• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーク9010の愛車 [スバル インプレッサ G4]

パーツレビュー

2016年8月18日

sparco サンシェード  

評価:
3
sparco サンシェード
【総評】
SPARCO.corsaサンシェード
殆ど使用していませんが、長時間停車するときにと思い購入しました。



【満足している点】
デザインがまあ良いこと。
多様性あること。



【不満な点】

純正でないのでサイズがぴったりでないこと。
数回使用しましたが,吸盤なので,私と同じで緩いのか、よく外れてます。
(私の装着が悪いのでしょう。)

自宅の駐車場では不要なこと、
あまり使用頻度がないこと。

多目的利用,年間使用するために,次回はピクニック時に敷物に代用してるかもしれません。
購入価格1,296 円
入手ルート実店舗(オートバックス)

このレビューで紹介された商品

sparco サンシェード

4.10

sparco サンシェード

パーツレビュー件数:77件

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

マツダ(純正) / サンシェード

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:303件

NISMO / サンシェード

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:68件

SERIA / サンシェード

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:63件

MOPAR / サンシェード

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:5件

BMW(純正) / サンシェード

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:140件

BMW MINI(純正) / サンシェード リヤサイドウィンドー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

shinplus shinshade

評価: ★★★★

Negesu(ネグエス) エアコンパネルカバー

評価: ★★★

ピカチュウ LED MONSTER Final Edition 300lm/5 ...

評価: ★★★★★

EMPEROR Q-85/115D23L

評価: ★★★★★

ESB CLS TC01

評価: ★★★

システムトークス 高性能マイナスイオン測定器

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月18日 22:39
こんばんは!
サンバイザーで上を押さえてても外れますか?
もし、押さえてなかったらやってみて下さい!
コメントへの返答
2016年8月18日 23:33
こんばんは~。なるほど~!。全く考えてませんでした。ありがとうございます。今度やってみます。いいアドバイス助かります。
2016年8月18日 22:52
こんばんは。
サンシェード着けてませんよ的なフェイント感がいいですね!
私のサンシェードは周りのワイヤー部をピラーに引っ掛けてサンバイザーで留めるタイプですし、タコとかでもないので吸盤のことは何もアドバイスできませんが、マークKYOTOさんのどこが吸盤のように緩いのかが気になってしまいました。(*´Д`)ゞ
コメントへの返答
2016年8月18日 23:48
こんばんは~。のんぼうさんのはSTI ステアリングカバー付きサンシェードだから、ぴったりだからいいですね。吸盤使うのはなぜか苦手ですが、ガラスに跡つかないのがいいです。吸盤のような吸い込まれるブログお待ちしてます。

プロフィール

「@TJ634 さん、こんにちは!ご無沙汰してます。
今日は八社会の仕事で、川越来てました。こちらもちらっとハイドラで確認しました。またよろしくお願いします。」
何シテル?   06/25 14:33
はじめまして! インプG4に乗ってます。 自分なりの足廻りにしながら、 体感できるパーツで 楽しく走行できるようにしていこうと思います。 また基本は純正にプラス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SUNOCO Qualiaクオリア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:58:31
RSTさんでメンテナンス(2024年2月9日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 08:25:56
ECUリセット後の初期学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 07:14:19

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
インプレッサG4・GJに 乗ってます。 街乗り主体の仕様です。 備忘録として活用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation