• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NaoTのブログ一覧

2009年10月10日 イイね!

お楽しみの運動会~!!

お楽しみの運動会~!!昨日、10月10日は娘の幼稚園の運動会でした。

昨年はこんな感じでしたが、年少さんになった今年は3種目に出場です!

最初の種目の“かけっこ”では、昨年とはうって変わって2位という好成績! まじめに走れば速いんじゃないの…という感じですか?
まぁ、ドリブルさせれば……以下昨年と同じ(笑

次なる種目は“お遊戯”で、『いっしょに唄おう!』という演目。
これは父ちゃんが絶妙なポジショニングで、娘の真正面でのビデオ撮影に成功です!

で、最後の種目は“親子競技”の『くねくね大行進』。
どんな競技かというと、上の写真を見てもらえば一目瞭然でしょう。イモムシさんを親子で持って走る、クラス対抗リレーとなっています。
こちらでも、父娘息の合った走りで、順位を1つ上げる好結果を残せました。

といった感じで、年少さんの運動会は午前中で終了~。
今年もまた、親子ともども楽しく満足できた運動会でしたよん。

……それにしても、ビデオとデジイチの二刀流はなかなかキツイものがありますね(笑


※顔出しは終了いたしました(笑
Posted at 2009/10/12 01:03:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2009年10月04日 イイね!

さよなら…、そしてこんにちわ…!

さよなら…、そしてこんにちわ…!先月の30日をもって、長らく通いなれたオートバックスが
完全閉店いたしました。
そして、多少の感慨に耽りながら思ったのは、オートバックスが遠くなることのめんどくささだけ。ポイントも使いきったし、近所のYHかJ娘に乗り換えようかな……。
……と思ったら、

↑グランドオープンだそうですよ。
しかも前より近所に…。自転車どころか歩きでもいけちゃうぐらい。
先週末には、中規模小売店舗(オートバックスのことね)建設説明会のご案内、なんていう地元ならではの書類までポストに入ってる始末。

いやぁ、足が遠のくどころか、今まで以上に足繁く通っちゃいそうな感じです(笑


Posted at 2009/10/05 02:37:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記
2009年09月22日 イイね!

虹…?

虹…?今日の夕方、娘を車から降ろしたところ、いきなり大声で「虹!」と一言。
雨も降ってないのに、何かの見間違いかと空を見上げたところ…
ありましたよ。
うっすらとかかった雲に虹が浮かび上がってました。
こんな虹もあるんですね。



写真は真上を見上げて撮ったものです。
中央付近にうっすらと虹があるのが見えるでしょうか?

Posted at 2009/09/23 00:44:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年09月05日 イイね!

オランダ×日本………( ´Д`)=3 ハァーッ

前半はよかったんだけどね。
…ただ、決定力なさ過ぎ。

前半の決定的なチャンス、ゴール前の岡崎への絶好のパスは、
トラップじゃなくてダイレクトで打たなきゃ。
左足アウトで流す感じで…。


前半からとばしてたのもあるけど、大雨でも体力奪われたんだろうね…。
それにしても、点を取られてからの無策っぷりにはあきれましたよ。


やっぱ、岡田さんじゃ無理じゃね?


Posted at 2009/09/06 00:54:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | サッカー | スポーツ
2009年08月11日 イイね!

夏の高原で遊び満喫2泊3日の旅~!!

夏の高原で遊び満喫2泊3日の旅~!!そんなわけで…8月9日から11日にかけて、夏休みの旅行へと行ってまいりました。
旅行先は那須高原
なぜか娘が生まれてから毎年行くようになった、お気に入り(?)ポイントでございます。




1日目
いきなり寝坊で、出発が遅れるというアクシデント発生(笑
案の定、東北道はすでに渋滞中でしたが、常磐道まわりのアプローチで回避に成功です。
その後、南ヶ丘牧場で、ウサギの散歩をしたりロバに乗ったりと、動物とのふれあいを楽しんでから宿へと向かいました。
ウチの娘は、ホント動物好きなんですよ~。

2日目
台風の影響で朝から雨
ほかにやることも思いつかず、ダメもとで当初の予定通り那須ハイランドパークへと向かいます。
実際に着いてみると、雨でもそこそこの乗り物が動いているということで、そのまま入場。
自分たちのためだけに乗り物を動かしてもらうというリッチな気分を味わいつつ、雨の遊園地を満喫させていただきました。普段だったら絶対にしないような経験だけに、なかなかオツなもんでしたよ。

3日目
雨が降らないことを祈りつつ、おなじみの那須どうぶつ王国へ。
実はこれが、娘さん的には旅行のメインイベントだったりします。
様々な動物とのふれあいを楽しみつつ、念願だった犬のお散歩も実現。
途中、雨の降る時間帯があったものの、ほとんどは曇りの過ごしやすい気候で、ショーやステージを見るよりも、ひたすらふれあい遊ぶ1日でした。
結局、王国を後にしたのはクローズ直前。
ほぼオープンエンドで遊んでたことになりますかね(苦笑
その後、帰り道は渋滞もなく、休憩込みのほぼ3時間ほどで家に到着しました。


とまぁ、予想外の雨にたたられながらも、楽しく過ごせた夏の旅ではありました。
娘にとっても、想い出に残る旅行となってくれればウレシイですね。

Posted at 2009/08/14 02:22:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「18年間ありがとう! そして、これからよろしく! http://cvw.jp/b/146822/46765438/
何シテル?   02/23 23:14
サッカーとBABYMETAL好きのスバリストです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
約18年乗ったアウトバックから乗り換えました。いろいろとちょうどよい感じがお気に入りです ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
どことなくワイルドな風貌に惹かれて、10年間連れ添ったBG9から乗り換えました。コイツと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation