• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月28日

V40車検で、代車がS60

V40車検で、代車がS60 V40を車検に出してきました。
点検とか出したときの、
代車が何が出てくるか、
いつも楽しみなのですが、
今回は、現行型のS60を、
貸してくれました。
グレードは、T3SE。

試しに車庫に入れてみたら。。
やっぱりでっかいわ。
前も後ろもほぼぎりぎり。。。
もし家で所有することになるとしたら、
これ以上大きいのは、外置きに。。

帰ってくるときに、インパネの見た目はほぼ一緒に見えたので、
問題ないな〜と思ったのですが、普通の車にあるはずの。。。

サイドブレーキのレバーが、無い。。。

まあでも、Dレンジに入れて、アクセルじわっと踏んだら、
Pブレーキ解除されたので、そのまま走り出すことにする。

あとで気がついたのですが、この車のPブレーキは、
スイッチが付いているのみ。

ヘッドライトスイッチの下。 
押すとブレーキON。 下から指を引っかけて引っ張ると解除。

まあ、スピンターンする気はないけど、
深ネギ的には、レバーを引っ張りたい。。。

もう、普通にパドルシフトが付いていて。。。いいなぁ。。。

走り出してすぐに気付くのは、やっぱり足がちょっと硬い。
前に乗っけてもらった、V40 D4よりも硬い。
自分のV40新車の時と比べると、もしかしたら同じくらい。。。?
山走るにはいいかもしれないけど、
お出掛けするにはもうちょっと柔らかいのがいいかな。。

自分の車がネオチューンで、如何にまろやかな乗り心地になったか、
あらためて実感。。。。

ATは、普通のトルコンなので、交差点を曲がるときとかの、
ツインクラッチで有る様な、クラッチがなかなか繋がらないような違和感なし。
アクセルの操作に対して、自然な感じで車が反応するのは、やっぱり良いですね。

普通のトルコンとはいいながら、走り出してすぐにロックしたあとは、
変速時以外はほとんどロックしっぱなしに感じます。
昔のトルコンであったような、エンジン回転と速度のズレはほとんど感じず。。
助手席に乗っていて、「これ、ツインクラッチなんだ」なんて言われたら、
信じちゃうかも。。。

シートが、見た目は自分のV40と同じに見えるが、
坐ってみると、何だか背中の辺りが出っ張っている感じがする。
電動シートのスイッチをあちこち触りまくっていると。
腰の辺りの出っ張りを引っ込めることが出来て、ちょっとよくなるも、
背中の辺りが当たる感じがして、どうも落ち着かない。
まあ、乗ってるうちに馴染んでくるのかな。。。。?

ミラーで後ろを見ると、後席のヘッドレストが立っていて、
ちょっと目障り。。。 出てくるときに倒せばよかった。。と、
そういえば、この車にはインパネのスイッチで倒すことが出来たと思い、
スイッチを探してみる。。。

あった! 写真赤丸の中。

これを押すと、後席のヘッドレストがパタンと倒れて、
後ろがよく見えるようになった。
V40にも、この機能があればよかったな。。。

エンジンは、1500ターボで、車重1580㎏。
深ネギV40よりちょっと小さくて、150㎏も重いけど、
走ってみると、結構パワフル。。
電子スロットルによる、演出も入っているとは思うけど、
非力に感じることはないと思います。

そのエンジンですが。。。

前開けてみると、こんな感じ。。

3リッターの直6が収まっちゃうエンジンルームなので、
かわいいエンジンが見えるのかと思いきや、
でっかいカバーでフタされていて、エンジン見えない。

このカバー。。。柔らかい。。。

その他気がついたこと。。。

ウォッシャーの出口が、ボンネットの下。   いいなぁ。。

トランクは結構広い。


V40みたいに2階建てになっているのかと思いきや。。。

衝立が立つのみ。。。 三角標示板でも立てるのかな。。。?

その下をめくって見るも。。。

まあ、こんな感じ。。。

当たり前ですが。。。。

トランクスルーになります。

この車、トランクのハッチの面が結構高く、深ネギの胸の位置くらい。。?


それを開けると。。。

ワゴン車のハッチ? と思うくらい、高く跳ね上がります。
家の奥さんだと届かないかも。。。

インパネのスイッチで見慣れないなと思ったのが、

ECO+ボタン。。。

これ、押してみると、
なるべく高いギヤで走るように頑張ります。(車が。。。)
資料を見ると、コースティング(惰性で走行)なんかも
してくれるらしい。。。  いいなぁ。。。

メーター消える直前の意匠も。。。

ちゃんとセダンになってます。

と、言うことで、やっぱ新しいっていうのはいいですね。。。
ブログ一覧 | 車のインプレ | クルマ
Posted at 2016/05/28 19:34:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

樹海、霧幻
haharuさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「iOS16 にしたら、「このサービスはお客様の地域からはご使用になれません」のメッセージが出て、スマホからは使えなくなっちゃった。。。」
何シテル?   11/30 17:34
GRアクア(MXPK10)と、ノア HV(ZWR80) を所有 それぞれの車で感じたこと、変更したこと等を、 少しずつ載せて行こうと思います。 思い込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TM-SQUARE 
カテゴリ:SUZUKI 系
2014/01/05 23:21:59
 
ボルボV40 アクセサリーインストラクション 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:11:59
 
ボルボV40 テクニカルデータ 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:10:04
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
約19年連れ添ったスイフトに替わり、妻の車として迎えました。
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
V40大変気に入っていたのですが、 オートバイでの、競技場までの移動で、 寒かったり、雨 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
いよいよジムカーナにのめり込んでの乗り換えになりました。 約14000km走った中古で、 ...
プジョー 3008 プジョー 3008
アイルランドでのリース車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation