• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAJIのブログ一覧

2013年08月19日 イイね!

自分用覚書ブログ

自分用覚書ブログ海外スイッチ取付

した後からエンジン警告灯、TRC(トラコン)警告灯が点灯・・・
サ行後にこういうことになると何かヤラカシタ感が否めませんよねぇ

で、Dラーへ
結論からいいますとスピードセンサーからコンピューターへ車速信号が流れてまして
トヨタ純正ナビの然りで同じように車速パルスが流れていて走行中は操作できないようになってますね

そのまんまでは使いにくいので走行中も操作できるようにキャンセラースイッチつけてました
そのスイッチも先日付けた海外製のスイッチに付け替えて
操作ON状態も把握できるように配線しました

このスイッチ操作電源(この場合ナビの信号)から電源を取りインジケーターが点灯するんです
海外スイッチ取付7番目の画像説明参照

早い話車速センサー信号から電気取って動作表示してました
当然必要な信号をコンピューターが得れないので
エンジン警告灯、TRC警告灯が付いたって事でした

スイッチ自体お気に入りなので
動作表示で点灯しなければ信号を横取りしないのでは?

って事でスイッチの7番アース端子抜きましたw

これにより解決!! 警告灯点灯無し!!


その他の異常でメーター内の警告灯が点灯した場合
バッテリー端子を外してリセットするのではなく
エンジンルーム内のヒューズBOXのEFI(20A)を抜いてくださいとの事

バッテリーは外すと学習機能がリセットされるので余りよろしくないみたい



こんな状況にはあんまりならんけど覚えておいてはいかがでしょ~か
Posted at 2013/08/19 11:57:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 覚書 | 日記

プロフィール

「[整備] #ラングラー 【備忘録】エンジンオイル、エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1468991/car/3183518/7930854/note.aspx
何シテル?   09/10 00:45
FJ乗り出して9年5か月で降りました 次の車は憧れのラングラールビコン オフロードはそこそこ楽しんだので 普段使いの車に仕上げていきたいなぁ カッコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サンバイザー破損修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 03:13:44
【U-CONNECT】突然のブラックアウト【ディーラーにてUPDATE】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 22:17:36
Fox&#174; Racing Factory Race Series 2.0 ATS Steering Stabilizer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 03:24:26

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
到底手の届かない車 あきらめる為にディーラーへ・・・ 何故だろう・・・次の日には契約して ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
【新車】 H7年~H16年まで所有 実走行14万キロ超 セルモータートラブル2回 フロン ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
トヨタ FJクルーザー購入! 値引きかなり渋かったですが 何とか頑張って頂き納得のハン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation