• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

annbellのブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

長谷川自動車教習所

長谷川自動車教習所今日はSABELさんにて「長谷川自動車教習所」なる講習会が開催されました。

今までも幾度か講習会なるものに参加したことがあったんですが、実際のところ「人によって言うことが違うやん!」といった疑念や、実際聞きたいけど、こんなことは聞けないなぁ・・・ということが多々ありました。

例えばコーナーリングで・・・ある人にはもっとブレーキ残してと言われるけど、ある人にはもっと早くアクセル開けるようにと言われる・・・これってどういうこと??
また、ブレーキングでフットブレーキを助ける為にエンジンブレーキも利用してコーナー進入してるけど、思ったように曲がらない・・・何が悪いの??
はたまた、安全な(?)スピン&コースアウトの仕方・・・(笑)など、他ではなかなか聞けない内容となりました。

おまけに終わった後の談話ではガチャピンの正体(笑)など普段聞けない裏話が盛りだくさん!充実の講習会でした。

講師をしてくださった関選手、hide'sさんありがとうございました!
また、このような機会をボランティアで設けてくださったSABELさん、いつもありがとうございます!!

次回、実技編が実現することを祈ってます。

Posted at 2009/06/28 22:42:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 練習 | 日記
2009年04月22日 イイね!

ドリフト練習会?

先週末に開催されたドリフト練習会の車載です・・・!?

<object width="480" height="385"></object>

というのは冗談で、コチラは一番ひどい周回ですが、30分2本ほぼこんな感じでした(汗
先日のラジアル&ウェット走行ではこんな挙動全く無かったのに・・・なんでこんなに違うの!?って感じです。。。今回は完全に私のセッティングミスです。
それにしても、グリップ走行でもドリフト走行でもなく・・・ほんと中途半端&激遅な走りに泣きそうでした。
Posted at 2009/04/22 10:50:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 練習 | 日記
2009年04月04日 イイね!

予報通り

D練。天気予報がバッチリ当たって昼から大雨・・・なんで写真がありません(いつもほとんど撮ってませんが)
午前のドライとウェットを両方試せたのは収穫!しかしタイムはボロボロ・・・でも今日は良いんです。

ところで仕様変更して今日は1日ラジアルで走ってみたのですが、やはりかなり良い感触!路面のアンジュレーションもちゃんといなしてくれます。師匠にも高評価を頂いたし・・・あとはSでサーキットも早く試してみたいな。

ところで、以前から気になっていた他の事もバッチリ指摘されました。
どうしようかな??まずは原因を一つずつ潰していかなければ。
Posted at 2009/04/05 00:13:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 練習 | 日記
2008年12月24日 イイね!

実験結果・・・その2

実験結果・・・その2というわけで滑りまくりだった映像をご覧頂いたのですが、何か気づきましたか?
そう!派手にスピンしたのって両方共高速コーナーだったんです。

走ってみてすごく感じたのが高速コーナーの急激なアンダー~オーバーと不安定さ、これは多分純正サスが完全に負けてしまってます。。。

ただ後半のテクニカルは絶対的な速度域が低いので思い切ってリアを出していけるのでかなり走り易かったですね。
つまり、あと高速の安定感を出してやればかなりのタイムアップが期待できるということです。
前後異サイズのまま同銘柄でニュータイヤ、GTウィングなんか付けてやればバッチリなんじゃないかと思いました。
やっぱりSタイヤはスゴイ!こんな状態でグリップは・・・でしたが剛性感が段違いだと感じましたね。ただ常用するなら足回りは純正ではバツです・・・ロールアンダー~オーバー出まくりですから。

で今回の無茶苦茶なセットで何とかタイムを出してやろうと頑張った結果がこの通り・・・なんとかラジアルより1.2秒短縮できました!
ベスト車載はコチラです、ビビリながらなんとか頑張ってるのが伝わるかなぁ・・・?
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=208443&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/w/w1/w1f623a20fe4abea37bc6faef5e44a780/208443/tzmpfxaeqbuoitkbeuxw_ta.jpg&movie=208443&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/208443'><img src='http://eyevio.jp/_images/w/w1/w1f623a20fe4abea37bc6faef5e44a780/208443/fxmsnvxjxgrymufarfnt_w1.jpg' />20081223OIRC1_53_24_189k</a>

そうそう、最高速の件ですが前回が184kmだったので5kmのアップですがコレはタイヤグリップで早く踏んでいけたからっぽい?
ということは去年と比べてやっぱりパワー落ちてるのかな・・・一度シャシダイ乗せてみようか?
Posted at 2008/12/24 18:37:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 練習 | 日記
2008年12月23日 イイね!

実験結果・・・その1

という訳で行ってきました岡山国際。

まずは今日のタイヤスペック等をおさらいしておきましょう(笑
F)A048 245/40R17 '03年製造 1~2部山
R)RE55S 225/45R17 '07年製造 2~3部山
・路面ドライ&ちょこっとウェット、外気5℃
・足回り純正ノーマル
・PFCブレーキパッド
(タイヤ交換したときに覗いてみると残り3mm切ってて慌てて交換)

走ってみるとこんな感じです。。。

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=208415&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/w/w1/w1f623a20fe4abea37bc6faef5e44a780/208415/utvauptbhyqxqgdanaec_ta.jpg&movie=208415&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/208415'><img src='http://eyevio.jp/_images/w/w1/w1f623a20fe4abea37bc6faef5e44a780/208415/jfnwomzztsvmuikoxcch_w1.jpg' />20081223spin</a>

楽しんで頂けましたでしょうか?(笑
つづく・・・。
Posted at 2008/12/23 23:21:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | 練習 | 日記

プロフィール

E36 M3Cでユーロカップを走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EAGLE SPORT 
カテゴリ:CarShop
2013/10/24 19:58:16
 
WORKS池田 
カテゴリ:CarShop
2011/04/27 22:32:27
 
SMSC 
カテゴリ:Circuit
2008/11/19 18:22:26
 

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
通算8台目の3シリーズ 念願のアルピナです
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
免許を取った22年前からずっと夢見ていたM3にようやく乗ることが出来ました。がなんと通算 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
長らく格安輸入車を乗り継いできましたが、トータルコストを考えると軽の新車が一番、というわ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
どうしてもユーロカップのBMWチャレンジレースNクラスで走ってみたい思いから購入を決断、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation