• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月16日

FDのエンジンマウントをリジットに変更

FDのエンジンマウントをリジットに変更 今日は朝からERCに行ってきました。
yossiさんのブログにもあるように、
前日が筑波1000の走行会だったということで、
色々大変そうでしたが、
気持ちよく迎えて頂きました。
今回の目的は、一部が折れてしまった
ブリッジサポートを直してもらうというもの。
まあ、エンジンマウントがノーマルということで、
結構な無理が掛かったんではないんでしょうか?
ブリッジサポートのボディ側の土台が、
溶接剥がれを起こす事例もあるようですが、
今回は、このブリッジサポートが壊れることで、
ボディ側のダメージが免れたという感じもありますね。

下の写真左側で、赤丸してあるところが折れてしまっています。
とりあえずは、これを直してもらうんですが....。

それだけではまた、同じ事が起きると言うことで、上写真右側にあるように、
エンジンマウントも、アルミのリジットに交換してもらっちゃいました。

エンジンマウントをリジットにしたと言うことで、良くなったことは..
エンジンが完全に動かなくなったので、ほとんどガクガク言わなくなりました。
シフトフィールとクラッチの感じは、もうノーマルとは比較にならないくらいに
良くなり、車の動きがすごく軽くなりました。

で、心配な音と振動ですが、アイドリングでは振動は感じません。
でも走り出すと、やっぱり細かい振動が車全体に出ます。 特に2000回転以下。
それ以上でも、加速時にはエンジンのうなりが、細かい振動とともに盛り上がります。
これが心地よい振動ってヤツでしょうか??
何というか....マッサージ機の振動みたいです。

音は、停車時にちょっと大きめに掛かっているオーディオの音が、加速時にはほとんど聞こえなくなり、
100キロ巡航時には、何か鳴っているな~くらいの騒音になります。
会話を楽しむのはちょっと無理か....。

内装のビビリも気にならなくなりました。 ビビらなくなったわけではなさそうですが..。
ブログ一覧 | RX-7 | クルマ
Posted at 2009/05/16 21:34:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最終型?S2000売ってた。
ベイサさん

自動車税
R_35さん

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

5/14いすゞ自動車(株)(720 ...
かんちゃん@northさん

リトルジャマー再び
woody中尉さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年5月16日 21:54
漢前田のクラッカー!
オ○ニーマシン完成ですな(爆)
もうね街乗り捨てたようなモンだから、オーディオやエアコンなんて要らないっすねwww 快楽へGo!でしょう(^_-)-☆
コメントへの返答
2009年5月16日 22:07
オ○ニーマシン!!
そっちのマッサージ機だったか..。

町乗りは捨ててるけど、エアコンは
惜しいな..。

簡易カーナビも..欲しいなぁ...。
2009年5月16日 22:19
え?ERCに行ってたンですか?
連絡貰えば遊びに行ったのに(笑)

つか、街乗りでは同じような印象みたいですね♪
血行が良くなる心地よい振動(爆)
コメントへの返答
2009年5月17日 0:07
開店一番乗りでした...多分..。
連絡しようかとも思ったのですが、
走行会翌日と言うことで、多分お疲れなのではないかと思い、遠慮しておきました。

心地よい振動...。
もう、静かな車では物足りない...?
2009年5月17日 11:32
こんにちは。

以前、ミッション、エンジンマウントを強化品に変えましたが、コーナー中のシフトチェンジでゴリッという感触もなくなりスコスコ入るようになりました。 シフトレバーを見てても今日構えはだいぶグラつきがあったものの、変更後はグラつきもなくなり・・・。
これが強化品へ変えた効果なんでしょうか? とりあえず、解消されたので良かったです。

エンジンマウントはやっぱりウナリ音は凄くなりました(^^; 
>音は、停車時にちょっと大きめに掛かっているオーディオの音が、加速時にはほとんど聞こえなくなり
ホント、聞えないですよね(汗)

コメントへの返答
2009年5月17日 12:03
こんにちは。
FD3S型 RX-7には、ミッションマウントがありません。
(多分RX-8もロードスターも同じ)
なので、エンジン、ミッション、デフを車体に支えているのは、エンジンマウントと、デフマウントしかなく、
(ミッションとデフはP.P.Fで繋がっています)
ミッションはいわばブランコ状態です。

なので、右コーナー時にミッションが左に寄ってしまい(多分数センチ)
この時に2速→3速に入れようとすると、5速に入ってしまいます。

元々これを解消したくて、ブリッジサポートを付けたんでしたが、やっぱりブリッジサポートだけで支えるのは無理があったようです。

なので、エンジンも動かなくしたんですが、
その代償は、やっぱり大きいですね。
でも、慣れますよね...そのうち..。

実はまだ問題が残っていまして、
エンジン、ミッション、は動かなくなったんですが、デフはまだ動いちゃうんです。
これ放っておくと、今度はP.P.Fが壊れることに...。

プロフィール

「iOS16 にしたら、「このサービスはお客様の地域からはご使用になれません」のメッセージが出て、スマホからは使えなくなっちゃった。。。」
何シテル?   11/30 17:34
GRアクア(MXPK10)と、ノア HV(ZWR80) を所有 それぞれの車で感じたこと、変更したこと等を、 少しずつ載せて行こうと思います。 思い込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

TM-SQUARE 
カテゴリ:SUZUKI 系
2014/01/05 23:21:59
 
ボルボV40 アクセサリーインストラクション 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:11:59
 
ボルボV40 テクニカルデータ 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:10:04
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
約19年連れ添ったスイフトに替わり、妻の車として迎えました。
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
V40大変気に入っていたのですが、 オートバイでの、競技場までの移動で、 寒かったり、雨 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
いよいよジムカーナにのめり込んでの乗り換えになりました。 約14000km走った中古で、 ...
プジョー 3008 プジョー 3008
アイルランドでのリース車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation