• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

annbellのブログ一覧

2012年03月21日 イイね!

てっちんホイール

てっちんホイール3月後半となって、もうお役御免だろうとスタッドレスからサマータイヤに交換しました。
実質、大阪・奈良では本来の必要性は無くてある意味保険だったりしますが、やはり安心感は違います。ただ、気になったのが今回着けてたダンロップDSX('09製)は4輪ともサイドウォールが微妙にふくれてる・・・大丈夫なんだろうか??

でサマータイヤ、純正はてっちんホイール&キャップなんですがキャップ無いほうがなんかカッコ良い??ダスト汚れも気にする必要無さそうだし、というわけでこのままいく事に。
ただセンターハブが錆びそうで気になります。実はハブキャップをディーラーで注文出来るみたいなのですがなんと1個3,000円オーバー(旧カングーなら数百円なのに)とても買う気になれないのでとりあえずこのまま乗ります。
Posted at 2012/03/21 11:31:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年03月11日 イイね!

トラブルついでに

トラブルついでに今まで分かってながら騙し騙し乗ってたものの、今日は特に
コーナーで跳ねが止まらない(汗
そろそろ限界かと思い、OH&仕様変更することに。
あぁこれでSタイヤ買うお金無くなった・・・。

第1戦はとりあえずラジアルレースかな?
Posted at 2012/03/11 16:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年02月19日 イイね!

欧州侵略連合

欧州侵略連合今日は朝から欧州車連合で某ショップさんの作業場を侵略してきました(笑)
と冗談はさておき、プロの作業場ってなんか共通した、ただならぬ雰囲気がありますね。
色々レクチャー頂きとても有意義な時間でした。またよろしくお願いします。
Posted at 2012/02/19 20:50:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年12月18日 イイね!

スタッドレス交換

スタッドレス交換私の住んでる奈良県は大阪よりは寒いものの、スタッドレスの恩恵を受ける機会は1シーズンに数回程度、ですがいざというときの安心感の為に数年前から冬場はちゃんと履き替えるようになりました。

というわけでカングーにもちゃんと用意・・・ですが新型からホイールサイズが特殊で出物が見つからない(もちろん中古狙いですので)
なんとかシーズン前に(というか納車前にw)かなり程度の良いものを調達することが出来てあったので、今日早朝から交換してみました。

基本ボルボ用が合うのですがハブ径が違うので65→60.1というかなり特殊なハブリングを探して使用、めでたく装着する事が出来ました。

ところが朝からとってもめでたく無い出来事が発生・・・これは次回報告します。
Posted at 2011/12/18 00:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年10月17日 イイね!

ブレーキの問題

ブレーキの問題昨日は朝から車両整備、そしてセントラルを走ってきました。
今回の作業はブレーキマスターバック交換、一人ではとても出来そうにないので、いつもの如くえびっすやんさんにほとんどをお願いしてしまいました。

しかし・・・某オクで調達したマスターバック、程度がかなりよろしくない(汗)しかしモノはコレしかないので取り替えて恐る恐るブレーキペダルを踏むと物凄い引っかかり!これはまともに踏めそうにありません。

仕方なくまた外してマスタシリンダー取付側から中を覗き込んでみると・・・見事錆びてます(泣)まず間違いなくこれが原因です。

これ以上どうすることも出来なので元に戻しました・・・すると超スムーズ(笑

外した際に色々調べてみたのですが、どうやら元々付いていたマスターバックには問題が無さそうです。

そもそもマスターバックを交換した理由、以前から何度か書いたこともありますが
アクセル全開~フルブレーキングの際に不定期にペダルタッチが硬くなって踏めないまたはペダルが戻って来ない、そして突っ込みそうになることしばしば。
今までいろんな対策をしてきたのですが一向に改善せず、残された対策は数えるほど・・・のひとつだったんです。

この件はまたしばらく忘れることにします・・・(笑

そして新しいラジアル履いて、とりあえず1本だけ走ってみたのですがいつもの如く全くダメダメでした。
セット出すためにもっと走りたかったけど、この日は貸切が多くもう枠なし。

また次回リベンジします!
Posted at 2011/10/17 11:41:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

E36 M3Cでユーロカップを走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EAGLE SPORT 
カテゴリ:CarShop
2013/10/24 19:58:16
 
WORKS池田 
カテゴリ:CarShop
2011/04/27 22:32:27
 
SMSC 
カテゴリ:Circuit
2008/11/19 18:22:26
 

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
通算8台目の3シリーズ 念願のアルピナです
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
免許を取った22年前からずっと夢見ていたM3にようやく乗ることが出来ました。がなんと通算 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
長らく格安輸入車を乗り継いできましたが、トータルコストを考えると軽の新車が一番、というわ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
どうしてもユーロカップのBMWチャレンジレースNクラスで走ってみたい思いから購入を決断、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation