• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

annbellのブログ一覧

2009年06月23日 イイね!

これからという時に・・・

これからという時に・・・先週末、SABELさんでタイヤのバランス取りしてもらってから帰ろうとエンジン掛けると「ア・アツイ・・・」
先月エアコンガス抜けでチャージしたはずなのに、つい30分前まではキンキンに冷えてたのに、夏はこれからなのに・・・(涙

ACのON/OFFスイッチは生きてるのでガス抜けによるコンプレッサー強制停止じゃ無さそうだけど、とりあえずエアコンの自己診断開始!
え~419番は・・・マグネットスイッチ故障!?ってコンプレッサー!!
恐れていたことがとうとう現実となってしまいました。。。

とりあえず純正部品価格を調べてもらうとなんと17万!!こりゃ工賃入れると20万オーバー??・・・目の前暗くなりました。
幸いうちには15年選手の車両があるので、ナンバー切ると25万円の補助受けれるな・・・とかエコカーだと更に上乗せだな・・・と考えていると店長から嬉しいお話が。
10年選手のメルセデス、リビルトが安く出回っているじゃありませんか!

色々調べてもらってかなり安く修理できる目処が立った(といってもそれなりにしますが)ので一か八か修理の道を選択してしまいました。というのもコンプレッサー直しても他に負荷がかかってまたダメになっちゃうこともあるらしい・・・。

isといいメルセデスといい、ほんと最近メンテばっかりしてますね。

しかしこれだけ手を入れちゃうとその分愛着も増すわけで・・・段々ハマってきてる今日この頃です。
Posted at 2009/06/23 21:49:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2009年05月12日 イイね!

クラッチ不具合

先日報告しましたが、どうもクラッチがダメっぽいです。
<object width="425" height="344"></object>
クラッチの切れがかなり悪くなってきたので最初ラインのエア噛み(エア抜きは定期的に行ってます)かと思いましたが、低ギアでアクセル大きく開けると結構な空走感が出ていたので滑ってる可能性が高いようです。
ただ、街乗りだと特に問題は感じないんですよね・・・もしかして一時的なクラッチディスクのフェード?でしょうかね??

まぁどちらにしても11万キロ無交換なので今後のことも考えて交換します。
今月某社からis用が発売予定でしたが担当者に聞いてみると時期未定とのこと、ということは有無を言わさずアチラになりますね。

ところで最近ミッションからの異音も酷くなってきました(泣)クラッチ切ってギアチェンジすると「ガラガラ」音がひどく、繋いだ状態でアクセルON-OFFすると「ガチガチ」音がひどいです。。。どうもケース内から鳴ってるみたいなんです。

この辺の事に明るい方、ご教授くださ~い。
Posted at 2009/05/12 23:05:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2009年05月10日 イイね!

終わった

終わった今日は岡山国際へETCCの観戦を兼ねて会員枠を走行してきました。

先日のセッティング変更の感触ですが・・・かなり良いです!
タイムには大きく反映しませんでしたがリアの安定感がかなり出てきて、ゼロカウンターで姿勢をコントロールし易くなってます。
あとはダンパーがかなり経たってる感じなので、その辺を詰めていきたいと思います。

ところで3本予約していたものの走ったのは1本??終了後のタイヤの状態はこんな感じ(汗)実はコレフロント下側です・・・つまり55Sって回転方向指定なのに4本とも逆履きして走行してました(爆
ここまでキッチリ使わせて頂きましたので、そろそろ引退してもらおうと思います(笑

というわけでタイヤも終わって、クラッチも終わった・・・みたい(泣
Posted at 2009/05/10 23:13:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2009年05月07日 イイね!

帰ってきた

帰ってきたメルセデスがようやく帰ってきました。
といっても事故の傷跡は過失割合が決定していないのでまだ保留・・・当分このまま乗ります。

帰りが今日になってしまったのは、去年秋にチャージしたエアコンガスがまた無くなってしまったようでコンプレッサーがストップしてしまい・・・本当は漏れてる箇所を特定して直せばバッチリなんですが最悪ウン十万コース(汗)というわけで今回もチャージで誤魔化すことにしました。
でその作業中にエンジンルームから煙が出ているとメカの方が驚いて緊急連絡が。。。どうやら、ヘッドカバーから漏れたオイルがエキマニに掛かって煙が出ていたようです・・・ってこのままほっとくと炎上!?
流石にヤバイのでヘッドカバーのガスケット交換を同時にお願いしておりました。

ココ最近でヘッドランプ、エアコンガス抜け、オイル漏れとチョコチョコトラブルが出てきましたが、これ以上続かないで欲しいと願う今日この頃です。
Posted at 2009/05/07 21:31:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2009年05月02日 イイね!

ツイテナイ・・・

ツイテナイ・・・数日前の出来事なんですが・・・メルセデスが事故に遭ってしまいました。
そもそも朝から大変な出来事があって、嫁さんが運転して迎えに来てもらう途中の事でした。

コチラは国道を直進中、脇道から合流しようとしたコンパクトカーがまさかと思いきや突っ込んで来たとのこと・・・慌てて現場へ向かってみると、ちょうど周辺が高架工事中で車道が仮設になってたり現場は工事機材やコーンが散乱しておりかなり近づかないと相手の姿は見えない状況でした。
そんな状況なのに、現場検証に来た警察官は「見え難くとも貴方の言い方だとこの辺で確認出来たんじゃないですか?」とお得意の勝手に決め付けモードだったので「それって誘導尋問でしょ!?何なら監○室に・・・」というと話が終わってしまいました。

というわけで、とりあえず車はこのままSABELさんへ・・・連休は乗れないみたいです(泣)最近なんか微妙にツイテナイなぁ・・・。

ところで当時子供2人が同乗しており、何はともあれ体を大変心配したのですがチャイルドシートに乗せていたので大丈夫でした・・・皆さん子供は必ずチャイルドシートに乗せましょうね!
Posted at 2009/05/03 13:22:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

E36 M3Cでユーロカップを走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EAGLE SPORT 
カテゴリ:CarShop
2013/10/24 19:58:16
 
WORKS池田 
カテゴリ:CarShop
2011/04/27 22:32:27
 
SMSC 
カテゴリ:Circuit
2008/11/19 18:22:26
 

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
通算8台目の3シリーズ 念願のアルピナです
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
免許を取った22年前からずっと夢見ていたM3にようやく乗ることが出来ました。がなんと通算 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
長らく格安輸入車を乗り継いできましたが、トータルコストを考えると軽の新車が一番、というわ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
どうしてもユーロカップのBMWチャレンジレースNクラスで走ってみたい思いから購入を決断、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation