• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

深ネギのブログ一覧

2006年07月23日 イイね!

インテのドアの異音

インテのドアの異音インテグラですが、最近運転席のドアを開け閉めするたびに、
ガコガコ言うようになってきました。
今日はちょっぴり天気も良いようなので、ちょっと見てみました。
で、音の出所はと言うと、ドアが半分開いた所でいったん止めたり、いっぱい開けたときにそれ以上開かなくしている部分...
写真の部分(なんて言う名前なんでしょ?)が、半分開いた状態を通り抜けるときに「ガコッ!!」と言っているようでした。
中の方はどうなっているのかと思い、ドアの内張を外してみましたが、そこの部分にサービスホールはなく、スピーカーを外した穴から覗けるだけで、内側からは何か出来そうな感じではありませんでした。
(ドアの内張は、金属ネジ2本、プラネジ1本取れば外せます)
とりあえず、音の出ている部分をきれいに拭いて、グリスを塗ることでガコガコ言わなくなりました。
4ドアと言うことで、もう3カ所あるのですが、今のところはあまり開け閉めしないし、異音も気にならないと言うことで、また今度...。
せっかくドアの内張を外したので、中をいろいろ覗いてみました。
パワーウインドウのレールがちょっぴり錆びていたくらい(水でもかかったか..)で、ドアの内側自体にはダメージなし。
錆の部分にシリコンスプレーを吹きかけて元に戻しました。
さて、今度くたびれてくるのはどこ?...。
Posted at 2006/07/23 14:45:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | インテグラR | クルマ
2006年07月08日 イイね!

インテのエンジンルーム掃除

インテのエンジンルーム掃除先週に引き続き、インテのエンジンルームを掃除しました。
最近の車は普通に付いている、いわゆる化粧カバーはほとんどなく、強いてあげればプラグカバーくらいか...。
エキマニのカバーが付いていないのもありますが、結構ごちゃごちゃして...。昔はみんなこうだったんですよね。
個人的にはこちらの方がよく見えて好きなのですが、汚れてしまうと触りたくなくなります。
さて、エンジンルームの状況ですが、やはり砂まみれになっており、しかも油汚れの上に砂がかぶっていて、スイフトは息を吹きかけると飛んだのですが、インテの場合はこびり付いていて何も飛びません。
仕方なしに、ボロ布でごしごし拭くのですが、これが意外に大変で、しかもボロ布が汚れるほどには、掃除する相手がきれいにならず、だんだんやる気が失せていきます。
やっぱりたまにやったんじゃあ駄目ですね。
結構苦労した割には、見栄えはあまり変わらない感じ..。
エンジンのヘッドカバーの赤も、少しはきれいになるかと思ったのですが、あまり変わらず...。
もう焼けて、剥げて、色あせて...まあ、10万キロも走ればこんなモンか...。
結構苦労したつもりですが、手に擦り傷を作っただけでした。
今度掃除しようと思うのはいつの日か...。
Posted at 2006/07/08 16:25:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | インテグラR | クルマ
2006年06月06日 イイね!

ジムカーナ、タイム出ました

ジムカーナ、タイム出ましたジムカーナネタ3発目です。
いい加減しつこいかも..。
先日走ったコースですが、写真左側が午前のコース、右側が午後のコースです。午前のコースはあっさりした設定で、走行準備が忙しい人には、わりと短時間で覚えられて非常に優しい設定でした。
午後は少し入り組んでいますが、それでもいつもと比べると割と淡泊なコースです。
後で聞いた話ですが、あまり難しくすると、1回の走行時間が延びてしまい、本数走れなくなるので、今回は少々違う設定にしたとのこと。 細かいターンを練習したい人にはちょっと拍子抜けしそうですが、数走りたい僕らにはちょうど良いです。
ま、いろいろバリエーション変えるのが良いですよね。
でも、あまり複雑にすると、今度は覚えられなくてちゃんと走れなかったりします...。
で、タイムですが、以下のようになりました。

            午前    午後
たまねぎ(EVO5) 46.017   54.659
くらんだ(EVO9)  46.868   54.409
深ネギ (インテ)   46.507   53.707

午前の部はたまねぎさんにやられてしまいましたが、午後の部はまた一番です!!
午後の部の5本目くらいまでは、くらんださんだけが54秒台を連発し、たまねぎ、深ネギのネギコンビは、どうしても55秒を切れなくて、あぁ~...今日はくらんださんにやられたかな...。とか言ってましたが、無い頭絞っていろいろ考え、最後の最後でどんでん返しです。
たまねぎさんも最後に54秒台を出していました。

それにしても、前は割と余裕で勝てたのに、今やもうタイムはほぼドングリで、こりゃあもう、Sタイヤ買わないと、太刀打ち出来なくなるかも...。
Posted at 2006/06/06 21:57:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | インテグラR | クルマ
2006年06月04日 イイね!

ジムカーナの写真をアップ

ジムカーナの写真をアップ先日行われたジムカーナの写真をアップしました。
いつもはみんなビデオを撮るのが忙しく、しかもコンパクトデジカメでなかなかいい写真を撮るのが難しかったのですが、
今回は1眼デジカメ2台で、とっかえひっかえ撮りまくったので、写真が結構充実しています。
練習会が終わったあとのビデオ大会でも、人の走りを研究したり、なかなか見られない自分が走っている所を外から見られるということで、あ~...あんな事になっているんだ~....と、外から見てはじめてわかることがあったりで、勉強になるわ楽しいわで、大変充実した一日でした。

 今回たまねぎせんべいさんが、なが~いレンズを付けて、
しかも8GBなんて言うCFを用意してきていて、撮れる写真の枚数がなんと2600枚!!
僕のが1GBで、560枚位なので、合わせれば3000枚以上撮ろうと思えば取れました。
すごくいっぱい撮れるけど、そんなに撮ったらあとが大変..。
でも、デジカメであることをいいことに、連射モードでバシバシ撮りまくりました。
ターンの時の連続写真は良いですね。下手なのがわかって...。
くらんださんのモクモクシーンもいっぱい撮れたので、HPの方にUPされるのが楽しみですね。

今回オフィシャルの方の写真も結構撮らせて頂きました。
こちらの方も出来れば追ってUPしようと思います。
たまねぎせんべいさんの写真も、勝手にUPしちゃおうかな。。
Posted at 2006/06/04 15:00:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | インテグラR | クルマ
2006年06月03日 イイね!

ジムカーナ練習会

ジムカーナ練習会昨日、関越スポーツランドで行われたジムカーナ練習会に参加してきました。
前回参加したのが12月の中頃だったので、約半年ぶりの参加です。
当日の天気予報は曇りで、時折薄日は差すものの風はほとんど無く、結構快適でした。
とは言っても長袖着用の、ヘルメットとグローブ。それから運転席側の窓は閉めるのがルールなので、順番待ちや、走っている時は結構暑いです。
なもんで、走り終わるとTシャツ姿になるので、気が付いたら顔も両腕もまっかっかに焼けていました。まあ、お風呂が辛くなるほどではありませんでしたが..。
今回ご一緒したのは、くらんださん、たまねぎせんべいさん、あと、走行会のオフィシャルでお世話になっている赤レンジャイさんです。
くらんださんのパフォーマンスは健在で、車が見えなくなるほどの煙モクモクとか、写真もビデオも撮っていて楽しくなるような走りで、写真にしてしまうと動きがわからないネギ坊主のインテとは大違いです。
くらんだサンのHPでもフォトギャラリーがアップされると思うので乞うご期待です。
写真は、小回りが自分ではうまくいったと思われる時の連続写真をたまねぎせんべいさんが撮ってくれたので、ごちゃごちゃくっつけて載っけてみました。
こうでもしないと動いているように見えなくて....。
タイムの方はもうじき集計されると思いますが、僕がいつもベンチマークにしてきた人のタイムを少しばかり上回れる位になってきました。
そろそろ頭打ちかと思っていたのですが、何かに気が付いて、それが速さに結びつくと、やっぱり嬉しいですね。
そのうち今回の写真をフォトギャラリーにもアップしようと思います。
車...壊れなくてよかった。
Posted at 2006/06/03 22:08:50 | コメント(5) | トラックバック(1) | インテグラR | クルマ

プロフィール

「iOS16 にしたら、「このサービスはお客様の地域からはご使用になれません」のメッセージが出て、スマホからは使えなくなっちゃった。。。」
何シテル?   11/30 17:34
GRアクア(MXPK10)と、ノア HV(ZWR80) を所有 それぞれの車で感じたこと、変更したこと等を、 少しずつ載せて行こうと思います。 思い込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TM-SQUARE 
カテゴリ:SUZUKI 系
2014/01/05 23:21:59
 
ボルボV40 アクセサリーインストラクション 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:11:59
 
ボルボV40 テクニカルデータ 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:10:04
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
約19年連れ添ったスイフトに替わり、妻の車として迎えました。
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
V40大変気に入っていたのですが、 オートバイでの、競技場までの移動で、 寒かったり、雨 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
いよいよジムカーナにのめり込んでの乗り換えになりました。 約14000km走った中古で、 ...
プジョー 3008 プジョー 3008
アイルランドでのリース車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation