• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

annbellのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

朝の鈴鹿

朝の鈴鹿開場30分前なのにこの空き具合。
WTCCって人気ないの??
Posted at 2011/10/23 06:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年10月20日 イイね!

鈴鹿に行くぞ!

鈴鹿に行くぞ!あれからしばらく、行こうか行くまいか悩んでいたところにS耐ドライバーからTEL。「ゲストパス用意できますけどどうします?」もちろん即お願いしてしまいました(笑

というわけで、クラッシュ以来3年ぶりに鈴鹿に足を踏み入れます。

残念なのは今のところ今年もまた雨予報。。。なんとかかわせませんかね?

ところで1人で行きますのでYRTメンバーさんご一緒してください!ってこの間の結婚式メンバーかな?(笑
駐車場は何処に停めたらいいんでしょう??

Posted at 2011/10/20 22:47:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 集い | 日記
2011年10月17日 イイね!

ブレーキの問題

ブレーキの問題昨日は朝から車両整備、そしてセントラルを走ってきました。
今回の作業はブレーキマスターバック交換、一人ではとても出来そうにないので、いつもの如くえびっすやんさんにほとんどをお願いしてしまいました。

しかし・・・某オクで調達したマスターバック、程度がかなりよろしくない(汗)しかしモノはコレしかないので取り替えて恐る恐るブレーキペダルを踏むと物凄い引っかかり!これはまともに踏めそうにありません。

仕方なくまた外してマスタシリンダー取付側から中を覗き込んでみると・・・見事錆びてます(泣)まず間違いなくこれが原因です。

これ以上どうすることも出来なので元に戻しました・・・すると超スムーズ(笑

外した際に色々調べてみたのですが、どうやら元々付いていたマスターバックには問題が無さそうです。

そもそもマスターバックを交換した理由、以前から何度か書いたこともありますが
アクセル全開~フルブレーキングの際に不定期にペダルタッチが硬くなって踏めないまたはペダルが戻って来ない、そして突っ込みそうになることしばしば。
今までいろんな対策をしてきたのですが一向に改善せず、残された対策は数えるほど・・・のひとつだったんです。

この件はまたしばらく忘れることにします・・・(笑

そして新しいラジアル履いて、とりあえず1本だけ走ってみたのですがいつもの如く全くダメダメでした。
セット出すためにもっと走りたかったけど、この日は貸切が多くもう枠なし。

また次回リベンジします!
Posted at 2011/10/17 11:41:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年10月15日 イイね!

新3シリーズ発表

最近の新車にはとんと縁が無かったのでノーマークでしたが、新型3シリーズが発表されたみたいです。

デザインは私的には90より格好良いと思います、特にサイドラインが美しい!

しかしこれでうちの36は3世代前に・・・立派な旧車です(汗
Posted at 2011/10/15 09:33:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年10月11日 イイね!

WTCC & SuperTaikyu

WTCC & SuperTaikyuF1も終わって興奮冷めやらぬまま、22-23日はまたも鈴鹿でWTCCが開催されますね。

初めてJapan Rd.が開催された年に見に行ったきり、今年はとても気になるのでなんとか見に行ければと思ってましたが、鈴鹿のライセンスもクラッシュしてから失効したままだから入場券から必要、パドックパス付だと良い値段なので今年もネット配信かな(汗

ところで昨年の岡山でインディペンデントクラス優勝されたたにやんさんは今年もChevrolet Lacettiで参戦、そして併催のSuperTaikyuにはお友達のあの方が参戦です!

やっぱり見に行きたいなぁ・・・。

<object classid='clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000' codebase='http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0' align='middle' width='400' height='330'><embed src='http://app.eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=185972&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/w/w1/w1f623a20fe4abea37bc6faef5e44a780/185972/kqhypwcgktwhjggtqaxu_ta.jpg&movie=185972&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/185972'><img src='http://eyevio.jp/_images/w/w1/w1f623a20fe4abea37bc6faef5e44a780/185972/qgnxvxlxoqrmcodwbyvf_w1.jpg' /></a></object>
Posted at 2011/10/11 19:50:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

E36 M3Cでユーロカップを走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45678
910 11121314 15
16 171819 202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

EAGLE SPORT 
カテゴリ:CarShop
2013/10/24 19:58:16
 
WORKS池田 
カテゴリ:CarShop
2011/04/27 22:32:27
 
SMSC 
カテゴリ:Circuit
2008/11/19 18:22:26
 

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
通算8台目の3シリーズ 念願のアルピナです
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
免許を取った22年前からずっと夢見ていたM3にようやく乗ることが出来ました。がなんと通算 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
長らく格安輸入車を乗り継いできましたが、トータルコストを考えると軽の新車が一番、というわ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
どうしてもユーロカップのBMWチャレンジレースNクラスで走ってみたい思いから購入を決断、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation