• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月29日

ランちゃんのディスクキャッチ

ランちゃんのディスクキャッチ ランちゃんが我が家に来て2回目くらいのブログに、
目標は、”円盤投げて取ってくる事”と書きました。
ランちゃん現在2才ともうすぐ2ヶ月ですが、目標を軽くクリアしちゃいました。
まだぶつかっても痛くない、ふにゃふにゃのディスクですが、
ジャンピングキャッチして、持ってきてくれます。
このディスク、小さいとか、軽すぎるとかで、うまく投げるのが難しいので、
ちょっと高く舞い上がったりすると、ランちゃんは見た目で結構無理なジャンプなんかをしてしまいます。
ディスクは、俗に言う”フリスビー”見たいのが投げる方にとっては一番コントロールしやすいのですが、問題はランちゃんがそれに興味を持ってくれるかです。

今回は、いろんな人がいる普通の広場だったので、さすがにフリーにする事は出来ず、伸縮リードで行いました。
新しいディスクを用意して、ランちゃんがそれをキャッチしてくれるようになり、また良い写真が撮れたら、今度は連続写真なんかをアップしようかと思っています。

そのうちに、出来るようになった芸でもまとめて動画にも...。

さて、次の目標は何にしよう...?
ブログ一覧 | らんちゃん | ペット
Posted at 2008/03/29 22:44:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

糸。
.ξさん

愛車と出会って2年!
kiyoshiiiiさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2008年3月30日 14:25
目標を軽くクリアとは、ランちゃん優秀
ですね♪

オイラが餌を投げた時も、ちゃんとキャ
ッチしてくれたし、フリスビーも大丈夫
ですよ!

こう言う遊びをやってると、ペットと一
体感が生まれて楽しそうです^o^



コメントへの返答
2008年3月30日 20:16
先日アジリティーの競技を見てきました。
一本橋とか、立て板/トンネル越え、ジャンプ、スラローム..要は犬の障害物競技ですが、障害をクリアする順番や進入する向きが細かく決められていて、間違えると失格..結構厳しいんです。
犬はコースなんか知らないで出走するわけで、重要なのは飼い主の指示。

要は、やっぱり飼い主なんですね。
出来ない事は、ランちゃんが悪いのではなく、飼い主のせいだというのを痛感しました。

フリスビーも、楽しく練習出来るといいですね。

次の目標は、何をしてても呼べば戻ってくる、”呼び寄せ”かな..。
何もしていない時の呼び寄せは簡単なのですが、”何をしてても”っていうのが難しい...。

プロフィール

「iOS16 にしたら、「このサービスはお客様の地域からはご使用になれません」のメッセージが出て、スマホからは使えなくなっちゃった。。。」
何シテル?   11/30 17:34
GRアクア(MXPK10)と、ノア HV(ZWR80) を所有 それぞれの車で感じたこと、変更したこと等を、 少しずつ載せて行こうと思います。 思い込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TM-SQUARE 
カテゴリ:SUZUKI 系
2014/01/05 23:21:59
 
ボルボV40 アクセサリーインストラクション 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:11:59
 
ボルボV40 テクニカルデータ 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:10:04
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
約19年連れ添ったスイフトに替わり、妻の車として迎えました。
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
V40大変気に入っていたのですが、 オートバイでの、競技場までの移動で、 寒かったり、雨 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
いよいよジムカーナにのめり込んでの乗り換えになりました。 約14000km走った中古で、 ...
プジョー 3008 プジョー 3008
アイルランドでのリース車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation