• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月20日

はにポンとピザ

はにポンとピザ 今日は我が家を建てていただいた、
工務店さんでの
お祭りのお手伝いでした。
こちらの工務店では、現在進行中の
お客さんだけでなく、僕等みたいに
もう終わっている(もう建てて住んでる)
人たちも ”OB” として、お祭りに
呼んでもらえます。

こちらのお祭りでは、ここ最近は
本庄のゆるキャラである、
はにポンも登場。。。


深ネギも、OBなので、お客さんとして呼んでもらえるのですが、
縁あって今年もピザ係を。。。

こぶし大の冷凍生地を上手に解凍し、まあるく伸ばして石窯で焼きます。

伸ばす人、トッピングする人、焼く人と、数人で連携して仕上げます。
今日は、120枚くらい焼きました。
明日も同じくらい焼く予定です。

石焼き窯で焼いたピザは、確かに生地がおいしいですが、
いかんせん素人がやっているので、仕上がりに差が出来てしまいます。
うまくできたり、いまいちだったり。。。まあ、その辺はご愛敬。

少しでもおいしく焼けたらいいと思い、色々調べて、
ピザ窯の温度は400℃くらいまで上げた方が良いという記述も見つけましたが、
写真の石窯だとピザを出し入れするところに蓋をしないと、
400℃までなんて上がりません。
1枚だけ焼くのなら、蓋を外してすぐにならなんとかなりそうですが、
何枚も連続で焼く状況になると、薪を元気に燃やしても、せいぜい250℃位です。
なので、チーズとかいっぱい載せるとおいしそうですが、
チーズの下の生地が生焼けになってしまうので、その辺は少々難しいところ。
炎が近いと焦げちゃうし。。。 まあなんにせよ、焼く人が一番大変です。
深ネギは、解凍と伸ばしがメインです。 時々焼きもやるけど。。。

明日もがんばろ。。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2019/04/20 20:58:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「iOS16 にしたら、「このサービスはお客様の地域からはご使用になれません」のメッセージが出て、スマホからは使えなくなっちゃった。。。」
何シテル?   11/30 17:34
GRアクア(MXPK10)と、ノア HV(ZWR80) を所有 それぞれの車で感じたこと、変更したこと等を、 少しずつ載せて行こうと思います。 思い込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TM-SQUARE 
カテゴリ:SUZUKI 系
2014/01/05 23:21:59
 
ボルボV40 アクセサリーインストラクション 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:11:59
 
ボルボV40 テクニカルデータ 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:10:04
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
約19年連れ添ったスイフトに替わり、妻の車として迎えました。
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
V40大変気に入っていたのですが、 オートバイでの、競技場までの移動で、 寒かったり、雨 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
いよいよジムカーナにのめり込んでの乗り換えになりました。 約14000km走った中古で、 ...
プジョー 3008 プジョー 3008
アイルランドでのリース車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation