• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

深ネギのブログ一覧

2012年02月04日 イイね!

スポーツ用のタイヤ準備

スポーツ用のタイヤ準備
先日の袖ヶ浦でやっつけたタイヤを、 かずきSTIさんと、タマネギさんの、 お下がりタイヤと組み替えました。 今回は、前8部山の TOYO R1R。 後ろは、5部山のNeova AD07。 R1R軽いですね。 Z1☆と比べると、約2kg/1本 軽いです。 R1Rは、結構早く無くなりそうなので、 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/04 15:34:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2012年01月28日 イイね!

FDのブレーキローター交換しました

FDのブレーキローター交換しました
特にフィーリングの悪化は なかったのですが、 ローターの摩耗がかなりすすんでおり、 縁の方はオリジナルの厚さのままなので、 ブレーキパッドを抜くのに毎回苦労する 状態でした。 手で触ってみると、もうボコボコですね。 キャリパーと一緒に中古で買った、 4型の純正ローターですが、 性能的には全く不 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/28 17:11:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2012年01月21日 イイね!

袖ヶ浦行く前にやったこと

袖ヶ浦行く前にやったこと
ちょっと時期が前後しちゃいますが、 袖ヶ浦に行く前に、いくつかやったことがありました。 写真は、プラグの状況で、 左側がフロント側、右側が後ろ側の 上(トレーディング)、 下(リーディング)です。 新品に交換してから、約2500キロ走行。 もう、後ろ側の下側プラグの電極が 丸まってきていたので、 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/21 15:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2012年01月13日 イイね!

袖ヶ浦フォレストレースウエイのライセンス取ってきました

袖ヶ浦フォレストレースウエイのライセンス取ってきました
この記事は、袖ヶ浦フォレストレースウェイ 今日の1台について書いています。 R百弐拾七式さんから、 トラックバックさせていただきました。 1月9日の成人の日に、 袖ヶ浦フォレストレースウエイの ライセンスを取ってきました。 ピットでご一緒させていただいたのは、 漫画か写真でしか見たことない、 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/13 21:21:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2012年01月07日 イイね!

FDのバッテリー換えた

FDのバッテリー換えた
FDのバッテリーは3年ほど前から 寒くなってくるとスターターの 元気が無くなってきていたのですが、 のび〜太でもって、延命していました。 延命は出来ていたと思われるものの、 さすがに復活は無理だったようで、 この冬も2〜3日放置すると、 スターターの元気が宜しくないのでした。 まあ、もう7年経つ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/07 17:04:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2011年12月24日 イイね!

FDにインナーサイレンサー付けてみた

FDにインナーサイレンサー付けてみた
スポーツ触媒を付けてから、 音が大きくなって、 少々気になっていたのですが、先日、 インナーサイレンサーを付けてみました。 取り付けの様子は、ちょっとだけ 整備手帳の方にも上げました。 消音の目的は、 近々袖ヶ浦でも行ってみようかと、 思っていて、今のままだと、 ここの騒音規制に引っかかりそう ...
続きを読む
Posted at 2011/12/24 19:01:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2011年12月17日 イイね!

アスリートさん家でオイル交換

アスリートさん家でオイル交換
FDのオイル交換に行ってきました。 今回は、SSパークターマックに 行ったあとに、オイルを700ccほど 追加したのもあるのか、 いつもよりガソリン臭が 少ない気がしました。 でも、抜いたオイルは真っ黒ですね。。 アスリートさん家には、 先日のTC1000で、 エンジンから足が出てしまった、 お ...
続きを読む
Posted at 2011/12/17 19:25:08 | コメント(2) | トラックバック(1) | RX-7 | クルマ
2011年11月26日 イイね!

FD の似合わない風景

FD の似合わない風景
ランちゃんネタは、 ちょっと温存しておいて。。 毎月1回行かないといけない病院へ。。 いつもは、スイフトで行くのですが、 時々妻の用事とバッティングして、 FDで行かないといけなくなります。 病院にFD。。。 写真だとあまり違和感ないかも しれませんが、 深ネギ号は何せ音が大きいので、 やっぱ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/26 13:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2011年10月29日 イイね!

SSパークネタ その2

SSパークネタ その2
今度はちょっとまともに走れた映像を。。 今回も、GPSデータロガーを 持って行きまして、ちゃんとデータを 取ることが出来ました。 走っているときは、 インベタ気味にしてみたり、 べたグリップを意識してみたり、 流し気味にしてみたり。。 色々やったつもりなのですが、 いまいち大きな変化が見られません ...
続きを読む
Posted at 2011/10/29 22:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2011年10月23日 イイね!

SSパークネタ その1

SSパークネタ その1
ネタが心細いので、 小出しにしようと思います。 写真は、タマネギせんべいさんの EVO9です。 タマネギさん、ここ速いんです。 オフィシャル様のタイムアタック合戦に、 割り込めるくらい速いんです。 一度、同乗させていただきましたが、 すごくスムーズに、 車をコントロールしていて、 乗せてもらっ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 15:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ

プロフィール

「iOS16 にしたら、「このサービスはお客様の地域からはご使用になれません」のメッセージが出て、スマホからは使えなくなっちゃった。。。」
何シテル?   11/30 17:34
GRアクア(MXPK10)と、ノア HV(ZWR80) を所有 それぞれの車で感じたこと、変更したこと等を、 少しずつ載せて行こうと思います。 思い込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TM-SQUARE 
カテゴリ:SUZUKI 系
2014/01/05 23:21:59
 
ボルボV40 アクセサリーインストラクション 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:11:59
 
ボルボV40 テクニカルデータ 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:10:04
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
約19年連れ添ったスイフトに替わり、妻の車として迎えました。
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
V40大変気に入っていたのですが、 オートバイでの、競技場までの移動で、 寒かったり、雨 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
いよいよジムカーナにのめり込んでの乗り換えになりました。 約14000km走った中古で、 ...
プジョー 3008 プジョー 3008
アイルランドでのリース車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation