• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

深ネギのブログ一覧

2019年06月22日 イイね!

天気予報

天気予報梅雨に入ると、モトジムカーナの大会や、
練習会の日程と照らし合わせて、
天気予報とのにらめっこになります。

低気圧がやってきて雨が降るのであれば、
予想もある程度確度が上がる感じですが、
その場でモクモク雲が湧いて来るやつは、
ゲリラタイプでなかなか予想出来ない。
昨日今日と降っている雨は、
どちらかというと、ゲリラ。。?



今日はウミガメ練をやっていたと思いますが、
お天気どうだったでしょうか?
本当はこっちも行きたかったのですが、明日の限界練とのダブルヘッダーは
無理だと思って、やめておいたのでした。

と言うことで、明日は茂原ツインサーキットで、限界練です。
トミンモーターランドに行くよりも、もう1時間くらい遠いのですが、
飯能からKSR80で自走でいらっしゃる方もいるので、
トランポのクセに遠いとか言ってられません。
とはいえ、お小遣いにも限りがあるので、
なるべく下道で行ってこようと思います。

お天気持つといいな。
Posted at 2019/06/22 19:45:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2019年06月15日 イイね!

関東事務茶杯 第1戦

関東事務茶杯 第1戦先日の日曜日にトミンモーターランドで
行われた、モトジムカーナの大会である、
関東事務茶杯 第1戦に参加してきました。

朝はコースも乾いていて、このまま一日
持ってくれればと思ったのですが、
そうは問屋もおろしてもらえず。。。

この後ある時間帯だけ
雨が降ってくることに。。。

今回のコース

この間のダンロップ杯の時よりも回転あるかも。。。

午前中は、D → NL → NO → C2の順番で走ります。
この大会の時だけ、C2シードの深ねぎは、
いつもならみんながどんなコース取りをしているか、
観察する余裕もあるのですが、今回は雨が降りそうで、なんだかやきもき。。。

そうこうしている間に、NO終盤で雨が降り出し、コースはウェットに。。。
もう午前中は、おっかなびっくり、ただコース通りに走ってみただけ。。
午後は、お日様は出なかったものの、雨も止んでコースは乾き、
ドライで走ることが出来ました。

今回も動画を撮ってくれていました。

いつもありがとうございます。

午後だけでも、のびのび走れてよかった。

大会後は、みんなで楽しいトレイン走行。

Rayさん借り物で写ってた。。。

梅雨と言うこともあり、しばらくお休みした後は、茂原で練習会です。
ちょっと遠いけど、KSR80で飯能から自走で参加の方もいらっしゃり、
遠いとか言ってらんないです。。。 骨折した骨もくっついたそうで。。。
なんというか、その。。。 尊敬してます。
Posted at 2019/06/15 18:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2019年06月08日 イイね!

パワー練

パワー練先日行われたパワー練に
参加してきました。
今回は参加台数も少なく、
写真を見てもわかるとおり、
コース上にいるバイクがいつもより少な。。

なので、待ち時間ほぼなし。

空はどんよりしていますが、結構暑い。


コースはこんな感じ。。。

明日行われる関東事務茶屋杯を意識した設定で、
島まわりが多い感じ。。。

今回は1回転びましたが、切り返しで前輪の荷重が抜けてのズルゴケでした。
攻めた上での転倒っていうのがなかなか出来ない。。
TOP選手の方々は、暑くても皮つなぎをばっちり着て走る方が多いです。
せめて、革パンぐらいはマネした方がいいのかな。。?

この日は夕立が予想されていましたが、雨が降ることはなく、
帰宅するまで雨には遭遇しませんでした。

と、言うことで明日は、関東事務茶屋杯の第1戦です。
梅雨入りしたこともあり、天気予報が微妙ですが、
雨。。。降らないといいな。
Posted at 2019/06/08 20:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2019年06月01日 イイね!

ダンロップ杯第2戦

ダンロップ杯第2戦先日筑波サーキットの
ジムカーナコースで行われた
モトジムカーナの大会に
参加してきました。

スタート地点はこんな感じ。

この日は天気予報でも言っていたけど、
とにかく暑く、お日柄もよく。。。
何て言っている場合じゃありませんでした。

暑さに体が慣れていないっていうのも
あるかもしれないけど、とにかく暑かった。

今回のコース。。。

オーバル多めの、回転少なめ。

今回からわたくし用の限界ジャージが来ました。

いきなりボロボロにするのは避けたい。。。

今回も動画いただきました。

がんばっているつもりですが、なかなかそう見えない。。。

走り終わって帰ってきたら、クーラント吹いた。。。

コースに撒かないでよかった。。。

チームメイトの皆様方












ウミガメ練!



ナントカ練!

そろそろ参加資格が無くなりそうなのが、なんとなくさみしい。。。

ケロさん


いつも居る愛媛からの方

北海道!!

その情熱が素晴らしいです。

そしてやっぱりこの方が。。。

一等賞でした。

結果、深ねぎのタイムはトップ比115.20%で、またもや僕より速い人が
皆様昇格へ。。。

もしかしてわざと。。?
出来るもんならやってみて頂戴。。。
Posted at 2019/06/01 19:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2019年05月25日 イイね!

パワー練に参加

パワー練に参加先日トミンモーターランドで行われた
パワー練に参加してきました。

なんの意味もない、
トランポ一番乗り。。。

本当の一番乗りは、
自走の方がすでにいらっしゃいました。

前日が結構な大雨だったので、
コースの濡れ具合をちょっと
心配していたのですが、

そんな心配も杞憂におわりました。

今回のコース。。。

真ん中辺にある、”ケンタコーナー”には。。。

ケンタさんの実寸大の人型。。。

本人は、こんなに足短くない!と申しておりました。

ケンタさんここで、足ぽっきり逝っちゃったんですね。。。

さて、今回は参加台数が少々少なく、走行タイミングでの待ち時間は、
息切れを収束する程度な感じで、いつもよりいっぱい走れました。

そして、いつもの皆様方。。。。

ウミガメ練!


ナントカ練!!


Rayさん! 唯一ランちゃんが吠えちゃうバイクですが。。。

今回色々レクチャーして頂きました。 ありがとうございます。

そして。。。 チャンプも。

みんながしゃかりきになって出したタイムを、3回ほどの走行で、
さらっとみんなを置き去りにするタイムを出してしまうのでした。

今回レクチャー頂いたおかげで、チャンプ比 113.81%!
今までで一番良かったかも。。。

バイクの方は、舵角の制限がちょっと大きかったかと思い、

このホースの厚みが、3.3mmありました。

これを、エアツールのホースに交換。

右側のオレンジ色のが新しい方で、厚みが2mm。

ホースはキツキツで突っ込めたので、見た目シンプルになりました。
これで舵角がちょっと増えました。
本当にちょっとなんだけど、走ってみると結構違うんです。

ブーツも最近走っていて擦れると思って見てみたら。。。

ガードも付いているのですが、そこじゃなかった。。。って感じ。。

これもちょっとアングル材を細工して。。。

擦れているところに当ててみる。

これで少しは延命出来るか。。。?

ということで、明日は筑波サーキットでダンロップ杯です。
天気予報によると、かなり暑いようで。。。
Posted at 2019/05/25 16:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「iOS16 にしたら、「このサービスはお客様の地域からはご使用になれません」のメッセージが出て、スマホからは使えなくなっちゃった。。。」
何シテル?   11/30 17:34
GRアクア(MXPK10)と、ノア HV(ZWR80) を所有 それぞれの車で感じたこと、変更したこと等を、 少しずつ載せて行こうと思います。 思い込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TM-SQUARE 
カテゴリ:SUZUKI 系
2014/01/05 23:21:59
 
ボルボV40 アクセサリーインストラクション 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:11:59
 
ボルボV40 テクニカルデータ 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:10:04
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
約19年連れ添ったスイフトに替わり、妻の車として迎えました。
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
V40大変気に入っていたのですが、 オートバイでの、競技場までの移動で、 寒かったり、雨 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
いよいよジムカーナにのめり込んでの乗り換えになりました。 約14000km走った中古で、 ...
プジョー 3008 プジョー 3008
アイルランドでのリース車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation