• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

annbellのブログ一覧

2013年07月04日 イイね!

4年前の今日は

4年前の今日は昔は、みんカラ初めて今日で○周年!的な事を毎年書いてましたが、ここ数年はそれよりもこの事をきっちり思い出します。。。

独立記念日だからというのもありますが、やはり自分の中では決して忘れる事の出来ない日です。

今年は車両を替えて、厳格なレギュレーションで際どいレースをしている中、何とか怪我や車両を壊す事無く走れているのはこの経験があったからこそのような気がします。

毎年の繰り返しですが、もし当時の私のようにシャカリキになられている方がいらっしゃったなら、どうか一呼吸おいてみてください。
切に願います。
Posted at 2013/07/04 22:40:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年06月23日 イイね!

ライセンス

ライセンス今まで岡山国際、鈴鹿と取得して来て、最近はセントラルのみだったライセンス会員を今回退会することにしました。
3ヶ月以上走れておらずどうしようか悩んだのですが、今年はどうやらレース本番以外には走る時間を作れそうに無さそうなのと、今のところナンバー付き車両に乗ってるのでセッティングは公道でも可能なのが大きな理由です。

鈴鹿を復活させようとも思っていたのですが、最近の台数の多さを知って・・・ちょっと保留。

今年中に時間をやりくり出来る環境を整えて、来年は心機一転楽しみたいですね。
Posted at 2013/06/23 15:51:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 練習 | 日記
2013年06月18日 イイね!

調子悪い

調子悪い先日より赤is号が、調子悪くて色々診て貰ってました。
具体的には

1.オーバーヒート寸前となるときがある
2.同車両と比較して確実遅い
3.ハンドルを切るとコンコン音が鳴る

といった感じ。

1.については4月のレースで破損したアンダーカバーを付け替えたた際に一部の部品を付け忘れていた為だろうと再装着したものの走行中は問題無いものの止まるとオーバーヒートまっしぐら!
結局、クーラントのエア抜きが不完全な為かもと念入りにエア抜きして様子見。

2.については診断機に掛けて貰いO2センサーが死んでいることが発覚!交換してよっしゃコレでOK!と岡山のレースに出ましたが、何ら変わらず。。。?

3.についてはもしかして脚?とビビりましたが先日ピロを交換しショックもOHしたばかり。
再現させて色々診て貰うと・・・どうやらエンジンメンバーに亀裂が入ってるっぽい。
M3ならいざ知らず、isでも??

というわけで、次戦は9月なのでとりあえずそれまで放置しようと思います(-_-;)
Posted at 2013/06/18 20:24:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2013年06月11日 イイね!

ETCC Okayama vol3

ETCC Okayama vol3報告できておりませんでしたが、先週末ETCC vol.3のレースクラスに参戦してきました。
実に5年ぶりの参加、何やら勝手も違ってました(汗

で、いきなりですが・・・言える結果じゃありません。
けど今回の目当ては、身内同士の醜いバトル(笑)きっちりしてきました!
hide's`さんと最初から最後までバトル!がやはり相手は大ベテラン・・・抜き返すことは出来ませんでした(+_+)
しかし今までのレースで一番楽しかったかも(^^)

頂いた後方車載を合成してみましたが、自車のでなく前車の車載なので何か変な感じ??

<object width="560" height="315"></object>

あと、今回も巨匠に色々とお世話して頂いて・・・ありがとうございました!
昼のうどん定食めっちゃ美味しかったです。
Posted at 2013/06/11 20:47:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | レース | 日記
2013年05月28日 イイね!

ユーロカップ Rd.3

ユーロカップ Rd.3今回、実はレース前日が子供の運動会で雨だと翌日に順延・・・つまりレースに参加できません。。。
ので、参加表明もしておりませんでしたが無事快晴となりましたので走ってきました。

今回(も)NクラスBは第一レース、朝からバタバタでなんとか予選に間に合いスタート!
が周回を重ねるにつれて、ドンドンタイムが落ちてきます(+_+)
途中で気づきました・・・エンジンパワー全然無い!
先日交換したオイルが0w-30でどうもタレタレになってしまっていたようです。
コレはマズイなぁと思いながらピットに帰ると2位でした、助かった。

しかしこのままでは、決勝がどうしようも無くなるのが目に見えていたので出店されていたNUTECさんへ直行!幸い適正粘度のオイルがあり、その場で売ってもらいました!・・・というか恥ずかしながら持ち合わせが乏しくEAGLESPORTさんにお願いして掛けにしてもらいました(笑)

現地でサクッとオイル交換してエンジン掛けてみると、やっぱり回り方が違う!?コレで大丈夫だろう。

あっという間に決勝の時間、いつもの如く仲間みんながグリッドに来てくれて声を掛けてくれる。「スタート見てるよ!」と(汗

いつもとちょとスタートの方法を変えてみて、可も無く不可も無く?といった感じで走り出しましたが、やはり遅い・・・1コーナーで3位の車両に前に出られてインを締められ当たりそうだったのでダートを走り(笑)早速後退。。。

2周目のストレートでまたも後方車両に追いつかれてインを刺され、またも後退。。。

でもなんか今回は戻せそうな気がする!と言い聞かせて一生懸命追いかけました。

直線で離されてコーナーで詰めて・・・の展開が数周続き、まずは3位車両が最終でアンダーを出した隙にパス!そして2位車両も立体交差手前でパス成功!!

やっと元の位置に戻せました(汗

さぁあとは1台頑張るぞ!と思ってふと気づきました・・・「オーバーヒート寸前!」
水温計が振り切って赤ランプが点灯しています。。。クーリングしなければと思っても流石にそれは無理。とりあえず5000rpm縛りで走ってみると、何とか針が下がって来ました。

しかしもう9周目、かなり厳しかったけどまた追いかけ始めてラストラップ!
立体交差でかなり詰めることが出来て、もしかして最終で!?と思ったら先頭車両、ガッツリブレーキ踏んだようで突っ込みそうに!!当然同じくブレーキ踏んでしまって失速。。。
後ろにも来てるのは分かっていたので、何とか冷静に1速に落として持ち直すことが出来たけど追い抜けぬまま2位フィニッシュとなりました。

やはり今回もウィナーズフラッグはお預け(泣)



で、ココからが本題です。。。


いつもの如くレース後は焼肉で打ち上げ!
そこで仲間内で一番「不憫」な者に授与される、哀れみカップ!を頂いてしまいました。。。
審査委員長の「巨匠」によると
「1位の車両とラップ差1秒あるのに、それで1位取れないのはダメすぎやろ~」との事。
はい、仰るとおりですね。。。

悔しい・・・次回こそは不憫なレースをしたくない!
けど次回、2位のウェイト積載が30kg+自身のウェイトオーバーが20kgくらい??
それにやはりウチの車両、直線が遅いみたい。

幸い4ヶ月あるので、色々作戦を練ってみようと思います。
とりあえず自身のウェイトからだろうか(汗

<object width="560" height="315"></object>
Posted at 2013/05/28 20:17:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

E36 M3Cでユーロカップを走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EAGLE SPORT 
カテゴリ:CarShop
2013/10/24 19:58:16
 
WORKS池田 
カテゴリ:CarShop
2011/04/27 22:32:27
 
SMSC 
カテゴリ:Circuit
2008/11/19 18:22:26
 

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
通算8台目の3シリーズ 念願のアルピナです
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
免許を取った22年前からずっと夢見ていたM3にようやく乗ることが出来ました。がなんと通算 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
長らく格安輸入車を乗り継いできましたが、トータルコストを考えると軽の新車が一番、というわ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
どうしてもユーロカップのBMWチャレンジレースNクラスで走ってみたい思いから購入を決断、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation