• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帰ってきた爺の愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2012年4月2日

カーナビ 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
やっと時間が少しだけできたので、前もって購入してあったカーナビに着手

1日で終わらせれる時間は無かったので、とりあえずナビとオーディオだけ使えるようにしました

アンテナの配線は後日・・ 

型落ちですが、機能は十分で新品で安かったのでw

2
こちらは購入時についていたKENWOODのE333

インパネの外し方は割愛、もう慣れましたw
3
車速線と後退信号線は諸先輩方のを参考にサクッと分岐
4
スピーカーのコード類がE333のカプラーに繋げてあったので迷いなく切断w
ギボシ処理をして727DTのカプラーへ
パーキング線は、例の場所へw

ついでに後日取り付けを予定のウーファー・ETC・レーダーのために作っておいた分岐線をかませておきました
これで後日取り付けるときはナビを外さずに済みます

GPSアンテナ線とマイクだけ設置して内装を戻す
今日はここまで
まだテレビは見れませんが、アンテナ線をやりだすと夜になりそうだったので断念しました
とりあえずCDとUSBとDVDとナビが使えるようになったので・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエーターキャップ交換。

難易度:

サブバッテリー充電

難易度:

エキマニのヒビ割れ試補修2

難易度:

90,988km 油温・油圧センサ取付、O/E交換

難易度: ★★

エアフロセンサー洗浄

難易度:

空気圧センサー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大人の玩具 http://cvw.jp/b/1469002/44897392/
何シテル?   03/03 15:18
北海道に生息中・・調理師してます 自作大好き 基本的に自分で弄れそうな部分は自分でやります、でも腰が悪いので無理はしません 先人の知恵を参考に、いいと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

4連ピラーメーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 23:50:32
センターコンソールボックス取り替え② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 15:16:19
CUSCO パワーブレース リヤピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 21:25:43

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初のSUZUKI 初のジムニー ショップオリジナル3inchアップキット ノックスドー ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族が増えたのを機に新車で購入 少ない小遣いながらも細々といじってましたw 視点も高く快 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
家庭の事情wにより手放す事となったE51を下取りに出し、とりあえず足が必要なので購入 こ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
H81Wより買い替え 普通に人が乗れて普通に荷物が積めて、走りたい時はきっちり走れる そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation