• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月22日

V40に、ライト消し忘れ防止ブザー

V40に、ライト消し忘れ防止ブザー ライトのスイッチを、
AUTOにしておけば、
全く問題ないのですが、
どうにも自分で
点灯のタイミングとか
決めたいタチなので、
AUTO以外の
SWポジションを使用します。
で、スモールランプの位置で
エンジンを止めて車から離れる時に、
ライトを消し忘れそうになったことが、
何度かありました。

これは間違いなく、そのうち消し忘れると思い、
消し忘れた時に「ピーピー」鳴るものをつけよう。
ということで、電子ブザー、リレーを用意し、冒頭の写真の様なものを作りました。

リレーは、ACC電源がONの時は、SWはOFF状態にしておき、
ACC-OFFで、SW ON。 この時、ランプが点灯していれば、
電子ブザーが鳴るというもの

これで、黒はアース、青はACC電源、黄色は空き(ノーマルオープン)
赤がブザー駆動用の電源で、これを、どこかのランプから取ってくれば、
簡単に出来上がりの。。。の、はずでした。

まずは、安直に、ライトのスイッチを外してみる。

このスイッチパネル。。。後ろのハッチオープン、リアフォグ、メーター照度。
で、ライトのスイッチがあるのですが、配線は、3本しか入っておらず。
深追いすると壊しそうなので、諦め。。。

つぎ、ヘッドライトユニットの、ポジションランプを見てみる。

この車、ライトバルブの交換は、ライトユニットを外して行うことになっていて、
必要な工具は車載工具に。 外し方は取説に書いてあります。

で、ポジションランプの電源配線位置は突き止めたのですが、
そこから車内に配線を引き込むための、適当な穴を見つけられず。。躊躇。。。
ゴムブーツの脇に穴を開ければいいのですが、やめた。

テールランプから取れれば一番簡単なのですが、
ハッチを開けると、テールランプが点灯するので、
これを電源にすると、ハッチを開けるたびに。「ピーピー」言うことになります。
さて、どうしたものか。。。
ここで、ナンバー灯は、ハッチを開けた時には点灯していないことを発見。
電源は、ナンバー灯から取ることに決めて、ちょっと外してみる。

ここから取るのが一番良さそうだ。 
と思って、配線の引き込み穴を探すも、
牽引車用の配線を引き込むゴムブーツしか見当たらず。
これ。。使っちゃおうかと思ったのですが、
バンパー外した時に、邪魔になる気がする。

ナンバー灯の配線は、バンパーに付くレーダーの配線と一緒に、
バンパー右側から車内に引き込まれているのがわかったので、
内張を剥がしてみる。 求める配線は、ナンバー灯を外した時に確認した色。。。
配線が引き込まれる位置を確認し、配線を出してみる。 
で、同じ色を探すも。。無い。。?

似た色を当たって見るも、違う模様。 しょうがないので片っ端から当たり、
当たったのが、黄色に紫線。
ナンバー灯の所は、グレーっぽい色に緑線だったので。。。全然違う。
車内に引き込む前のコネクターのところで、
色が変わってるんですね。。きっと。。。

ここで一つ注意点。
ナンバー灯はLED電球が使われていて、なぜだかわかりませんが、
ライトOFF状態でも、1V位電圧がかかってます。
なので、低い電圧でも鳴ってしまうブザーを選ぶと、
ライトを消し忘れなくても、小さい音でピーピー鳴ってしまうことになります。

幸い深ネギが用意した電子ブザーは、1Vでは駆動しなかったので、
事なきを得ました。

作業の様子は整備手帳の方にもあげました。

と、言うことで、大した事してないのに。。。つかれた。。。
ブログ一覧 | V40 | クルマ
Posted at 2013/09/22 00:09:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国際マヌルネコの日
どんみみさん

北海道佐藤水産のジャンボおにぎり
キャニオンゴールドさん

【いろいろ】ゴールデンウィーク初日 ...
おじゃぶさん

GW旅 その1(ふれあい)
バーバンさん

GW前の餌巻き🤹🎰✨😎
晴馬さん

藤の咲く丘
ライトバン59さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「iOS16 にしたら、「このサービスはお客様の地域からはご使用になれません」のメッセージが出て、スマホからは使えなくなっちゃった。。。」
何シテル?   11/30 17:34
GRアクア(MXPK10)と、ノア HV(ZWR80) を所有 それぞれの車で感じたこと、変更したこと等を、 少しずつ載せて行こうと思います。 思い込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

TM-SQUARE 
カテゴリ:SUZUKI 系
2014/01/05 23:21:59
 
ボルボV40 アクセサリーインストラクション 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:11:59
 
ボルボV40 テクニカルデータ 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:10:04
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
約19年連れ添ったスイフトに替わり、妻の車として迎えました。
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
V40大変気に入っていたのですが、 オートバイでの、競技場までの移動で、 寒かったり、雨 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
いよいよジムカーナにのめり込んでの乗り換えになりました。 約14000km走った中古で、 ...
プジョー 3008 プジョー 3008
アイルランドでのリース車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation