• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

深ネギのブログ一覧

2017年12月16日 イイね!

スイフトの電球交換

スイフトの電球交換先日、ディーラーに点検に出した時、
マーカーランプが切れいたということで、
取り敢えず切れた電球だけ
交換してもらいました。

このスイフトは、新車で買ったとはいえ、
もう10年越えてしまいました。

10年過ぎたけど、ヘッドライト以外の
電球を変えたのはたぶん初めて。。
きっと、他の電球も同じように傷んでいて、
この先次から次へと
切れていくのは目に見えているので、
電球全部交換することにしました。

ディーラーで交換してくれたのは、左前のポジションランプ。
これがまた、手が入らないわ硬いわで、
Dラーの人はさすがに慣れているんだろうな〜。。。。
と思いきや、昔インパクトでホイールナットを締められたこともあり。。。
(硬く締まりすぎて、外すのが大変だった)
心配になってちょっと確認してみたら。。。
案の定、ちゃんと取り付いていないし。。。 確認してよかった。

外した電球。。。。

もう、だいぶ黒ずんだりしちゃって。。。
10年越え、お疲れ様。

現在12万キロ突破してます。
前に、アクセルの付きがちょっと悪くなる時があって、
その時はコイルを交換したら直った。
そろそろ心配になるのが、オルタ、ウォーターポンプ、クラッチか。。。

クラッチ。。。サーキットでコーナー立ち上がりでちょっと蹴ったり、
ジムカーナで全開スタート何回もやったけど、
まだいちども交換していません。
スイフトって、結構丈夫な車だと思う。。。
Posted at 2017/12/16 22:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | SWIFT SPORTS | クルマ
2017年12月09日 イイね!

JAGE杯最終戦

JAGE杯最終戦先日の日曜日に行われた、
モト・ジムカーナの大会である、
JAGE杯最終戦に参加してきました。
当日は、少々寒いが朝からいいお天気。

コースウォークの様子を見ても
わかりますが、参加者いっぱいの、
大盛況です。



今回のコースはこんな感じ。。

細かな切り返しが多い感じですが、わりかし覚えやすそうなコース。

いただいたゼッケンは、ラッキーなナンバーの。。。

ななばん。

今回また写真を撮っていただきました。

いつもきれいな写真ありがとうございます。

これ。。。年賀状に使わせてもらっちゃお。。

いつもの皆様方は、今回フルロック回転集





PBK社長殿 還暦おめでとうございます。。。の、赤いちゃんちゃんこ  

今回は、全車走行終了するまでに結構時間がかかったとかで、
練習走行無し。

表彰式を待つ間に、陽もどっぷりと暮れ。。。


じゃんけん大会が始まった頃には。。。

真っ暗。。  気温5℃。。。

昇格されたみなさま、おめでとうございます。
写真見てもわかる、寒そうな光景ですが、
それでもA級に昇格された方は、お約束のずぶ濡れでした。。

と、言うことで、今年のもとジムカーナイベント終了しました。
今年は、事務茶屋Dシード獲得!   以上。

来年もがんばろ。。
Posted at 2017/12/09 14:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2017年12月02日 イイね!

今年最後のパワー練

今年最後のパワー練今年最後のパワー練に参加してきました。
初めて参加したのが、昨年7月のこと。

もう、何回参加したのか。。。
ちょっと数えてみた。 Ninja250で10回。
VTRで、今回5回目。

練習回数多いですが、
なかなか速くなりません。
練習というか、楽しんじゃってるからかな?

やっぱり転ぶくらいやらないと、
練習にならないですね。

この日は暑くなるような予報でしたが。。。

朝は霧が出ちゃって、気温もぐっと下がり。。。

昼間もたいして暑くならず、調整しやすいいいお天気でした。
さて、今回のコースは。。。

練習にはもってこいの、小回りが多くて、
島まわりの大回りもあるコース。

この、大回りの所で、PBKケンタ様が写真を撮ってくれました。

一番寝てなきゃいけないとこなのに、攻めているように見えない。

きれいな写真ありがとうございます。

PBK社長殿も、先日誕生日だったそうで。。。

還暦祝いのお裾分け。
大変おいしくいただきました。

今回も、脳天カメラで動画撮ってみました。

速度が高いところも全然逝けてないけど、
やっぱり極低速の回転速度を速くするのが、TOP比を小さくする近道だと思う。

いつもお世話になっている皆様方





社長殿の写真撮り忘れました。。。

と、言うことで、明日はJAGE杯最終戦です。
Posted at 2017/12/02 11:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2017年11月25日 イイね!

ノアをもうちょっと便利に。。。

ノアをもうちょっと便利に。。。お天気に左右されずに、
いつでも快適にバイク載っけて
移動できるようになって、
深ネギにとっては贅沢この上ないのですが、
ここ何回かの往復の時に
気が付いた所をもうちょっと便利に。。。

この車には、新車で買うとしたら
絶対選ばない高価なナビが付いています。
ナビの他にオーディオの機能も一緒くたで、
助手席に誰かがいれば問題ないのですが、
トランポ状態の時は、いつも一人なので、
移動中のナビ画面の操作が、少々面倒。

ハンドルのスイッチで操作できるのは、ボリュームのみということで、
この辺をもうちょっと改善したい。

で、このナビには、しゃべることで操作を受け付けてくれる機能があります。
せっかくなので、こいつの機能を活用できるしようにしようと言うことで。。。

またバラバラに。。。

まずこいつ。

トヨタ純正、マイクとスイッチのセット。

これは、ナビの背中に差し込むのみ。

赤丸のとこだったかな。。。? 
あとは、マイクとスイッチの位置決めのみ。 これは簡単。

つぎは、ハンドルのスイッチをもうちょっと多機能に。。。

こんなやつを用意して。。。。

ハンドルのコラムの下の所で、カプラーの所に割り込みさせる。

赤丸の所の黒いコネクタ。 あとは、ACC電源を取るのみ。

で、せっかくバラバラにしたので、インパネの黄色いところを、
ちょっと変えてみる。

この黄色いところに。。。

カッティングシート貼ってみた。

なかなかいい感じ。。

あとは、前回カッティングシートを貼ったけど、剥がれてしまうところは、
今度は、ラバースプレーって言うのを塗ってみる。

こんなやつ。。。 これってあとから剥がせるらしい。。。

で、塗る。


仕上がりは、こんな感じ。

ラバーペイントって言うくらいで、ゴムみたいな感触。

あと、布地の所にも、黒いフェルトを貼って。。。

インパネで黄色いところがなくなりました。

さあこれで、ナビはしゃべることで操作を、
オーディオは、ハンドルスイッチで操作できるようになりました。

ナビはしゃべることで操作できるのですが、
最終的には、画面のスイッチを触らなければならず。。。。
便利にはなったけど、ちょっぴり残念でした。
Posted at 2017/11/25 17:54:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | NOAH | クルマ
2017年11月18日 イイね!

関東事務茶杯に参加してきました

関東事務茶杯に参加してきました先日の日曜日に
トミンモーターランドで行われた、
関東事務茶杯第4戦に
参加してきました。

お天気がよかったこともあり、
この日の参加台数は、
大会史上最多数だったそうで、
120台越え。。。

トランポの数も多く、
スタッフ様は朝から交通整理で大変。。

朝のコースウォーク。。。

トランポ、いっぱい写っていますが、これで全部じゃないんです。

今回のコースは。。

そんなに狭いところはなく、図を見る限りは、わりと覚えやすそうなコース。

そんなコースには、今回も遊び心満載。


せまい!

これ、ホントに狭く、立った状態で入っていかないと、
パイロン跳ねちゃう。。。


ちょっとやらしい。。。

そんな中、また蔵さんが、深ネギの走っている姿を撮影してくれました。
AMの1ヒート。


PMの2本目まで。。。  いつもありがとうございます。


この日はペナルティ無し。 しかも2本目でちょっと縮めることが出来ました。
タイムの方も、めでたく、”D"シードのタイムをキープできました。

この日のお昼御飯。

事前エントリーで80人越えていたそうで、色々大変な様子で、今回はお弁当。

いつもお世話になっている皆様方。






そして、表彰式。  かなり寒かったんですが。。。

やっぱり水はかぶる模様。。。

ぼくにもちょっと掛けていただきました。。。

ちょっと濡れちゃった。。。

楽しい大会も、今年は残すところあと、JAGE杯の最終戦のみです。
Posted at 2017/11/18 20:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「iOS16 にしたら、「このサービスはお客様の地域からはご使用になれません」のメッセージが出て、スマホからは使えなくなっちゃった。。。」
何シテル?   11/30 17:34
GRアクア(MXPK10)と、ノア HV(ZWR80) を所有 それぞれの車で感じたこと、変更したこと等を、 少しずつ載せて行こうと思います。 思い込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TM-SQUARE 
カテゴリ:SUZUKI 系
2014/01/05 23:21:59
 
ボルボV40 アクセサリーインストラクション 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:11:59
 
ボルボV40 テクニカルデータ 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:10:04
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
約19年連れ添ったスイフトに替わり、妻の車として迎えました。
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
V40大変気に入っていたのですが、 オートバイでの、競技場までの移動で、 寒かったり、雨 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
いよいよジムカーナにのめり込んでの乗り換えになりました。 約14000km走った中古で、 ...
プジョー 3008 プジョー 3008
アイルランドでのリース車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation