• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

annbellのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

危機一髪

先日書いたロアアームジョイント破損の件、代わりのアームを届けついでに見てきました。

が目にして言葉を失いました・・・こんな折れ方有り!?
てっきりボールジョイント部にガタが出ての破損だと思ってたものの、実際は太さ10mm以上のシャフトがポッキリ折れてました、しかもクラッシュとかでなく場所移動中に(汗
しかも、知り合いの車両も以前全く同じ折れ方をしたそうです。


ちなみにこの製品は社外製品です。気になって今一度HPを確認してみると、

「当製品はクローズドコース内の走行性能を最優先に開発した「競技専用部品です、一般公道での使用による事故等の責任は一切負うことができません」

と書いてありました。

うちの車両は100%クローズドコース内での使用なので責任を負ってもらうことができるのかな?

しかし、サーキット走行中の破損でなくてほんと良かった!
Posted at 2012/08/26 10:39:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月24日 イイね!

お買い物・・・ついに

お買い物・・・ついに来ました!結局通関で銃の部品に間違われたりして(爆)注文から3カ月掛かりました。待ちくたびれた~(汗
Posted at 2012/08/24 23:31:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2012年08月19日 イイね!

抜けない・・・

抜けない・・・先日の9耐の前日からうちの318はバティストゥータさんのところへ入庫中です。
で一昨日連絡があって・・・
「移動させたらロアアームのジョイントが折れた!」とのこと。
ビックリしましたが常にサーキットを全開させてるし、実は装着中の某社製ジョイント、他車両でも折れるトラブルを見かけてるし仕方ないか・・・そこでふと思い出しました。
スペアのアーム持ってる!
家の倉庫をゴソゴソしてるとちゃんとありました。

今のアームはエンジン側ジョイントのブーツも破れてたしいっそアームごと交換してもらおうと思ったところ、純正ゴムブッシュが付いたまま。
車両にはナイロン製の強化ブッシュが付いてるのでこれは要らないな・・・と取ろうとすると取れない!!
そのまま持っていけば良いものの、何やらムキになってしまってブッシュをカッターで切ってしまったのが後の祭り、どうにもできなくなってしまいました。

ここでようやく気づきました
「プーラーあったら抜ける!」

近くの工具屋さんまでプーラー買いに行って再度チャレンジするとあっさり抜けました。

しかし・・・ここまでする必要は全くありませんでした(汗
Posted at 2012/08/19 14:50:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年08月06日 イイね!

実践!消火活動。。。

実践!消火活動。。。一段と更新回数が減ってます。。。FBはバッチリ上げてるのですが。

ところで昨日は、毎年恒例の「夏の9時間耐久まつり2012」にワークス池田チームのドライバーの一員で参加させて頂きました。

レースは一時、総合1位を走っていたものの自分のスティントでピットスルーペナルティーを出してしまい、1番手後退・・・その後もちょっとしたトラブルが続いて必死の追い上げ叶わず全36台中、総合4位のフィニッシュでした!
しかし1位と2位の差はなんと3秒!?今年はほんとに全体のレベルが高かったように思います。

ところで話は変わりますが・・・日頃消火訓練なんかしたこと無い私に、いきなり実践の機会がやってきました(汗

お昼頃、暑さにぼーっとしながらピットでふと横を見ると、なんとスーパーセブンが大炎上!!おまけにドライバーの脚も炎上中!!!
ビックリして我がチームの消火器を勝手に持ち出して突っ込んで行っちゃいました。
幸い他にもたくさんの方が消火に来られたので程なく鎮火・・・良かった。
しかし粉末消火器ってのは息が出来なくなりますね。。。終わってみると頭が真っ白になってました(笑

と、なかなか貴重な経験が出来たレースでした!?

参加された皆さん、お疲れ様でした!
Posted at 2012/08/06 19:24:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | レース | 日記
2012年07月11日 イイね!

お買い物・・・ようやく?

6/2に拙い英語力で何とか注文した個人輸入品。
事前に納期を聞いたら2~3週間とのことだったんですが、一向に連絡なし(汗

痺れを切らして催促のメール(・・・といってもちゃんと伝わってたかは??ですが)を送ったところ、昨日やっとトラッキングナンバーが送られてきました、結局約40日。

今回訳あって、一度アメリカ国内に送ってから日本に送る手筈なので、結局手元に届くのは来月かな?
Posted at 2012/07/11 18:30:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

E36 M3Cでユーロカップを走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EAGLE SPORT 
カテゴリ:CarShop
2013/10/24 19:58:16
 
WORKS池田 
カテゴリ:CarShop
2011/04/27 22:32:27
 
SMSC 
カテゴリ:Circuit
2008/11/19 18:22:26
 

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
通算8台目の3シリーズ 念願のアルピナです
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
免許を取った22年前からずっと夢見ていたM3にようやく乗ることが出来ました。がなんと通算 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
長らく格安輸入車を乗り継いできましたが、トータルコストを考えると軽の新車が一番、というわ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
どうしてもユーロカップのBMWチャレンジレースNクラスで走ってみたい思いから購入を決断、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation