• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

深ネギのブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

ダンロップ杯 第1戦

ダンロップ杯 第1戦筑波サーキットの
ジムカーナコースで行われた、
モトジムカーナの ダンロップ杯
第1戦に参加してきました。

当日はZレンジのα13SPが
割れる心配のない、暖かないいお天気。

バイクはこの間練習会に参加したまんま。
タイヤの空気圧だけちょっと見直して。。。




コースは、わりと覚えやすそうな、ちょっとスピードの乗るコース。

一本目は1速のまま完走。

やっぱり吹けきってしまうところが2カ所あった。
2本目は2速も使用し、フリーターンとライン踏みを、
他の皆様のまねをして、約5秒短縮!
総合優勝タイム比 118.77% で、公式大会初の 120%切り達成。

一緒に参加されていた、HTKZさんが写真を。。

いつもありがとうございます。

同じく参加されていた、やまとさんが動画を。。。

俺何もしてないのに。。 ありがとうございます。

みなさま自分も走るんで、結構忙しいのに、頭が下がります。。。

JAGE C2昇格まで、あと「3.5秒」まあ、ぼちぼち。。。

いつもの皆様方

もうとにかく、尊敬してます。。

ウミガメ練でお世話になってます。


またよろしくお願いします。

社長!!

パワー練他、いつもお世話になってます。

サンメドウズ、ナントカ練でお世話になってます。

ナントカ練。。。まだ行きたいのは山々なのですが、
受付開始から数時間で締切になってしまうのに、なかなか対応できず。。。

憂鬱の種の芝が。。

今年は青くなるのがちょっと早い気がする。。。
Posted at 2018/03/31 18:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2018年03月24日 イイね!

菜の花

菜の花近所の菜の花畑が、
まっ黄っ黄になっていたので、
ランちゃん連れて行ってきました。

ランちゃんはあまり嬉しそうじゃ
ありませんが、
菜の花は結構きれいでした。

お日さまがもうちょっと
がんばってくれれば、
黄色ももっときれいに映ったんですが。。


こんな天気だったので。。。

薄日でしたが、あたたかな一日でした。

先日の水曜日は、お彼岸と言うことで、
お墓参りに行ったのですが、予想外の大雪で、たまげました。
お墓は川崎だったのですが、前日に夏タイヤに替えてしまったのもあって、
少々心配しましたが、道路に積もるようなことは無くてよかったです。

と、言うことで、明日はダンロップ杯第1戦です。
結局回転の練習しませんでした。

明日の筑波サーキットは、お天気よすぎて暑いかも。。

シートのあんこはまたちょっと削ったので、
またぶっつけ本番ということで。。。
Posted at 2018/03/24 17:38:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | らんちゃん | 日記
2018年03月17日 イイね!

今年初ジム練

今年初ジム練今年の第一回目の
パワー練習会に参加してきました。
いいお天気の、トミンモーターランド。

いつもやってしまう、
意味のない一番乗り。。。

でも、自走の時の一番乗りと違って、
車の中でのんびり出来るのは、
トランポのいいところ。

お天気悪くても、逃げ込める場所が
あるって言うのは良いものです。

さて、今回のコース。。。

結構覚えやすい、わりとスピードの乗るコース。

深ネギはというと、バイクで走るってのも今年初めてと言うことで、
シートのあんこを抜いてからもはじめて走ると言うことで、
ウォーミングアップからちょっと馴れておこうと、
タイヤのことをあまり考えずにスラロームをグルグルやってたら、
フロントが逃げて、ズルドテ。。。 まだ前タイヤ暖まってなかった。。。

あんこを抜いたシートは。。。

座り心地は悪いけど。。。

ヒップポイントは、2cmくらいしか下がっていないと思うけど、
操作感はかなりいい感じになった気がする。
目線が結構低くなった印象。  2cm位しか変わってないのに。。。

今回も、脳天カメラで走っているところを撮ってみました。

この日の2番時計。

回転が逝けてないというアドバイスを頂きました。
走ってて、だいぶバイクの上で身動きが取れるようになってきたので、
回っている時に、ハンドル押したり引いたり、イン側のステップ踏んでみたり、
色々やってみよう。

今回も、PBKケンタ様が、きれいな写真を撮ってくれました。

いつもありがとうございます。

バイクのシートはやっぱりなるべく低い方がいいと言うことで。。。

目一杯削る。。。

この、黄色い工具が、1000円しないんだけど、いいわ。。
きれいに削れる。 最初からちゃんと用意して置けば良かった。。。

さて、今年初大会の受理書も届きました。

いきなり大会行かないで。。

やっぱり回転の練習位して行かないとかな。。。。
Posted at 2018/03/17 18:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2018年03月10日 イイね!

ランちゃんゴロゴロ

ランちゃんゴロゴロ最近ボール遊びも
めっきりやらなくなった
ランちゃんです。

写真は顔に枯れた芝なんぞ
付けちゃってますが。。。

最初の数回は、一応投げると
追いかけていくのですが、
そのまま持ってくることもなく、
芝に顔を押しつけるように横になり、
ゴロゴロが始まります。


気持ちいいんだろうか。。。?

道路とか、土の上でやらないだけいいのですが。。。

まあ芝をきれいにしている甲斐もあるって言うものですが、
もうちょっと走ってくれてもいいんでないかい??

散歩もトボトボ歩くことが多くなってきたので、
運動不足が少々心配になってきます。

さて、NOAHですが、ルームランプをLED化して、
ちょっと明るくしてみました。

電球色でセット買い。。

これが。。。


こんな感じになります。

点灯する面積も随分広がります。

だいぶ明るくなりました。

これなら本も読めるかも。。

ナンバー灯もおまけで付いていたので。。。

右側は、オリジナルの電球なのですが、電球色と言うこともあり、
ちょっと明るくなるだけで、色合いはほぼ一緒。

ついでにベンチ代わりに置く脚立が当たるのが気になっていたので。。。

1000円しなかった。。

と、言うことで、今度の水曜日はパワー練です。
今年初走行。 シートのあんこ抜いて初。。大丈夫だろうか。。。?
Posted at 2018/03/10 21:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | らんちゃん | ペット
2018年03月03日 イイね!

春が来た

春が来た寒いのが続くのもいやですが、
暖かくなってくると、
小さな虫が一斉に飛び出して、
それはそれはうっとうしいのですが。。。

我が家にも春が来た感じがします。

芝はまだ生えてきませんが、
小さな水溜に、雨水を張っておいたら、
目論見通りに常連のヒヨドリちゃんが
来てくれました。


雨水タンクの水なので、きれいではないと思うんですが。。。
これが水道水だと、なかなか来ないんです。

飲んじゃってますが。。。 さすが野生。。。

最初は警戒していますが、だんだん大胆になってきて。。

頭突っ込んじゃってます。。。

今日はちょっと暑い位なので、見てると涼しげで。。。


見てるとほほえましいです。  ただ、水の中にうんちしないでくれ。。。

気がすんだかな。。。?

カメラ向けて目が合うと、よく逃げられるんですが、
この子は平気みたいだな。。。

と、いうことで、今年の一発目。。。

申し込みました。
Posted at 2018/03/03 15:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | にわ | 趣味

プロフィール

「iOS16 にしたら、「このサービスはお客様の地域からはご使用になれません」のメッセージが出て、スマホからは使えなくなっちゃった。。。」
何シテル?   11/30 17:34
GRアクア(MXPK10)と、ノア HV(ZWR80) を所有 それぞれの車で感じたこと、変更したこと等を、 少しずつ載せて行こうと思います。 思い込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TM-SQUARE 
カテゴリ:SUZUKI 系
2014/01/05 23:21:59
 
ボルボV40 アクセサリーインストラクション 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:11:59
 
ボルボV40 テクニカルデータ 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:10:04
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
約19年連れ添ったスイフトに替わり、妻の車として迎えました。
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
V40大変気に入っていたのですが、 オートバイでの、競技場までの移動で、 寒かったり、雨 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
いよいよジムカーナにのめり込んでの乗り換えになりました。 約14000km走った中古で、 ...
プジョー 3008 プジョー 3008
アイルランドでのリース車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation