• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

annbellのブログ一覧

2011年11月21日 イイね!

ヤッタ!

ヤッタ!昨日行われたユーロカップ2011最終戦、なんとか無事レース完走できました。

先週の走行でABSが故障、おまけに雨予報。どうしたものかと思っていたところにバティストゥータさんから「当日現地で直しましょう!」とありがたいお言葉。
とりあえず考えられる部品を調達して、まずはテスターにて診断開始・・・がエラーで繋がらない(汗

仕方がないので、簡単なところから見てみようとホイール外してABSセンサー外すといきなりビンゴ!
ケーブルに破損跡があり用意しておいたセンサーに交換すると・・・直りました!

一応最悪のためにコントロールユニットも大枚はたいて用意したのですが、交換するとなると補記類を色々外さなければならずかなり面倒。
要らないものを買ったのは痛いけど背に腹は変えられません、とにかく良かった。


というわけで予選~決勝と安全に走りきることが出来ました。
予選は、まだまだセットが決まっておらず消化不良の総合13位、タイムもラジアルベストから1秒以上落としてます。

今回は最終レースに割当されたので待って待って・・・ようやく始まりました。
そういえば今回ラジアルタイヤは私だけっぽい?路面も完全ドライなので後半かなり厳しいだろうな。。。と思いつつレース開始。
<object width="560" height="315"></object>

スタートはなかなか良くキマッタのですが、やはり加速が厳しい・・・ゴルフに抜かれそうになりながらも、
とりあえず1コーナーは抑えることができました。


つづく。
Posted at 2011/11/21 12:35:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | レース | 日記
2011年11月19日 イイね!

明日に向けて!

明日に向けて!先日死亡したABS、なんとかならないかと考えられる部品をどうにか調達できました。

明日の走行前になんとか解決できるかな・・・
関係者の皆様どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

ちなみにこんなことになってました、いきなり車が左向きだしてビックリ!
<object width="560" height="315"></object>
Posted at 2011/11/19 11:40:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年11月17日 イイね!

納車!!

納車!!ETCも無事取り付け完了し、晴れて納車されました!

新しい社用車はそう、デカングー(ニューカングー)でした。巷では大きくなったからダメだとか言われてますが、仕事で大きな荷物を載せることの多い私にはむしろ好都合。
内容的には旧型(コカングー)から進化したところ多数!といっても乗り比べたことないのでわかりませんが(汗

しかし、明らかにウィークポイントなのが動力性能。コカングーに比べ同じエンジンで10ps上がったとはいえ車重が+200キロ。。。なんでせめてもと禁断のMTを選んでしまいました。
まだ思いっきりナラシなんで回してはいませんが、前に試乗したATと比べてやっぱり加速がイイ!というのもかなりローギアな設定で100キロ3,000rpmオーバー、高速燃費は大丈夫かな?

とりあえず早く慣らしを終わらせて、いろんなところへ行ってみたいです(あくまで仕事に・・・)
Posted at 2011/11/17 17:14:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2011年11月16日 イイね!

ご対面!

ご対面!ようやく念願の対面が果たせました。
でもまだ乗れない。。。
Posted at 2011/11/16 14:01:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月14日 イイね!

ABSが!

ABSが!昨日は(も)セントラルにて作業&練習。
えびっすやんさんに作業の大半をお願いして(汗)スムーズに作業完了。

そう、作業とは先日からの懸案事項であったブレーキの負圧不足の問題でバティストゥータさんが作ってくれたワンオフキットの取り付け。
結果はバッチリ!ほぼ問題が解決しました!!

が、いざテスト走行と走り初めて数周目、1コーナーでパーンとブレーキ踏むとフルロック!?スピンしそうになりながらなんとか立て直して裏ストレートでフルロック!!??
はい、ABSがダメになってしまいました(汗
ABSレスで走ったことなんでほとんど無いもので、結局その後は探り探りのソフトブレーキ・・・。

走行後バティストゥータさんに色々診てもらったのですが結局原因は解からず。
このまま来週のレースを迎えることになりそうです(泣

せめてもともう1本走って感触をつかもうとチケットを買いに行くと私の勘違いからか枠が無い!?
仕方なく今日の走行は終わりとなりました。枠の確認は何度もしたはずなのに何故間違い??
帰りにセントラルのオフィシャルブログをよく見ると今日の案内に張ってあるのは昨日の案内!!
いつもコレみて天気とか枠の確認とかしてるのに・・・頼むわ~セントラルスタッフ。。。

今のところ週末の予報はなんと雨、一層ブレーキに苦しめられるレースになりそうです。
Posted at 2011/11/14 12:33:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 練習 | 日記

プロフィール

E36 M3Cでユーロカップを走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EAGLE SPORT 
カテゴリ:CarShop
2013/10/24 19:58:16
 
WORKS池田 
カテゴリ:CarShop
2011/04/27 22:32:27
 
SMSC 
カテゴリ:Circuit
2008/11/19 18:22:26
 

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
通算8台目の3シリーズ 念願のアルピナです
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
免許を取った22年前からずっと夢見ていたM3にようやく乗ることが出来ました。がなんと通算 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
長らく格安輸入車を乗り継いできましたが、トータルコストを考えると軽の新車が一番、というわ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
どうしてもユーロカップのBMWチャレンジレースNクラスで走ってみたい思いから購入を決断、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation