• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shu6555の愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2021年5月13日

送風切り替え不良(ライフあるある)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨年から湿気の多い季節にはフロントガラスがよく曇っていた。
フロントガラスの吹き出し口に手を当てると風が出ていない。

ネットで調べると、ライフあるあるを発見。それも尋常ではない数。

で、さっそく開けてみた。

グローブボックス取り外しは
https://minkara.carview.co.jp/userid/1468690/car/2222402/6377455/note.aspx
2
緑のカプラーを外しネジ3本を外すとモーターが外れる。

カラ~ン。何か落ちた音。
3
落ちたのはリンクでした。

やはりパックリと割れている。

モーターは正常に動いているので一安心。
4
100均のプラリペア。
5
プラリペアで接着して、結束バンドを巻いて取り付けしてみたが、モーターを動かすと、またまたパックリ割れた。
それも結束バンドもちぎれている。

ということで、補強やり直し。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキペダルゴムを交換しました。

難易度:

ナビを移植する。

難易度:

エアコンメンテナンスしました。

難易度:

ウロコ落とし(2回目)

難易度:

6回目

難易度:

ステアリング交換(たどり着けず)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

shu6555です。よろしくお願いします。 メインでミニキャブバンDS17V・Z33(妻と二人で旅行用)、 家族は妻(フィットGE6) 長女(フィットGE6)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JATMA規格、XL規格、LT規格のロードインデックス(メモ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 08:03:58
B11W ナビ取付(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 21:16:28
フロントアッパーアームのブーツが交換出来るのか検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 09:38:37

愛車一覧

三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
通勤の足に使っていたライフJB7を甥っ子の通勤快速としてプレゼント。 お礼として、義父が ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いつかはZ。 そんなZにセカンドカーとして乗り始めました。 基本はノーマルです。 純正 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
アドレスV125G(K7)に乗っています。 片道20kmの通勤快速。
ホンダ フィット ホンダ フィット
義母からGK3フィットの値引き交渉を頑張ったので、買い取り価格で回してもらいました。 妻 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation