• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月19日

スイスポの町乗りブレーキパッド

スイスポの町乗りブレーキパッド 先日ディーラーで受けた点検で、
フロントのブレーキパッドがそろそろです。
と言う報告を受けました。

思えばこのバッドは、
新車の時についてきたものそのものでした。

スイスポも、もうすぐ10万キロです。
普通に乗っていれば、ブレーキパッドって
長持ちするんですね。

ディーラーから指摘を受けたとはいえ、
外してみると、まだベース板よりも厚い。。

まあ、交換用のパッドを用意しておくのも悪くないので、
純正パッドの中古を探してみた。。。。

7部山のパッドが、数百円で手に入りました。
これでまた、町乗り用のブレーキパッドの心配はしなくても良さそうです。

ローターは、TC1000を走ってジャダーが出ちゃったので、
CV鋳鉄のものに交換済みです。 摩耗は全然無かったんですけどね。。。

ボルボは、1回目の車検で、ブレーキパッドを無償交換してくれるそうなのですが、
まだ全然減って居なさそうなので、これも交換せずに
パッドそのものをもらうことにしよう。

どこぞの輸入車メーカーのサービスは、ブレーキローターも交換してくれるとか、
書いてあったのを思い出しましたが、サーキットでも走らない限り、必要ないですね。

さて、新しく用意した(中古だけど)パッドを眺めていたら、
同じセットなのに、ちょっと違っているところを発見。

4枚セットの、2枚は写真の赤丸のように突起があります。
突起がある方のもう1枚は、摩耗限界が来たときに音を出す、爪がついてます。

もう2枚は、突起がないんですね。
もうひとつ。。。。
突起がある方には、これが邪魔でシムがつけられない。。
さらに。。。
突起がある方を、キャリパー外側につけようとすると、
突起がキャリパーに当たってしまう。。。ような気がする。。。

あれ。。気がつかなかったなぁ。。。。
整備書にもそんなこと書いてないぞ。。?

と言うことで、スイスポのブレーキパッドは、
突起がある方が内側と言うことで、注意したいと思います。
ブログ一覧 | SWIFT SPORTS | クルマ
Posted at 2015/12/19 14:33:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「iOS16 にしたら、「このサービスはお客様の地域からはご使用になれません」のメッセージが出て、スマホからは使えなくなっちゃった。。。」
何シテル?   11/30 17:34
GRアクア(MXPK10)と、ノア HV(ZWR80) を所有 それぞれの車で感じたこと、変更したこと等を、 少しずつ載せて行こうと思います。 思い込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TM-SQUARE 
カテゴリ:SUZUKI 系
2014/01/05 23:21:59
 
ボルボV40 アクセサリーインストラクション 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:11:59
 
ボルボV40 テクニカルデータ 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:10:04
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
約19年連れ添ったスイフトに替わり、妻の車として迎えました。
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
V40大変気に入っていたのですが、 オートバイでの、競技場までの移動で、 寒かったり、雨 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
いよいよジムカーナにのめり込んでの乗り換えになりました。 約14000km走った中古で、 ...
プジョー 3008 プジョー 3008
アイルランドでのリース車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation