わったもののちょこちょこマイナートラブル続きではや3ヶ月。
結局まともなセッティングも出来ぬまま開幕戦を迎えました。

当然ながらM3でセントラルを走るのも初めてなので、ギア初め何もかもが分からない。
まぁ、今まで散々318に乗ってきたし何とかなるでしょう?と予選コースイン。

アウトラップで感触を掴むと、まぁ脚は分かっててアンダーにしたのでこれでOK。さぁいくぞ!と全開にするも立ち上がりでエンジン吹けない?ガソリン半分以上入ってるのに・・・で結局まともにアタックできぬまま終了(-_-;)後ほど同じ車両の方に聞くと、なんと45L以上入ってないとガス欠症状出るらしい?そんな殺生な!!
もっと早く聞いておけばよかった(;´д`)

結局14台中9位で決勝スタートです。

今回は残念な事にBMWチャンピオンレースがなんと2台だけ。というわけで、盛況なポルシェチャンピオンレースのおまけみたいな扱い。。。

当然そんな速い車両と走った事も無いので全く勝手分からずシグナルアウト!!
<object width="560" height="315"></object>

最初はエンスト車両ありの裏の山区間で盛大なカウンタステア車両ありのでビビリまくり。。。

ようやく4周目程から自分のペースで走り始める事が出来ました。

・・・がブレーキおかしい!?
段々と踏みしろが深くなって止まらない!?最後のほうはなんと130mからでも止まりきる事が厳しくて、それからは一層無理せず、チェッカーを受ける事が出来ました。

おかげさまでというか完走=クラス優勝でフラッグは頂けたものの、課題ありまくり。

挙げ句の果てには助手席電動シートのリクライニングが不動になり、この間直した筈の運転席が窓落ち寸前に!レースに全く関係ないのに何で今壊れるの?(;´д`) と更にトラブル増えました。

でもやっぱりMのエンジンは最高!!
特に今回オイル及び燃料添加剤をパワークラスター関西地区代理店のスペシャルサービスミヤハラさんにサポートして頂いたので文句無しに吹けが良く、パワートルクがモリモリでした。

次戦は来月ですが、既にやる事多すぎです。。。
今までも色々とお世話になったワークス池田さん、イーグルスポーツさん。
未だ未だおつきあいよろしくお願いします(-_-;)
Posted at 2014/03/18 12:23:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | レース | 日記
2013年12月12日 イイね!

ユーロカップ2013最終戦

ユーロカップ2013最終戦色々悩んだのですが、シーズン途中で止めるのはやはり納得行かないので今週末のユーロカップ最終戦に出場します!

・・・が、幸い走行には影響無さそうなので前回追突されたボコボコのままで(-_-;)
おまけにウェイトハンディはまだ50kg(;_;)
リタイヤにより現在ランキング2位でチャンプを穫れる可能性は極めて低いですが、悔いの無いように走りきってきます。

また、この日のメインイベントは3h耐久レース。おなじみのWORKS池田号は今回不出場ですが、EAGLE SPORTからは赤ポロ号、そして見事復活を遂げたしんじ号が総合優勝を狙うとのこと!こちらも楽しみです。
Posted at 2013/12/12 13:20:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

E36 M3Cでユーロカップを走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EAGLE SPORT 
カテゴリ:CarShop
2013/10/24 19:58:16
 
WORKS池田 
カテゴリ:CarShop
2011/04/27 22:32:27
 
SMSC 
カテゴリ:Circuit
2008/11/19 18:22:26
 

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
通算8台目の3シリーズ 念願のアルピナです
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
免許を取った22年前からずっと夢見ていたM3にようやく乗ることが出来ました。がなんと通算 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
長らく格安輸入車を乗り継いできましたが、トータルコストを考えると軽の新車が一番、というわ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
どうしてもユーロカップのBMWチャレンジレースNクラスで走ってみたい思いから購入を決断、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation