• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mashowの愛車 [アウディ A4 カブリオレ]

整備手帳

作業日:2014年6月22日

バッテリー交換 VARTA Start-Stop Plus AGM

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
バッテリーを交換しました.
せっかくなのでドライバッテリーにしてみました.

奥まったところにあり作業が大変です.
フレームとエキマニに乗って気合で交換です.
重いです.22.5kg.

やりかたはB6/7世代のバッテリーフロント積載タイプのアウディのやり方を適当にググれば大丈夫です.10mmのめがねレンチと6mmの長いヘックスがあればなんとかなります.

ただしB6カブリオレは補強が入っている関係で,6㎜のヘックスのアプローチがとても狭いので,へたにラチェットとエクステンションを使うとエクステンションの先のヘッドが入らないかもしれません.

そして,なぜかバルクヘッドカバーが閉まらなくなりました.
やべぇどうしよう.

確認してもサイズも合っているようだし,しっかり固定もされているし,なんでかなあ.
やっぱ本当はもう少し奥まで入るはずがなんとなく手前で固定されちゃったのかな.

暇なときにまたいじってみようと思います.

VARTA Start-Stop Plus with AGM technology 580 901 080
80Ah
CCA800A
31.5x17.5x19 cm

もとのバッテリーはVW純正 80A CCA640A でした.
2
入らないバルクヘッドカバー.せっかくなのでとりあえず洗っておきました.

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミライース 車検整備

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ステップワゴン コンプレッサーリビルト

難易度:

アウディA4カブリオレ 車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月27日 20:41
やっぱり、ちゃんとカバーができるように、付け直した方が良いでしょうね。または諦めてプロ(Dかショップ)の判定を仰ぐとか(汗。
コメントへの返答
2014年6月27日 21:11
あと少し追求する余地があるので、それをやってダメならショップに頼みます。とりあえず構造など勉強になったので良かったです。

プロフィール

「@sky315 めっちゃかっこいいじゃないですか笑 色もナイス!」
何シテル?   12/11 14:14
ようやく免許も青色になりました. A4カブリオレは20年乗ってヴィンテージ化を目指します.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

4気筒のボルボ60シリーズ「ポールスター」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 17:52:50
成功したい奴はポルシェに乗れ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 08:44:00
トヨタ86を斬る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 03:55:56

愛車一覧

アウディ A4 カブリオレ アウディ A4 カブリオレ
アウディ A4 カブリオレ 2005年式. 正真正銘我が家のファーストカー. 家族四人で ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
縁とは不思議なもので,妻の練習用という名目でなぜかうちにやってきた二台目のドイツ車.同じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation