• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

annbellのブログ一覧

2014年03月24日 イイね!

パワークラスター

パワークラスター昔々ゴルフ5GTIに乗っていた時代(もう9年前になります!)に、当時お世話になってたショップさん&今でも交流させて頂いている元全日本ジムカーナドライバーさんの紹介で使用していた「パワークラスター」オイル。

今まで色々オイルを使ってきて初めてパワーアップを体感出来たオイルでした(実際DC5で9.4PSアップとのことだった)ので、とても気に入ってその後乗っていたシビックタイプRにも使っていたし、DSGオイルの開発にも携わらせて頂いたのですが、だんだん入手経路が複雑になり手に入れることが困難になったので最近はずっと他社製を使っていたところ、なんとひょんなことから関西地区代理店をされている方と半年ほど前お知り合いになり、久々に使わせて頂く事になりました。

しかし残念ながら今年から乗るM3に入れることになったので、他社製オイルとの違いを感じ取ることができません。(強いて言えば納車直後はフラッシング目的で入れたコストコで売っているシェブロン格安オイルであまりの違いだったのは言うまでもありませんが)

客観的な視点での感想ですが・・・

・とにかくエンジン音が静か!
・粘度が低い(5w−40)にも関わらず、サーキットで10周全開しても油温がバッチリ安定(105度)している!
・今のところ、パワー&トルクに関しては全く不満無し!

といったところです。

また、レース当日はマル秘の燃料添加剤も投入してもらったのですがこれがまたスゴい!マフラーからバッチリ水は噴いてるしレース前までの吹け方とは明らかに変わっていました。
(燃費も向上するらしいのですが、レースで当然ながらそれは全く分かっていません)


やっぱりパワクラ、期待は裏切りませんね!
Posted at 2014/03/24 21:54:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューンアップ | 日記
2013年05月19日 イイね!

スタッドボルト

スタッドボルトスペーサーの厚みによりイチイチボルトを替えるのは面倒なので赤号もスタッドボルトを立ててみました。
なんやら仕様が変わったらしく、黒くなって短くなって高くなって・・・なんか微妙な感じ。
DIYで取り付けようかとも思いましたが念のためEAGLESPORTさんにお願いしました。
すると、ちゃんとトルクの掛かるインパクトが必須だったようで、お任せして良かった!
結果考えていたスペーサーを入れてみると、フェンダーに見事ヒット(^^;
結局ちょっと格好良くなっただけのような。。。
Posted at 2013/05/19 20:44:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューンアップ | 日記
2013年01月26日 イイね!

マフラー

今年参戦する予定のBMWチャレンジレースNクラス、できる限りのイコールコンディションにつき、改造範囲がキッチリ定められています。まぁコレについては賛否両論あるようですが、自分の場合予算的に最低限のチューニングしかできません。。。

そんな中で実際タイムにあまり影響がないのは分かっていながら、どうしても手を入れたい部分、それはマフラー。ノーマルの性能が侮れないのはわかっていながらやっぱり音量、音質的に淋しい・・・そんな悩みをbaty'sさんに相談したところ、手持ちの材料を駆使して作って頂けました!

採寸した情報を元に溶接して・・・


見事完成!!


砲弾形のストレート構造にかかわらず、トルクの確保もちゃんと考えられた一品です。
乗ってみても低中速トルクは犠牲になっていません・・・音質、音量もノーマルとは段違いで街乗りも何とか。

これでお願いした整備&チューニングは完了して引き渡し。
あとは脚とブレーキ、シートなど自身の作業を頑張ります!寒いけど。。。
Posted at 2013/01/26 17:50:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | チューンアップ | 日記
2012年11月15日 イイね!

ブレーキパッド

ブレーキパッド今の車両を造り始めたときからずっと悩まされ続けてるブレーキ、やはり未だに不安が残ってます。

しかし、もう考えられることはほとんどやり尽くしたので、あとはパッドを変えてみるしか・・・。

ずっと制動屋のものを使っていましたが、今回メーカーを変えてみます、そしてバランスも摩材で調整。


吉と出るか凶と出るか・・・といいつつ、装着~慣らしする時間があるか?それが一番気がかりです。
Posted at 2012/11/15 17:54:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | チューンアップ | 日記
2012年08月28日 イイね!

お買い物パーツのおかげか!?

お買い物パーツのおかげか!?ヘッドカバーの色が変わりました(^_^;)
Posted at 2012/08/28 23:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューンアップ | 日記

プロフィール

E36 M3Cでユーロカップを走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EAGLE SPORT 
カテゴリ:CarShop
2013/10/24 19:58:16
 
WORKS池田 
カテゴリ:CarShop
2011/04/27 22:32:27
 
SMSC 
カテゴリ:Circuit
2008/11/19 18:22:26
 

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
通算8台目の3シリーズ 念願のアルピナです
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
免許を取った22年前からずっと夢見ていたM3にようやく乗ることが出来ました。がなんと通算 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
長らく格安輸入車を乗り継いできましたが、トータルコストを考えると軽の新車が一番、というわ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
どうしてもユーロカップのBMWチャレンジレースNクラスで走ってみたい思いから購入を決断、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation