• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

深ネギのブログ一覧

2011年08月19日 イイね!

ERCのオイルフィラーキャップと、オイルキャッチタンク付けた

ERCのオイルフィラーキャップと、オイルキャッチタンク付けた
ERCの、 ブローバイが驚くほど減るという、 魔法のオイルフィラーキャップと、 オイルキャッチタンクを取り付けました。 取り付けの様子は、整備手帳の方にも 上げました。 以前、TC1000に行ったときに、 yossiさんの車に 取り付けられて居るのを目撃し、 それ以来、狙っていたのでした。 同 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/19 22:01:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2011年08月09日 イイね!

エアバッグ撤去と、ハンドル交換

エアバッグ撤去と、ハンドル交換
輪番休業で、曜日の感覚がめろめろです。 平日休んで、休日に仕事するような感じ。 ブログ上げるタイミングも、なんか変。。 で、今さらですが、 FDのハンドルを交換しました。 ついでに、 助手席エアバッグも撤去しました。 対応の様子は、整備手帳の方にも 上げました。 交換したハンドルは、 ナルディ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/09 14:37:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2011年07月30日 イイね!

ジム練の車載動画を UP

ジム練の車載動画を UP
先週のジム練の車載動画です。 今回も、GPSデーターロガーを 用意していったのですが、 電源のON/OFF がうまく行っていなかったようで、 ちょっとしか取れていませんでした。 一応、まともに走れていたときのログはあったので、 それを動画に合わせています。 先ずは午前中のコース。 のっけから ...
続きを読む
Posted at 2011/07/30 18:34:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2011年07月23日 イイね!

ジム練参加してきました

ジム練参加してきました
関越スポーツランドで行われた、 ジムカーナ練習会に参加してきました。 猛暑を覚悟していたのですが、 気温はさほど上がらず、 1日さわやかな風がそよそよ吹く、 過ごしやすい1日でした。 この時期、車内の温度は、 ヒーターを全開にしたりするので、 60℃位行くときがあるのですが、 今回は水温にも余裕 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/23 14:40:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2011年07月21日 イイね!

タイヤにクギ。。

タイヤにクギ。。
22日に、いつも参加させてもらっている、 ジム練があり、そのための準備で、 タイヤと、後ろのブレーキパッドの 交換していました。タイヤ取ったときは、 挟まっている石を取ったり、 あんまり掃除できないホイールの内側を 拭いたりしているのですが、 そん時に、クギが刺さっているのを発見。 ちょっとこじ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/21 02:16:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2011年07月16日 イイね!

ECU交換後のEVCを設定しました

ECU交換後のEVCを設定しました
写真は、REVスピードメーターにて、 馬力を計った時の物です。 純正ECU EVC無し マフラーはARC。 車重 1350㎏設定で、 ちょっと厳しいとは思いますが、 むやみに大きい値は出ないので、 結構いい数値かと思います。 インテの時は、車重1250㎏設定で、 195馬力でした。 さて、今回 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/16 19:31:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2011年07月09日 イイね!

ナイトスポーツ 4-Beat ベーシック 導入しました

ナイトスポーツ 4-Beat ベーシック 導入しました
ノーマルコンピューターの 気に入らないところ。 1番はラジエターファンのコントロール。 エアコンOFF では、101℃にならないと、 ファンが回らないのは遅すぎで、 町乗りは問題ないかもしれないけど、 スポーツ、とくにジムカーナでは厳しい。 (サーキットモード判定でも101℃以上) あとは、エ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/09 11:41:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2011年07月03日 イイね!

久々に思い出でなくて、現実ネタ

久々に思い出でなくて、現実ネタ
アスリートさんちに、 オイル交換をしてもらいに 行ってきました。 今回は、エンジンと、 デフのオイルを交換。 写真はデフのオイルを抜き中の、 超ローアングルにて。。。 エンジンオイルはいつもの通りでしたが、 デフは、あまり走行会に 参加していなかったのもあって、 まだまだ行けそうな感じでした。 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/03 22:17:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2011年04月23日 イイね!

先日のジム練動画

先日のジム練動画
先週末に参加した、 ジムカーナ練習会の動画を 上げちゃいます。 今回試しにGPSデータロガーも 使ってみました。 このデータロガーは、 電源が入っているのは分かるのですが、 ロギング状態か否かが ちょっとわかりにくくて、 データがちゃんと取れていたか心配だったのですが、 ログを見る限り、ちゃ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/23 15:39:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2011年04月16日 イイね!

今年初のジム練行ってきました。

今年初のジム練行ってきました。
パイロンさんごめんなさい。。。 (動かぬ証拠が、写真赤丸) という事で、今年初のジムカーナ練習会に 参加してきました。 申し込みをした時、 まだ2台しか入っていなかったので、 どうなることかと思ったのですが、 始まってみれば、15台ほど集まっており、 (午前中のみでお帰りの方も..。) 主催者さ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/16 22:35:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ

プロフィール

「iOS16 にしたら、「このサービスはお客様の地域からはご使用になれません」のメッセージが出て、スマホからは使えなくなっちゃった。。。」
何シテル?   11/30 17:34
GRアクア(MXPK10)と、ノア HV(ZWR80) を所有 それぞれの車で感じたこと、変更したこと等を、 少しずつ載せて行こうと思います。 思い込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TM-SQUARE 
カテゴリ:SUZUKI 系
2014/01/05 23:21:59
 
ボルボV40 アクセサリーインストラクション 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:11:59
 
ボルボV40 テクニカルデータ 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:10:04
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
約19年連れ添ったスイフトに替わり、妻の車として迎えました。
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
V40大変気に入っていたのですが、 オートバイでの、競技場までの移動で、 寒かったり、雨 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
いよいよジムカーナにのめり込んでの乗り換えになりました。 約14000km走った中古で、 ...
プジョー 3008 プジョー 3008
アイルランドでのリース車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation