• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

annbellのブログ一覧

2008年10月17日 イイね!

走行準備完了

走行準備完了というか大したことは何もしていないのですが、明日の走行準備が完了しました。

ところで写真は頂き物のプラグに交換した際に外した純正プラグ。
毎度の事ながら焼け具合はイマイチ解ってなかったりするのですがどんなもんでしょう?
今回のプラグは2番手上がったのですがそれで良かったかな・・・というか頂き物なので文句言えません。。。最近は街乗りにほぼ使わなくなったのでコレでも良いですかね。

明日は初めてのスパ西浦ということで、無事帰ることを第一に楽しんで来たいと思います。
ご一緒する方々、どうぞよろしくお願いします。

Posted at 2008/10/17 18:01:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | レース | 日記
2008年10月14日 イイね!

ハミタイ?

ハミタイ?昨日の走行後、ふとフロントインナーフェンダーを見てみると何やら擦れた跡が・・・その上なんと止めてるクリップが1つ無くなってました(汗

そういえば先日7.5J*17+45のATS-DTCと235/45R17のZ1☆のセットに替えたからだと思われます。
見た目はリアのほうがハミタイ気味なんで気にはなってたものの、フロントは全くの想定外!とりあえずディーラーに行ってクリップを調達してまいりました。

ところで、実験的意味合いで純正サイズよりタイヤ外形を上げて最高速アップを狙ったのは、わたしの腕ではどうやら失敗だったみたいです。
素直に同一外形かもしくは下げて加速重視にしたほうが良いみたいですね。
Posted at 2008/10/14 16:56:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2008年10月13日 イイね!

久しぶりのオフミ

久しぶりのオフミ長らく走らせていなかったFD2を、来週の曲り隊カップのために少し慣れ親しんでおかなければと久しぶりに
Asa-Roc!におじゃましました。
(写真はkaeruさんから勝手に拝借)

ブログに上げたことはなかったのですが、今まで何回か出席させて頂いていたもののいつも単身でコチラ鉢巻展望台へ。というかイマイチ道が解ってないので今回は麓のコンビニから皆さんとご一緒させて頂きました。

いつもと違う道に戸惑いながら、皆さん速いこと!
時折すれ違う対向車にビビリながら、無事展望台へ到着。

黒オヤジさんとbuzi-kaeruさんに試乗して頂きエンジンとブレーキにお褒めの言葉を頂きました!が久々に乗った私には、実はエンジンの回り方に不満アリアリでした。

こりゃオイルがダメだな・・・。
実は今入れてるオイルはグレード不明の購入店サービスオイルだったのです。
(というか勝手に換えられた)
おまけに以前サーキットをこのまま走っちゃって油温130℃オーバーさせちゃったまま・・・(汗

持ち合わせがとても寂しかったのですが、意を決して帰りにSABELさんへ。
いつものパワクラレーシング0w-40です!今回はエレメントも同時交換だったので何リットル入るのかビクビクしながら待つこと・・・キッチリ5リッター。。。
サイフがものの見事軽くなりました(笑

帰りに街乗りしてみましたが、やはり違いにビックリ!!
違うエンジンかと思うくらい回り方が繊細でスムースです。
上まで回していませんのでまだ分かりませんがパワー感も文句ないでしょう!
(というかこのオイル、しばらく乗ってからの方がフィーリングが良いです)

前も書きましたがDC5で9.4ps上がった実績は伊達じゃありません。

あとは、ブレーキエア抜き・頂き物のプラグ交換を行って来週のスパ西浦へ備えます。

・・・と話が脱線しましたが、本日お会いした皆さんありがとうございました!
Posted at 2008/10/13 23:35:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 集い | 日記
2008年10月08日 イイね!

プロの運転テクニック

ネタが無いので(笑)お宝動画を公開!

昨年参加した練習会でのひとコマ・・・今まで色々なプロの横に乗せてもらいましたが、いつもながらスムーズな運転に感心してしまいます。

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=177713&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/w/w1/w1f623a20fe4abea37bc6faef5e44a780/177713/hjiomseytblamqrumehl_ta.jpg&movie=177713&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/177713'><img src='http://eyevio.jp/_images/w/w1/w1f623a20fe4abea37bc6faef5e44a780/177713/judgkgespiuzrpzxpfig_w1.jpg' />20071209hattoridemo</a>

こちらのプロ(あえて名前は書きませんがお分かりですね・・・)の印象は教えるべきポイントはきっちり押さえながら実に車を労わって乗ってくださいました。またDVDなど映像で見るのと実際教わる印象が全く変わらないところが非常に印象的でしたね・・・それは関係ないか(笑)

いや、でもココだけの話「えっ!?」っていうくらい違う人もいらっしゃるんですヨ(謎
Posted at 2008/10/08 21:58:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 練習 | 日記
2008年10月06日 イイね!

機種変更

機種変更このときコレを使い始め、モバイル投稿に挑戦!と宣言したものの・・・ほとんど登場の機会なし(汗

結局気付いたのですが、モバイル投稿は操作のレスポンスが命!
フルブラウザで投稿しようとも、見にくい・打ちにくい・おまけに遅い・・・とすっかりものぐさになってしまいました。

そこでみんカラmobileを使って投稿しようと普段車に置きっぱなしな携帯の機種変更を考えたのが半年前。
ところが今のauには欲しい機種が無い・・・来月からモデルチェンジされるであろう機種にも物欲湧かず、しかし仕事の兼ね合いからauで選ばなくちゃいけませんので結局昔から使ってるソニエリに。

でちょこっと触ってみたのがさっきのアップでした。
ビックリしたのは「ブログアップ」って機能があって設定しておくとワンプッシュで投稿画面に行けるようになってたこと。
ほんと気軽にアップできる環境が構築されてました。

という訳であとは続けるネタだけですがそれが問題(汗
ぼちぼち始めてみます。。。
Posted at 2008/10/06 22:22:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

E36 M3Cでユーロカップを走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   123 4
5 67 891011
12 13 141516 1718
19 2021 2223 2425
262728 293031 

リンク・クリップ

EAGLE SPORT 
カテゴリ:CarShop
2013/10/24 19:58:16
 
WORKS池田 
カテゴリ:CarShop
2011/04/27 22:32:27
 
SMSC 
カテゴリ:Circuit
2008/11/19 18:22:26
 

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
通算8台目の3シリーズ 念願のアルピナです
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
免許を取った22年前からずっと夢見ていたM3にようやく乗ることが出来ました。がなんと通算 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
長らく格安輸入車を乗り継いできましたが、トータルコストを考えると軽の新車が一番、というわ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
どうしてもユーロカップのBMWチャレンジレースNクラスで走ってみたい思いから購入を決断、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation