• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

annbellのブログ一覧

2007年08月30日 イイね!

頂き物

頂き物うちのGTIも納車からそろそろ2年になりますが、走行距離が2.5万キロを超えるこの時期にちょうど知り合いの方から対応するNGKイリジウムプラグを頂きました。

最近の純正プラグはメンテナンスフリーだといいますがサーキットなどコレだけ過酷な走行を繰り返しているのに、今までその通り何もせず・・・(汗
早速交換したいと思います。

知り合いの方・・・見ていらっしゃらないかと思いますが有難うございました。

Posted at 2007/08/30 22:40:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年08月26日 イイね!

簡単施工のはずが・・・

簡単施工のはずが・・・先日入手したブリスを施工しようと思ってた矢先、お友達のえびっすやんさんから連絡を頂いて、なんと施工前に磨いてあげるよとの申し出が!!

コーティング自体に関してはこだわりの無い私ですが、施工前に磨いておいたほうがその後のツヤ・持ちに全く違いが出る事くらいは知っています。
でもこれは素人に出来る作業じゃないんですよね・・・。

その辺えびっすやんさんは以前職業で作業されてたこともあり、その辺はプロの仕事!あっという間にピカピカになりました。

最後にブリスを施工(ココでやっと私の出番・・・)流石にノリが違います。
新車時以上じゃないかと思えるくらいの輝きに!
いや~やっぱり磨きは大切だな・・・と思いました。

ところでえびっすやんさん現在は違うお仕事をされてるので中々作業される時間が取れないらしいのですが、場所・都合が合えばお友達ならお安く磨きますよとのこと。

最近ちょっと塗装の状態が・・・という方、磨き&ブリス施工はオススメですよ。
Posted at 2007/08/27 16:04:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年08月21日 イイね!

久々に施工してみようか・・・

久々に施工してみようか・・・一般的に汚れやすいと言われる黒系の車にかれこれ5年ほど乗っていながら、実はものぐさだったりする私です。

前車では納車時に拘ってコーティングなんぞしてみたりしたのですが、費用対効果が見い出せず、GTIの時はディーラーに勧められたりしたもののキッパリ断りました・・・。

というわけで5年前から使い続けているのがこのコーティング剤(っていうのかな?)、施工が超簡単で値段の割りにすごくピカピカになるので満足しています。

お得なサイズの物もあるのですが、これまた貧乏性からいつも買うのは「お試し」サイズ・・・今回は奮発してスポンジ・クロスがセットになったものを買ってみました。

コレでさえ最近サボッテたので今週末久々に施工してみようと思うのですが、ちょっとは暑さがマシになるかな??まだまだ残暑って言えるレベルじゃないですから。
Posted at 2007/08/21 21:54:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年03月10日 イイね!

Sタイヤ

Sタイヤ先週のユーロカップから1週間ぶりに車の備品を整理しました。

でいろいろと片付けたり・洗ったりしていて、ふと思ったのがタイヤの減り方。
写真は昨年末導入したSタイヤですが、岡山国際1H・セントラル1.5Hで既にこんな状態です。

やはりF左はアウト側がもっとも磨耗しており、逆にF右はイン側の磨耗が大きいです。右回りが多いサーキットですのでこんな減り方ですが、やはりこじってしまってます。この状態では、レース本番用でもう使うことはできないですね。

試しに始めたSタイヤ、はっきり言って全く使いこなせていません。
周りの方に聞くと「タイムが3秒縮まった!」とかすごいコメントを聞きますが、恥ずかしながらラジアルでのタイムを上回れないままの状態です。
フロントだけ装着という事もありますが、やはり空気圧管理などセッティングがシビアですね。

引き続き練習&慣れの為、ハードコンパウンド(グリップが低い分持ちがいい)のSタイヤを中古で既に4本準備していたのですが、実はちょっと考えるところもあり使わないでおこうかと思っています。

となると多分16インチホイールラジアルタイヤも使わないことになると思われ、
場所も取るし、いっそ手放そうかと悩んでいます・・・。
Posted at 2007/03/11 22:07:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2006年03月26日 イイね!

飛び石

飛び石先週のブログにも書きましたが、ユーロカップでグラベルに突っ込んだ前車のばら撒いた小石が縦横無尽に飛んできまして…悲しい事にボンネット・バンパー・フロントガラスと跳ね傷だらけになりました。

レースをする以上、少々のダメージは覚悟していましたが正直ブルーな気持ちです。

少しでも綺麗にと思いボンネット・バンパーはタッチアップしようと跳ね傷チェックしたところ、なんと約20ヶ所!左の写真がマスキングしたところです。

地道にタッチアップ~コンパウンド掛けしたおかげでボンネットはあまり目立たなくなり少しほっとしましたが、フロントガラスはどうしようもなく、いつか交換が必要です。
Posted at 2006/03/29 23:02:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

E36 M3Cでユーロカップを走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EAGLE SPORT 
カテゴリ:CarShop
2013/10/24 19:58:16
 
WORKS池田 
カテゴリ:CarShop
2011/04/27 22:32:27
 
SMSC 
カテゴリ:Circuit
2008/11/19 18:22:26
 

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
通算8台目の3シリーズ 念願のアルピナです
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
免許を取った22年前からずっと夢見ていたM3にようやく乗ることが出来ました。がなんと通算 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
長らく格安輸入車を乗り継いできましたが、トータルコストを考えると軽の新車が一番、というわ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
どうしてもユーロカップのBMWチャレンジレースNクラスで走ってみたい思いから購入を決断、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation