• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

annbellのブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

長谷川自動車教習所

長谷川自動車教習所今日はSABELさんにて「長谷川自動車教習所」なる講習会が開催されました。

今までも幾度か講習会なるものに参加したことがあったんですが、実際のところ「人によって言うことが違うやん!」といった疑念や、実際聞きたいけど、こんなことは聞けないなぁ・・・ということが多々ありました。

例えばコーナーリングで・・・ある人にはもっとブレーキ残してと言われるけど、ある人にはもっと早くアクセル開けるようにと言われる・・・これってどういうこと??
また、ブレーキングでフットブレーキを助ける為にエンジンブレーキも利用してコーナー進入してるけど、思ったように曲がらない・・・何が悪いの??
はたまた、安全な(?)スピン&コースアウトの仕方・・・(笑)など、他ではなかなか聞けない内容となりました。

おまけに終わった後の談話ではガチャピンの正体(笑)など普段聞けない裏話が盛りだくさん!充実の講習会でした。

講師をしてくださった関選手、hide'sさんありがとうございました!
また、このような機会をボランティアで設けてくださったSABELさん、いつもありがとうございます!!

次回、実技編が実現することを祈ってます。

Posted at 2009/06/28 22:42:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 練習 | 日記
2009年06月26日 イイね!

チャレンジクラブグランプリ

チャレンジクラブグランプリ昨年秋に取得したSMSC(鈴鹿サーキットモータースポーツクラブ)ライセンス。
結局半年で西コース2回走れただけ・・・フルコースはまだ一度も走ってません(泣

基本平日開催だとわかってた事なんですが折角だから何とか走りたい!というわけで無謀にも来週末開催されるチャレンジクラブグランプリにエントリーしました。

ご存知140馬力?のisでエントリーなんですが、恐らくシビックやインテと同じクラスになるかと・・・タイム差はあり得ないほどあると思いますので(汗)なるべく邪魔しないように走ろうと思います。

頼むからショックのOH間に合ってくれよ~!
Posted at 2009/06/26 18:50:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | 日記
2009年06月23日 イイね!

これからという時に・・・

これからという時に・・・先週末、SABELさんでタイヤのバランス取りしてもらってから帰ろうとエンジン掛けると「ア・アツイ・・・」
先月エアコンガス抜けでチャージしたはずなのに、つい30分前まではキンキンに冷えてたのに、夏はこれからなのに・・・(涙

ACのON/OFFスイッチは生きてるのでガス抜けによるコンプレッサー強制停止じゃ無さそうだけど、とりあえずエアコンの自己診断開始!
え~419番は・・・マグネットスイッチ故障!?ってコンプレッサー!!
恐れていたことがとうとう現実となってしまいました。。。

とりあえず純正部品価格を調べてもらうとなんと17万!!こりゃ工賃入れると20万オーバー??・・・目の前暗くなりました。
幸いうちには15年選手の車両があるので、ナンバー切ると25万円の補助受けれるな・・・とかエコカーだと更に上乗せだな・・・と考えていると店長から嬉しいお話が。
10年選手のメルセデス、リビルトが安く出回っているじゃありませんか!

色々調べてもらってかなり安く修理できる目処が立った(といってもそれなりにしますが)ので一か八か修理の道を選択してしまいました。というのもコンプレッサー直しても他に負荷がかかってまたダメになっちゃうこともあるらしい・・・。

isといいメルセデスといい、ほんと最近メンテばっかりしてますね。

しかしこれだけ手を入れちゃうとその分愛着も増すわけで・・・段々ハマってきてる今日この頃です。
Posted at 2009/06/23 21:49:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2009年06月19日 イイね!

メンテ第1弾終了?

メンテ第1弾終了?とりあえず、ミッション・クラッチ交換、タイロッド・メンバージョイント・ロールセンターアジャスター交換が完了。ただし・・・ショックがOHから帰ってきませんが(汗)

というわけで、某山中にてその他諸々の打ち合わせ。
やはり芸術家の仙人は考えることが違います(謎)むちゃくちゃ面白そう・・・。
仙人、店長ありがとうございました。
Posted at 2009/06/20 02:07:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年06月17日 イイね!

どう見ても

どう見ても抗菌仕様に見えません(爆)
こんなの置いてあるホテル(?)に泊まりたくないんだけど…
Posted at 2009/06/17 23:19:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ

プロフィール

E36 M3Cでユーロカップを走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1234 5 6
789 1011 1213
14 1516 1718 1920
2122 232425 2627
282930    

リンク・クリップ

EAGLE SPORT 
カテゴリ:CarShop
2013/10/24 19:58:16
 
WORKS池田 
カテゴリ:CarShop
2011/04/27 22:32:27
 
SMSC 
カテゴリ:Circuit
2008/11/19 18:22:26
 

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
通算8台目の3シリーズ 念願のアルピナです
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
免許を取った22年前からずっと夢見ていたM3にようやく乗ることが出来ました。がなんと通算 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
長らく格安輸入車を乗り継いできましたが、トータルコストを考えると軽の新車が一番、というわ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
どうしてもユーロカップのBMWチャレンジレースNクラスで走ってみたい思いから購入を決断、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation