• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

annbellのブログ一覧

2010年05月17日 イイね!

暑さ対策・・・その2

暑さ対策・・・その2フルバケは座り心地は良いのですが夏は通気性が悪いので暑い・・・。
という訳でSABELさんで取扱されているクーリングクッションを導入しました。

クッション下部に電動ファンがついており、強制的にクッション内部に送風するというもの。
この手の製品はネット上でも幾つか見たことがあり、自分の体重のせいでクッションを押さえ込んでしまってイマイチ風の通りが悪いとか聞いていたのですが、この製品に限ってはちゃんと背中まで風が行き渡っています。
内部を覗いてみると針金で骨格がつくってあり、浮かせが出来ているようです。

先日のダクトとこのクッションで今年は乗り切れるかなぁ・・・と思ってます。
Posted at 2010/05/17 22:56:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年05月15日 イイね!

暑さ対策・・・その1

暑さ対策・・・その1うちの36は言わずもがなエアコン付いてません、余談ですがヒーターも外しちゃったので真冬がかなりツライです・・・。
負けず劣らず夏も厳しいだろうとDIYで暑さ対策にトライしました。

やはり一番ポピュラーなのはダクトで外気を導入することですね。
36の場合バルクヘッドのグリルから引き込むのが効果的と聞いたのですが、セダンの場合クーペーと違ってボンネットにスリットが切ってなくて、全くと言っていいほど風が入ってきません・・・。

仕方が無いので助手席ウィンドから引き込もうとトライしましたが、普通に通すととミラーが全く見えない(汗)何とか試行錯誤してうまくかわしました。

これで少しは凌げるでしょうか?
Posted at 2010/05/15 20:11:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年05月09日 イイね!

完了

完了ペーパー当ててマスキングして脱脂して、いつものアルミスプレーでシューっとひと吹き・・・いや何度も吹きました。

吹きつけ自体はうまくいったと思いますが、元が傷だらけなので凸凹は如何ともし難く・・・コレで良しとしましょう。

というか塗ったのは2本だけなんですがあと2本は大きな傷もなくキレイな状態。
左右色違い(ガンメタとつや消し黒)で装着してみようか(というか単に面倒くさい)と思うのですがソレってカッコ悪いでしょうか?
Posted at 2010/05/09 16:50:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年05月08日 イイね!

自家塗装

自家塗装鈴鹿でクラッシュパッドにぶつけてしまったワタナベホイールですが、その後バランス見てみると問題なさそうだったので、そのまま使用しておりました。

でもクラッシュパッドの塗料がホイールにこびり付いて取れなくて、実は見る度にゲンナリしてました(汗)いつか塗り直そうと思いつつもなかなか実行に移せませんでしたが今回、タイヤ交換を機に重い腰を上げました(といっても2本だけですが・・・)

というわけで、この時と同じく自家塗装に再チャレンジです、少しは上達してるかな。
Posted at 2010/05/08 23:07:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年01月16日 イイね!

貧乏工作完成!

貧乏工作完成!見事納得の一品が完成しました!

市販のカメラクランプを買うと1万円近く・・・手が出ません(汗
シビックに取り付けていた雲台を流用して単管用のクランプ(1コタイプを買い直しました)に合体。雲台は自由に可動するのでアングルも問題なく使用できると思います。
確か雲台が1,700円位だったので、合計2,000円以内で製作できました。
Posted at 2010/01/16 18:02:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

E36 M3Cでユーロカップを走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EAGLE SPORT 
カテゴリ:CarShop
2013/10/24 19:58:16
 
WORKS池田 
カテゴリ:CarShop
2011/04/27 22:32:27
 
SMSC 
カテゴリ:Circuit
2008/11/19 18:22:26
 

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
通算8台目の3シリーズ 念願のアルピナです
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
免許を取った22年前からずっと夢見ていたM3にようやく乗ることが出来ました。がなんと通算 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
長らく格安輸入車を乗り継いできましたが、トータルコストを考えると軽の新車が一番、というわ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
どうしてもユーロカップのBMWチャレンジレースNクラスで走ってみたい思いから購入を決断、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation