• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月13日

秩父祭り屋台 重要有形民俗文化財指定50周年記念

秩父祭り屋台 重要有形民俗文化財指定50周年記念 先週末、タイトルの行事があり、
笠鉾を飾るというので、見てきました。

深ネギは、実物を見るのは初めてです。
と、いうか、過去半世紀で3回しか、
飾ったことがないとのことなので、
見たことなくて、当たり前。。。

しかも、写真の様に、中近、下郷と、
2基並べて飾るのは実に99年ぶりらしい。

毎年の夜祭りで町中を引き回すときは、
笠鉾は付けないので、
他の地区のものと同じく、
屋台にしか見えません。

妻のお友達に、お祭りに熱心な方がいて、色々教えてくれましたが、
写真右側の、中近の笠鉾の方が、最初に作られたそうです。
今回、中近笠鉾は、土台周りを作り直したあとの、お披露目も兼ねていたとのこと。
部分的な改修は、3回行っているそうですが、前に行ったときは、
100年以上前とのことなので、一体何年経っているんでしょ??

写真左側の笠鉾のてっぺんに、鳶の職人さんがいるので、
どんだけ大きいかわかると思います。

前に撮った、笠鉾を付けないときの写真と、今回の写真をフォトギャラリーの方に、
上げておきます。

夜祭りの時の写真はここ。。。

夜、秩父神社から、笠鉾を付けた状態で出ていくときの動画が撮れました。

秩父屋台囃子も、夜祭りのときのまんまです。

次は。。。生きてるうちにやらないかも。。。。。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/10/13 10:12:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「iOS16 にしたら、「このサービスはお客様の地域からはご使用になれません」のメッセージが出て、スマホからは使えなくなっちゃった。。。」
何シテル?   11/30 17:34
GRアクア(MXPK10)と、ノア HV(ZWR80) を所有 それぞれの車で感じたこと、変更したこと等を、 少しずつ載せて行こうと思います。 思い込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TM-SQUARE 
カテゴリ:SUZUKI 系
2014/01/05 23:21:59
 
ボルボV40 アクセサリーインストラクション 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:11:59
 
ボルボV40 テクニカルデータ 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:10:04
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
約19年連れ添ったスイフトに替わり、妻の車として迎えました。
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
V40大変気に入っていたのですが、 オートバイでの、競技場までの移動で、 寒かったり、雨 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
いよいよジムカーナにのめり込んでの乗り換えになりました。 約14000km走った中古で、 ...
プジョー 3008 プジョー 3008
アイルランドでのリース車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation